• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

ラジエター@LLC水漏れ修理(?)

ラジエター@LLC水漏れ修理(?)  2017.09.19 & 22
 
 最初はラジエターのドレンから水漏れ、、
 交換すりゃ直るだろう♬ との考えは甘く、、
 思いつきを色々試すもことごどく失敗で 
 明日(もう今日)は彼女を羽田に迎えに
 そして10/7は琵琶湖オフへ参加すべく、、
 結果的にはワコーズに救われましたが
 その悪戦苦闘のプロセスを記録的に。。












 1


 新品ドレンボルトを完全に締めると漏れ、少し戻すと止るという不思議な現象に

 だったら銅ワッシャーを薄く削ってストッパーにすれば寸止めで締めれるじゃん♬

 その発想から写真のように削って取り付けるも全く止る様子はなくこの日は断念。。











 2


 日を改めて、、それならドレンにシールテープ巻いて、サブドレンは目くら栓で止るじゃん♬

 その考えは正解でしたが、LLC交換に伴い ラジエター内部を水で流したせいか、、











 3


 今度は逆側から漏れはじめ、、ラジエター本体から漏れていることを確信。。











 4


 そして不本意ながらこいつを注入。 なぜ不本意かと言えば、、結局粒子が入っているので

 細い配管に詰まる恐れがあり、長期的に動かさないと配管内の溜まった部分が固まるから。。











 5


 注入前の濡れてる様子











 6


 注入後、暖気5分、走行10Kmで完全に止り、乾いてます♬

 なにはともあれ止ってくれたことで 今日の羽田も10/7の琵琶湖オフも

 行けることになり、 とりあえずは めでたし、めでたし となりましたとさ。

 …もしダメだったらストックしてる中古ラジエターに替えたろうかと思ってましたが、それは来年に(^^;











 撮影機材 : CONTAX TVS Digital
 加工ソフト: Phothshop CS4











ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2017/09/26 01:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation