• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2017年02月01日 イイね!

吉祥寺の人たち  吉祥寺散歩 パート4(完結)

吉祥寺の人たち  吉祥寺散歩 パート4(完結)  
 今回 吉祥寺の街を歩いて、なぜ住みたい場所NO.1
 なのか少しわかったような気がしました。

 洗練された駅周辺のビルと、路地に入ればタイムスリップ
 古き良き時代は 昭和後期の自由な雰囲気漂う店が並び
 しかも 数分歩けば木や土や池のある 井の頭公園が、、
 そこはきっと人々の癒しの空間になっていることでしょう。

 必然か 偶然か 街づくりとしては完璧!!
 年代や性別に関係なく誰もが楽しめる街だと思いました。

 











         











 1

 お酒とたばこ、、飲みすぎず 吸い過ぎなければ これ程人生を豊かにしてくれるものはない。

 なーんて思っています。 喫煙者が減っているのに 肺がん死亡率が上がってるのはなぜ?

 タバコが値上がりしても 生産者 販売者さんに還元されることなく 税金ばかり上げるのはなぜ?

 そもそも国民より大企業が大切な今の日本政府が、国民の健康の為☆ なんてあり得えねぇしw


 本当に国民の健康を考えるなら、メディア使って嘘ばっか言ってねーで真実を伝えろーってね^^

 そういえば最近トランプ氏たたき凄いですねー、オバマ氏も過去に60日間同じことしたのにw

 その際はなにもなく、、どうもデモ隊は月額30万くらいで戦争屋に雇われているらしいですよー。

 といいますか、、イスラム系難民 年間受け入れ(確か)4人の そんな日本が口出すなー!ってのw

 頑張れトランプ♫(今のとこw) なんか世間と逆のことばかり言ってますが、その内分かります多分w


 ここは一つ、日本の首相にもジャパンファーストを推進して頂き 日本を良くして頂きたいものです。

 誰に言われて特別会計の名の元 世界(米国戦争屋が主)に税金ばらまいてやがんだおめぇー(爆)


 あーすっきりした♫ 電車乗る時 痴漢冤罪に気を付けよwww あと高いとこもwwwww


 以上、間違っていないとは思いますが、確たる証拠、裏付は面倒なので調査、判断はご自身で^^

 

 











 2


 お歳のようですが、、頑張って下さい♬











 3


 にゃんこな店員さんも頑張れ♫ …鬼のようにも見えますが(^^;










 4


 学生さんかな? 絵になってましたよ(^^)b










 5


 お洒落なご主人と おりこうなワンちゃん。












 途中ぶつぶつ記しましたがw、 みんなげんき☀ 街も人も 魅力あふれる とても良い場所でした。

 今回の写真のカラーバージョンが気になるーというお方はこちら → フォトギャラ924













 撮影機材: Canon EOS-1Ds + Contax Planar T* 50mm f1.4AE











※写真はCapture One 7 で現像し、Phothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。
Posted at 2017/02/06 21:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白黒 | 日記
2017年01月15日 イイね!

Purple Haze

Purple Haze21世紀に入って 表向きの平和もいいが

みんな飼い慣らされちまって つまんねーよ

社会への疑問や 反骨精神はどこいった!?

少しは血圧が上がってきたようだ(笑)




 






       











 1












 2












 3












 4













 5













 6













 7












 撮影機材: Canon EOS-1Ds + CONTAX Distagon T* 35mm f1.4 MMG











Posted at 2017/01/15 00:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白黒 | 日記
2015年11月09日 イイね!

2013秋 小國神社の自然と紅葉 -白黒-

2013秋 小國神社の自然と紅葉 -白黒-



















 Ⅰ

 Canon EOS-1Ds + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f8 ? ss1/125 ISO400 手持ち DATE:2013.09.29



















 Ⅱ

 Canon EOS-1Ds + Contax Makro - Planar T* 50mm F1.4 AE f不明 ss1/90 ISO50 手持ち DATE:2013.10.19



















 Ⅲ

 Canon EOS-1Ds + EF70-200mm F2.8LIS USM f5.6 ss1/125 ISO50 手持ち DATE:2013.11.30



















 Ⅳ

 Canon EOS-1Ds + EF70-200mm F2.8LIS USM f5.6 ss1/750 ISO800 手持ち DATE:2013.11.30



















 Ⅴ

 Canon EOS-1Ds + EF70-200mm F2.8LIS USM f32 ss2 ISO100 三脚 DATE:2013.11.25









Posted at 2015/11/09 20:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白黒 | 日記
2015年10月25日 イイね!

睡蓮 秋桜 2013 -白黒-

睡蓮 秋桜 2013 -白黒-














 Ⅰ

  Canon EOS-1D + EF100-400mm F4.5-5.6LIS USM  f8 SS1/180 ISO200 手持ち DATE:2013.09.08



















 Ⅱ

 Canon EOS D60 + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f不明 ss1/80 ISO100 手持ち DATE:2013.10.19



















 Ⅲ

 Canon EOS-1Ds + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f2.8 ss1/500 ISO100 手持ち DATE:2013.07.13



















 Ⅳ

 Canon EOS-1Ds + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f2.8 ss1/1500 ISO100 手持ち DATE:2013.09.14



















 Ⅴ

 Canon EOS-1Ds + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f不明 ss1/125 ISO200 手持ち DATE:2013.10.19








なにも言わずに写真だけ並べたいし、陰謀論も書きたいし、Z31関連や、お散歩写真も載せたい。

それらを一つのブログで解決すべく思い付いたのが新たな「白黒」と「色付」カテゴリーの追加☆
いずれこれらのカテゴリーから見れば白黒とカラーの写真ページを別々に楽しめることでしょう。

カラーと白黒仕上げの両方の勉強が出来、過去の加工技術の確認も出来、おまけに整理も出来て
更に写真だけをシンプルに掲載できてといいことずくめが想定されるのですが どうなることでしょうw

掲載順はいきなりカラーを見せてしまうと想像する楽しさ半減なので白黒⇒カラーの順とします。
最初なので 色々書きましたが 次の「白黒」カテゴリーからはリンクも貼らず無言を貫きます。
そしてタイトルの小さい写真は 後々邪魔くさく感じたら削除するかもしれません。

今回の分だけでも単純に白黒化したほうがいいもの、色ごとに濃淡を調整した方がいいもの、
それらをミックスすると尚良いものと、、白黒は思っていた以上に奥が深いです。

                                                            jun.
Posted at 2015/10/25 01:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白黒 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
© LY Corporation