• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2017年08月23日 イイね!

The Kingfisher & Janis Joplin On Night Stand

The Kingfisher & Janis Joplin On Night Stand 2017.07.20 撮影
 1ヶ月以上前に撮影した写真ですが
 やっと自己満足な一枚が撮れました。
 暑さにやられたのとZや父の通院?他で
 忙しいのもあり最近全然撮ってません。

 ブログも毎日更新を実験運用しましたが
 結局 疲れるだけでした。。(超自爆www)











 一旦お休み@花、鳥、風、月、& Z31 エトセトラ、

 良さげな写真&ネタを入手しましたら再開します。

 あと本日3連投しましたので宜しければ遡ってどうぞ。
 










 幸せな気分にさせてくれる曲@最近またまたジャニスにはまり中♬







 ちなみにこれは、今は廃盤のアルバム ”Janis”に収録されている

 レアバージョンでCD”白鳥の歌”の同曲より明るい感じで好きです。











 1


 やはりこんな感じが好きなんですね私は。











 2


 あとの2枚はおまけみたいなものですw











 3


 まぁまぁまぁっつー感じですね。











 4


 一応お気に入りなので 少し大きめのをノートリで一枚。











 では皆さん、どう考えても異常な暑さに負けずお過ごし下さいませ、次回の更新までご機嫌よう♬











 撮影機材 : Canon EOS KISS Digital + EF300mm f4L IS USM + EF1.4XⅡ
 加工ソフト: Capture One 7 & Phothshop CS4










Posted at 2017/08/23 23:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥達 | 日記
2017年08月20日 イイね!

そんなの関係ねー♬

そんなの関係ねー♬ 2017.07.20 撮影 
 なんだかテレビの影響は凄いようで
 あなたのその症状は鬱では??なんてのが
 放送されると薬の売り上げが上がるそうで。。 

 どうも落ち込んだ気分が復活しにくいのは、、
 鉄分不足が原因なようですが (←裏とってません)
 TVにそそのかされないように注意したいものですね。
 
 



 






 撮影機材 : Canon EOS KISS Digital + EF300mm f4L IS USM + EF1.4XⅡ











 1


 世の中がおかしかろうが、誰かになにか言われようが、、そんなの関係ねー♬

 って感じで、己に自信を持って、時に謙虚に生きりゃ いいのではないでしょうか。

 みんなと一緒じゃ詰まらない♬ とか言う割りに最近個性的な奴減ってるしな。。(寂)












 ※写真はCapture One 7 で現像し、Phothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。










Posted at 2017/08/20 20:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥達 | 日記
2017年08月19日 イイね!

オナガと子鴨の里帰り

オナガと子鴨の里帰り 2017.07.20 撮影
 
 この日は一番子と思われる子鴨たちが
 産まれた池に里帰りしてきました。
 (親が一緒だったので連れてきたようです) 
 来年またここで営巣してくれることでしょう。

 あと高感度カメラに妙な現象を記録的に。
 
 



 






 撮影機材
 ①②③Canon EOS KISS Digital + EF300mm f4L IS USM + EF1.4XⅡ
 ④⑤Fujifilm FinePix HS50EXR











 1


 目に光が入って良かった♬ 入らないと真っ黒けですからね。











 2


 多分足伸ばしてるのが親鴨です。











 3


 途中で親が居なくなったので子離れしたのでしょう。











 4


 そして高感度カメラの妙な現象。。 元々全ての高感度カメラ(現行の国産カメラ)は
 暗部の色が薄いといいますか拾えてないのでそれが極端に出たと思われます。。
 ちなみにこの写真4はjpeg撮って出しです。 2、3枚あったのでバグではないなと。











 5


 レタッチの限りを尽くしましたがこんな感じが限界。。 特に鴨は色データ不足で色分離できません。
 ペンタのistD、ニコンのD40、キャノンの初代KD他旧EOSだったらまずこんなことにはなりません。
 緑が綺麗~♪なんていう方はいるかもしれませんがバスクリンだったらリアルだと思います(笑) 

 暗部の発色って本当は大事なんですよね。昔私の師匠に言われたときは暗部なんて大して
 重要じゃないと内心思っていましたが、実は暗部あっての中間層でありハイライトなわけです。
 極端に言ってしまえば諧調だけのモノクロは特に、写真は暗部あってのハイライトですからね。

 ハイライトと暗部で色温度を変えて色を分離させることにより、よりリアルに近付きますし
 そこまで加工する(出来る)ようになって初めて暗部の大切さが分かったといいますか。。
 簡単に言ってしまえば晴天に5300ケルビンで撮ると日陰は青被りしますので微妙に否リアル。
 これが分かると写真を加工する際に詰まらないので高感度機を使う気がしなくなるのですよ。。

 ちなみに今一番リアルといいますか発色が良いのはソニーだと思います。
 以前ソニーのHPを見てたらレイリー限界のことに触れていたので真面目だなぁと、、
 やはり高画素高感度に振りながらも真正面から研究してる会社だけのことはあるなと♪
 それでもやはり暗部の色が旧EOSより拾いきれていませんので今後に期待しています☆

 まーた下らないことを書いてしまった。 写真は色だけじゃないですからねー。
 いくら旧EOSを使えど、、私は発色が良いだけの駄作を量産しないよう頑張ります(汗)
 皆さんはビッグデータ@高精細な駄作を量産しないようにご注意下さい(←超大きなお世話・爆)

 そうそう7Dで駄作だらけになるとデータが無駄に大きいのでそれも使わない原因の一つです(^^;











 ※写真はCapture One 7 で現像し、Phothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。










Posted at 2017/08/19 22:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥達 | 日記
2017年08月18日 イイね!

カワセミとハト

カワセミとハト 2017.07.19 撮影
 
 
 
  
 
 
 
 
 



 






 撮影機材 : Canon EOS KISS Digital + EF300mm f4L IS USM + EF1.4XⅡ












 1












 2












 3












 4












 ※写真はCapture One 7 で現像し、Phothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。










Posted at 2017/08/18 21:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥達 | 日記
2017年08月16日 イイね!

カルガモ親子 引越し完了

カルガモ親子 引越し完了 2017.07.17 撮影
 
 道中 民家の庭の袋工事に入ってしまったりして
 一部のおじさんが手とか色々叩いて大騒ぎ(汗 )
 善意からなのでしょうけど、、人それぞれですね。 
 そして出てこなくなると みなさん退散しましたが
 私と、10年以上通う常連さんだけが残り、、川で
 待つこと1時間、無事な姿を確認できたのでした♬
 
 



 






 撮影機材
 ①②Canon EOS KISS Digital + EF300mm f4L IS USM
 ④⑤⑥Fujifilm FinePix HS50EXR











 1


 川に入るシーンは見逃しましたが











 2


 この親鴨の赤に近い胸の色と3羽の子鴨で間違いない











 3


 そんな感じで常連さんと検証しつつ 撮影し











 4


 無事に到着できたようで良かったねー♫ と帰路に着いたのでした。











 5


 元の池には餌が少なかったせいか、、みんなよく食ってましたとさw fin ♬











  ※写真はCapture One 7 で現像し、Phothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。










Posted at 2017/08/16 13:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥達 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
© LY Corporation