• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2017年07月12日 イイね!

2017.06.17 カワセミと エクスペンタブルズw

2017.06.17 カワセミと エクスペンタブルズw 2017.06.17 撮影

 本日は主に野鳥好き仲間のご紹介です。

 今回の写真には写っていませんが
 元8993から元刑事の方まで10名以上、、
 しかも65~81歳の方たちなので
 野鳥以外の会話も楽しんでいます。

 私含め、結局みんなエクスペンタブルズw
 つまり消耗品w というわけで同名映画の
 タイトルと挿入歌を採用したのでしたw
 


 

 



















 1













 2













 3













 4













 5












 6












 7












 8











 常識の9割が嘘だろうが、時代や世間がどうであろうと、俺は俺の価値観で生きてゆく、なんてねw











 撮撮影機材 : Fujifilm FinePix HS50EXR











 ※写真は、Phothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。










Posted at 2017/07/12 22:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人物 | 日記
2017年05月02日 イイね!

いとこが撮影した私の写真

いとこが撮影した私の写真 2017.04.10

 今日は、いとこのポートレート撮影の際に
 逆にいとこが私を撮った写真のご紹介です。
 いや~、、いい写真撮るんですよこれが。。
 
 いとこの 本当に生き物が好きだとか人柄だとか
 その辺りが写真に現れているのかもしれません。




 
 







 今日はプロコルハルムの8thアルバムです。



 ライブアルバムも入れるとタイトル通り9枚目なのですが(微妙)















 1












 2












 3












 撮影機材 : Canon EOS 70D + EF-s 18-55mm F3.5-5.6 IS STM











 ※写真はCapture One 7 で現像しPhothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。










Posted at 2017/05/02 23:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人物 | 日記
2017年05月01日 イイね!

ポートレート 初挑戦!?

ポートレート 初挑戦!? 2017.04.10

 この日は いとこから お兄ちゃんに
 仕事として頼みたいのだけど、、と
 ポートレート撮影の依頼があり、、
 軽い気持で受けたもののさー大変w
 なんせポートレートの経験ほぼゼロ
 さらに桜の季節の晴天となると…。


 いとこは仕事で、私は仕事とは思ってなく、、それでも撮るからには常に本気ですけどね。



 
 







 今日はプロコルハルムの7thアルバムです。



 彼らの唯一無比な感じにはまったのかもですσ(^^)















 1


 せめてレンズは唯一無比のEF200mm f1.8Lを用い、開放メインで攻めることに。。

 あとEF85mm f1.2Lも使用しています。ちなみにこの写真は1Ds+プラナー50mmf1.4です。











 2


 試し撮り1











 3


 試し撮り2 いずれも200mmf1.8開放











 4

 旧EF85mmf1.2L特有の虹のゴーストがワンポイント。












 5

 85mmはここまで、、












 6

 以降 200mmで このレンズの特長を最大限に生かすべく絞ってもf2までで撮ってます。












 7












 8












 9












 10












 11












 この日は 私的に光がイマイチでしたが 満足してもらえたようで良かったです。

 ポートレート、、表情や動きのある被写体の難しさを痛感した一日でしたとさ。











 撮影機材 : Canon EOS-1Ds + EF200mm f1.8L USM + EF85mm f1.2L USM + 一枚だけP50f1.4











 ※写真はCapture One 7 で現像しPhothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。










Posted at 2017/05/01 22:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人物 | 日記
2017年02月27日 イイね!

自称 スナフキン Take a selfie

自称 スナフキン Take a selfie 自撮りと言えば自然さん

 以前彼から今回の場所で自撮りの提案があり
 いつかねー みたいに言ってたことの有言実行

 実際に撮影する前は自然さんも好きだなぁなんて
 あまく見ていましたがいざ撮ってみると実に難しい!
 立ち位置ポーズ決め全て自分、周りも気になるし。



 でも 恥ずかしがっていればそれも写ってしまう、といわけで開き直って撮ってみました。

 そもそも私は色々あって人生50年、、もし残りがあればそれはおまけだ! そう思って
 生きてきたのですが、その50歳ってのが2ヶ月とちょいまで迫ってきたので困った(笑)

 困った50間近の変な野郎は自分でなんとかするとしてw 若い奴の自殺がまだ増加中だとか。
 今20代の奴だって大体50年前後、下手すりゃもっと早く棺桶の中かもしれないわけで、、
 自殺とか考える暇があったらもっと好きなように生きた方がいいのでは?と思うわけです。
 田舎で生きるだけなら中学中退だって優しい心と読み書きができれば不可能ではないはず!

 おっとー、、また話しが脱線してきたので写真いきましょう(汗)

 














 撮影機材: Canon EOS-1Ds + EF85mm f1.2L USM + 三脚 + リモコンレリーズ

















 



















 



















 




















 

















 

 今回使用したワイヤレスリモコンレリーズ、安いので紹介しておきます。
 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d221006085












 便利な電機機器他で人類が進化したような錯覚におちいり、心は退化するばかりの昨今、
 今の大人たちは子供と一緒になってスマホの小さい画面に夢中で 自分の時間とお金が一番で。。
 ガラケイの私もかなり時代に流さていましたが 一度リセットするきっかけになればと思います。







 今 こういうTVマンガが見当たらないのが寂しい。。 自称スナフキン(笑)












 …スナフキンのイメージは緑だったのに、、いつすり変わったのだろうか。。 おかしいなwww











※写真はCapture One 7 で現像し、Phothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。










Posted at 2017/02/28 15:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人物 | 日記
2016年07月14日 イイね!

Traveler & the period

Traveler & the period            







 2016.07.09 撮影 羽田空港にて 







 Ⅰ


 第二ターミナル出口付近  彼女の到着を待つ間  見知らぬ東洋の女性 















 Ⅱ


 北の大地から訪れた彼女  久々の再会  お互い笑顔になった瞬間

 






 彼女のスマホでFBを見ていて 写真の鑑賞方法が大きく変わっていたことに気付き 驚いた

 今やパソコンで じっくり写真を見る人など ほとんど居ないのではないだろうか

 結構ショックだった 今までの SNSとの向き合い方に  ピリオド









 機材:Canon EOS-1Ds + Contax Planar T* 50mm f1.4 AE








        
............................................................................................................................................................................................................

日本を良くしようと活動されている方のブログと、このブログのカテゴリーのリンクはここよりどうぞ。
Posted at 2016/07/15 07:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人物 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
© LY Corporation