
「余命3ヶ月」のウソ 著者:近藤誠 先生
TVではやらないガン治療の真実がこの一冊に!!
現在アマ〇ンにて中古で送料込300円程なので
興味のある方は読んでみるといいでしょう。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E4%BD%99%E5%91%BD3%E3%82%AB%E6%9C%88%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%BD-%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E8%BF%91%E8%97%A4-%E8%AA%A0/dp/4584124019/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1415334028&sr=8-1&keywords=%E4%BD%99%E5%91%BD%EF%BC%93%E3%83%B6%E6%9C%88%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%BD
今日 朝のワイドショーを なんとなく見ていると 今年1月に食道癌で亡くなられた
特に関西で有名な やしきたかじんさんのことが放送されていた。
手術に抗癌剤に放射線治療を施して 癌に気付いてから2年の命だったと…。
そこで がんが恐ろしいのではない。「がんの治療」が恐ろしいのだ!!と報道されるはずもなく。。
TVの内容は 有名作家氏の本の紹介と 亡くなるまでの経緯をドラマチックに描かれたものだった。
自分としては手術と抗癌剤を使用しなければ もう少し長く快適に生きられたのではないかと思う。
その根拠は近藤誠先生の「余命3ヶ月のうそ」や 他の先生方の本 数冊とネットの情報
そして 私の現在の主治医の先生から抗癌剤でガンを消滅させることは不可能との一言。
●固形のガン、胃、腸、肺などの癌に対して抗癌剤は効かない。
効かないどころかその毒は細胞分裂を妨げ 免疫力を奪い肺炎などの感染症を誘発させる。
※抗癌剤でガンは少し小さくなることもあるようだが、すぐ元の大きさに戻る=効かない。
欧米では抗癌剤=毒。 なぜ日本でさかんに使用されているか?=儲かるから。
0.1ccで7万円と言われているので効果がどうであろうが やたらと使いたがるわけである。
おまけに全てのガンは不治の病とされているので 毒で死んでも 誰からも なにも言われないし
更には 「ありがとうございました!」と寿命を縮められて感謝までしてしまうのだから…(苦笑)
現に自分も胃ガンの宣告を受けて3日程パニックになったくちなので無知とは本当に恐ろしい。
●約90%のガンは転移性がない 大人しいガンモドキとのことである。
ガンの定義はあいまいで本物も モドキも 顕微鏡で見ると見分けがつかないといわれ
欧米では転移が認められるまで それをガンとはいわない。
●残りの約10%の本物のガンはCTスキャン検査で発見された時点でとっくに転移している。
CTで発見できるガンの大きさは約1cm、本物のガンは病巣が1mm以下で転移を終えている。
つまり CTスキャンやレントゲンのガン検診は全くの無意味で、早期発見などありえないのだ。
もっと言ってしまえば細胞レベルの小さな転移を見つけるのは今の技術では絶対不可能なのに
手術が遅かったから転移したかのように思われている。 実は手術そのものに意味がないのだ。
いやいや、本物の癌は切ることによって癌細胞が暴れ寿命が縮まることの方が多いようである。
2015.07.15追記:本物の癌にも春うっちんは効果があり、彼女の母の悪性脳腫瘍が治りました。
2015.10.31追記、現在私はガンは転移せず、必要に応じて新たに出来るものと思っております。
●レントゲン、CTスキャンによる医療被ばくの恐怖。
CTスキャンの被ばく線量は レントゲンの200~300倍!
最新の3D立体映像のCTでは約3000倍とのことなので本当に恐ろしい。
3.11の原発事故のあと 国が目安にした年間被ばく線量が20ミリシーベルト。
普通のCT 一回で10ミリシーベルト、造影剤を使って二回目で20ミリシーベルト。
腹部、骨盤CTは一回で20ミリシーベルト、造影剤使って… 40ミリシーベルト。
自分の場合は術前に立て続けに両方やったので60ミリシーベルということになる(汗)
それにも増して 術後6ヶ月でCTをとりましょうと軽く言われたが ヤバいので一年後にしてもらった。
まぁ主治医の先生には休業に関する書類を書いてもらう必要があるのでそう言ったが
1cm以上の異常しか識別できないCTは金を払って ただ被ばくするだけなので受けない予定だ。
胃カメラに関しては物理的な危険はあるが術後の胃の内部を確認したいので受けようと思う。
いや、見たところでなにも変わらないのでこれもやめよう。ガンだと言われても もう切らないから。
●結局 ガンに関する医療機関は人命よりも金儲け優先のようである。
ガン検診、人間ドッグ、会社の健康診断。これで見つかったガンモドキまでガンといい放ち高額な
機器の元を取るための本当は無意味で発癌の危険性があるCT検査(脳のトラブルには有効)や
90%は金儲けのための抗癌剤(10%の小児がんと白血病など液状のガンには効果あるらしい)が
病院経営と 外科医の生活のため、手術や治療の一環として用いられるのである。
統計によるとガン検診を受けた人の方が、病院に行かない人より死亡率が数%だが高いとある。
数値的には数%でも高くなるというところが問題だと思うのだが。。
あと余談だがメタボも標準より少し高い方が長生きするというデータが出ている。
全ての薬も副作用といって おやじ狩り、援助交際と同等の柔らかい?表現だが
害の部分は副作用ではなく、実はれっきとした作用なのだということ。
安易に飲む下痢止めの薬も 身体が腸内の危険物を外へ出そうとしているのに止めて
その時は良くなったとされるが 積み重なればのちに腸で発癌なんてことにもなりかねない。
解熱剤だって体が免疫力を上げるために発熱しているのに下げたら長引くなどなど。
とは言え 脳は体温が42℃を越えると損傷する可能性があるので高熱の時は薬も必要かと。
話しが完全にそれてしまったが 今までお話ししたことを信じる信じないは人それぞれということで
自分の身体に入れるもの、行う行為は医者任せではなく自分で調べることも必要かもしれません。
インフルのワクチンも毒で無意味らしいし(気になる方は自分で調べて下さい。きりがないのでw)
術後、気力体力ともに消耗している時に、医者のいいなりになって抗癌剤を使用する寸前に
電話で知識を頂いた大阪の某プロカメラマンの方へは今でも感謝の気持ちでいっぱいです。
人はどの道 いつか死ぬわけで その期間を元気に生きれるのが一番と思います(個人的主観)
抗癌剤で 100歩譲って仮に延命できたとしても 副作用でボロボロなら人生楽しさ半減ですし。
何度も言いますが 最終決断はその人自信が決めることなのですけどね。。
やしきたかじんさんのことはあまりよく知りませんが 日本固有の三大治療をしなければ もしや
あと4~5年は生きられたのではないかと思うと ご本人をはじめ、奥さんも可愛そうに思いました。
逸見正孝さんも 筑紫哲也さんも 渥美清さんも 中村勘三郎さんもみんな結局 最後は肺炎です。
抗癌剤で免疫力が低下し、、一時騒がれた免疫不全のAIDSと同じ状態じゃんと思うわけです。
ちなみに健康な人に放射線をばんばん浴びせて免疫力がなくなったら どんな名医に見せても
救うことはできません。薬なんかよりそれだけ免疫細胞が人を守っているということなんですね。
最後に 別の本からの受け売りですが ガンにならない八つのルールを記しましょう。
1.心の不安やストレスに目を向ける。 …肩の力を抜いて自分と対話する時間を作るなど。
2.頑張り過ぎの生き方を変える。 …一人で背負いこまず 上手く手を抜き 効率を上げる!?
3.息抜き・リラックスの方法を見つける。 …しっかり のんびり リラックスする時間を持つ。
4.体を冷やさない工夫をする。 …癌細胞は寒いのが大好き。
5.暴飲暴食はやめて 体に優しい食事をする。 …沢山食べると免疫力が下がる。
6.有酸素運動を生活に取り入れる。 …癌細胞は酸素が嫌い。低酸素、低体温からの脱却。
7.笑いや感謝の気持ちを大事にする。 …笑うと免疫細胞が増える。
8.生きがい・一生の楽しみ・目標を見つける。 …生きる力を倍増させ 幸せな人生のために。
ちなみに過去の私は8以外全てできていませんでした。 なるほどガンにもなるわけだ♪(笑)
今もいくつかできてないので気を付けねば。。
…むかしむかし、武士道が親しまれていたころの 本当の正義はどこへ行ってしまったのだろう。
長文、駄文にて失礼致しました。
以上、本の紹介と独り言でした。
まだ撮影していませんが 次回から写真ブログに戻ります。
jun.
2014.11.08追記
既にがんにかかってしまい 経過をみられている方へ 試してみる価値のある情報を少々記します。
①私も飲んでいる春ウコンです。(特に体感効果はありません)
詳しくは下記のサイトをご覧下さい。
春ウコン研究会 http://www.haru-ukon.com/
もし実際に飲んでみたいという方がいましたら関連URLよりどうぞ。多分最安です。
②私も食べてる豆乳ヨーグルト。(お腹の調子が良くなり、排便の臭いが爽やかな乳酸菌臭に)
下記サイトは効能などについて (飯山一郎先生のブログ、他は読み切れていません・汗)
http://grnba.secret.jp/iiyama/more23.html#ws05211
※補足:乳酸菌には植物性と動物性があり植物性は生きて腸まで届く強い子で動物性は胃酸で
死んで生きたまま腸へは届きません。植物性乳酸菌はキムチやおしんこにも含まれております。
③豆乳ヨーグルトの作り方(簡単な方法)
http://ameblo.jp/cafe-baum/entry-11864482970.html
2016.10.21追記、上記リンクが切れているので私の作り方を貼っておきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/485114/blog/36786023/
無農薬玄米から乳酸菌を作り、豆乳ヨーグルトを作る方法もあります。
私はこの方法ですが 現在出来が安定しないのでご自分でお調べ下さい(汗)
ちなみに食べてはいけないヨーグルトは
薄いピンク色のもので舌にピリピリ刺すような刺激がある。これは雑菌が繁殖しているそうです。
以上、追記でした。。
2014.11.13追記
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-7590.html
↑飯山先生が紹介されている船瀬氏の文章です。
船瀬氏の表現方法はともか く内容には共感する部分が多々あります。
http://grnba.secret.jp/iiyama/hikari.html
↑飯山先生の 乳酸菌、光合成細菌、放射能、ガンのまとめです。
http://grnba.com/iiyama/index.html#ii10042
↑飯山一郎先生の最新のブログです。ガン、放射能から政治まで。
日々のとんでもないアクセス数はだてじゃない内容となっております。
以上、2回目の追記でした。
2014.12.16追記
http://grnba.com/iiyama/z2GAN.html
政治と同じく、↑病院も金儲けのことしか頭にないようです。 だめだこりゃ。。