• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

Come Together



博愛に対する反対語は 偏愛だろうか。
ふとしたきっかけから どちらがいいのか 考えていた。

博愛 : 博愛(はくあい)とは、「博(ひろ)く愛すること」の意味であり、「平等愛」のこと。
偏愛 : ある物や人だけをかたよって愛すること。また、その愛情。「末娘を偏愛する」

一言で”愛”といっても色々な形があり 目的や立場、対象などによっても変わってくる。

肉食動物と草食動物の違いでも少し変わってきそうなので 人で考えるならば
本来人は 木の実や豆や植物の根を主食とする生き物なので草食動物に近い。

肉食動物とて 他の動物を捕食して生きている以上 食べ物としての愛はあるだろう。
草食動物も同じ、、そこまで考えると本質からずれるのでそれは置いといて(笑)

自分の基本的な考えは博愛に近いのだが、、例えば
恋人や友達から「お前にとって俺、私は特別な存在ではないのか?」

そう聞かれると確かに特別な存在に違いないのだが 少し困ってしまう。
それは平常時と非常時では私の中での優先順位が異なるからである。
平常時は人や動物、虫他 植物含め 全ての生き物に幸せでいて欲しいと思っているから。

ただ外敵に仲間や彼女が襲われていたり、困っているような非常時には
どちらが正しいかなど抜きの問答無用で仲間や恋人に加勢、または対応する。
よって 私より短絡的かつ思いっきり気性が荒い方々とは昔からつるまないのだがww

平常時は博愛で 非常時は偏愛へと変化すのが普通だと仮定すれば
現在の支配者といわれる 血縁関係者たちは ほぼ完璧に偏愛主義者にあたるわけで

富や財や名誉のために 常になにかに怯える非常時で それが偏愛の原因となっている!?
つまり彼らは、偏愛する己の血縁関係者や仲間以外は 生きようが死のうが全く関係ない。
その考えが正しければ 幾らお金があっても 実は凄く不幸なのではないかと思ってしまう。
フリーメイソンの元々の思想は博愛らしいが、いつしか偏愛へと 変化したのかもしれない。

そこでジョンレノンが作り、歌っていた カム・トゥギャザーへと繋がるのでした。









この歌詞にはshoot me(俺を撃て)やI know you, You know me(俺はお前を知りお前は俺を知ってる)
One thing I can tell you is you got to be free (お前に一つだけ言いえることは 自由になりな)
Come together right now over me (今すぐ俺の方へ一緒に来いよ)の内容が含まれていてジョンは
支配者層の連中と知り合いで 彼らが本当は不自由で不幸な存在だと知っていたのかもしれない。


そして冒頭や間奏で shoot me(俺を撃て) と 誰かを挑発するかの如く 繰り返し囁いていたせいか、、
(この頃のshoot meは小声で頼りない感じがするのでなにか危機を感じていたのかも@考え過ぎ?w)
支配者側がこっちに来て仲良くなるどころか、残念ながら 実際に撃たれてしまったわけですが。。


マイケル・ジャクソンもこの曲を歌い、暴露ツアーが始まる直前、注射を打たれてしまったようで。。







この二人の共通点は 最初は彼らに取り込まれるも のちに大きな脅威になった点でしょうか。

you tubeより、生前のお二人からの 貴重なメッセージ












話しを元に戻せば、博愛も偏愛も 良いか悪いかは 程度の問題なのでしょう。。  しかし、、

博愛の方はその人自身が 数多くの親身な対応に疲れたり、時に嫉妬の対象になる程度に対し

偏愛の方の極端な考えは、好きな人や物以外はどうでもいい、他は死んでしまえ、消してしまえ、、

少々極端ではあるが、、 こうなると まるで現在の支配者層の方々と 全く一緒になってしまうので

自然の流れを含めて考えると、やはり私は博愛主義のままでいいかなー と、思ったのでした。

なんてったって コジコジは博愛主義なのだから仕方が無いw 自己中で忘れやすいなところまで同じwww
ブログ一覧 | 独言 | 日記
Posted at 2016/12/13 21:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 5:52
まさに おっしゃるとおりだと思います。

わたしは 万一のときに 仲間や友達 愛する人 が暴漢におそわれたら 何とかできるように 若いころ6年ぐらい 技の練習をしました。幸か不幸か30年来 一度も使ってはいないのですが、、、。
よいことだとは思っています。

ジョンレノンさんの曲はなんとなく 知ってはいましたが 内容をこれほど端的に教えていただいたのははじめてです。ありがとうございます。

よく欧米のお金持ちは 使いきれないお金を いろんな慈善活動に寄付するようですね。 使い切れない お金ほどやっかいなものはきっとないんでしょうね。
 そういうお金に群がってくる多くのわるいひとたちがよってくるので、、、。

わたしには 十分な博愛 が 偏愛より あるのか 考えさせられました。
コメントへの返答
2016年12月14日 16:44
結局は全てが存在することで成り立ってますしね。

やはりみなさん万一の時に備えて努力されている方は鍛えたり練習などをされているのですね。

出来れば誰も傷つけたくないですし傷つきたくもないでしょうから本当、本番がなくて良かったですね。

記事はネットなどに出ていた受け売りです。この世は狂った人たちの利権に支配されているのは間違いなく、大なり小なりこれからも続くでしょう(苦笑)

俗に1%の支配者層の富は我々99%の庶民の富の合計を軽く上回るといわれますので私的にはどんだけ持ってるんだーと思うと同時に一人で気軽に外出も出来ず不自由だろうなぁと思うわけです。
庶民的には数百、数千万くらいでも色々心配ですから桁外れな彼らの恐怖は半端ではないはずです。

私の場合 自分で博愛に近いと思っているだけで第三者からみたら全然違うかもしれませんしね。。

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation