• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

科学者から見た 病気への対処法とメカニズムなど




以下は 武田氏の沢山ある動画の一部で 肝臓 腎臓が悪い方の、、また

高血圧と言われ 投薬、減塩している方の 参考の一つになればと思います。








※塩と摂るなら精製されたナトリウムではなく、ミネラルを含む天然塩が理想でしょう(私的補足w)





上記に該当しない方でも、もしかするとご自分の病気? と一致する動画が あるかもしれませんので

なるほど、理論的で実に面白い!と思われた方は正月休みにでも 探されてみてはいかがでしょう。

ちなみに武田教授とて、一人の人間ですから鵜呑みにするのではなく 最終判断はご自分の頭で!
Posted at 2016/12/17 21:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2016年12月13日 イイね!

Come Together



博愛に対する反対語は 偏愛だろうか。
ふとしたきっかけから どちらがいいのか 考えていた。

博愛 : 博愛(はくあい)とは、「博(ひろ)く愛すること」の意味であり、「平等愛」のこと。
偏愛 : ある物や人だけをかたよって愛すること。また、その愛情。「末娘を偏愛する」

一言で”愛”といっても色々な形があり 目的や立場、対象などによっても変わってくる。

肉食動物と草食動物の違いでも少し変わってきそうなので 人で考えるならば
本来人は 木の実や豆や植物の根を主食とする生き物なので草食動物に近い。

肉食動物とて 他の動物を捕食して生きている以上 食べ物としての愛はあるだろう。
草食動物も同じ、、そこまで考えると本質からずれるのでそれは置いといて(笑)

自分の基本的な考えは博愛に近いのだが、、例えば
恋人や友達から「お前にとって俺、私は特別な存在ではないのか?」

そう聞かれると確かに特別な存在に違いないのだが 少し困ってしまう。
それは平常時と非常時では私の中での優先順位が異なるからである。
平常時は人や動物、虫他 植物含め 全ての生き物に幸せでいて欲しいと思っているから。

ただ外敵に仲間や彼女が襲われていたり、困っているような非常時には
どちらが正しいかなど抜きの問答無用で仲間や恋人に加勢、または対応する。
よって 私より短絡的かつ思いっきり気性が荒い方々とは昔からつるまないのだがww

平常時は博愛で 非常時は偏愛へと変化すのが普通だと仮定すれば
現在の支配者といわれる 血縁関係者たちは ほぼ完璧に偏愛主義者にあたるわけで

富や財や名誉のために 常になにかに怯える非常時で それが偏愛の原因となっている!?
つまり彼らは、偏愛する己の血縁関係者や仲間以外は 生きようが死のうが全く関係ない。
その考えが正しければ 幾らお金があっても 実は凄く不幸なのではないかと思ってしまう。
フリーメイソンの元々の思想は博愛らしいが、いつしか偏愛へと 変化したのかもしれない。

そこでジョンレノンが作り、歌っていた カム・トゥギャザーへと繋がるのでした。









この歌詞にはshoot me(俺を撃て)やI know you, You know me(俺はお前を知りお前は俺を知ってる)
One thing I can tell you is you got to be free (お前に一つだけ言いえることは 自由になりな)
Come together right now over me (今すぐ俺の方へ一緒に来いよ)の内容が含まれていてジョンは
支配者層の連中と知り合いで 彼らが本当は不自由で不幸な存在だと知っていたのかもしれない。


そして冒頭や間奏で shoot me(俺を撃て) と 誰かを挑発するかの如く 繰り返し囁いていたせいか、、
(この頃のshoot meは小声で頼りない感じがするのでなにか危機を感じていたのかも@考え過ぎ?w)
支配者側がこっちに来て仲良くなるどころか、残念ながら 実際に撃たれてしまったわけですが。。


マイケル・ジャクソンもこの曲を歌い、暴露ツアーが始まる直前、注射を打たれてしまったようで。。







この二人の共通点は 最初は彼らに取り込まれるも のちに大きな脅威になった点でしょうか。

you tubeより、生前のお二人からの 貴重なメッセージ












話しを元に戻せば、博愛も偏愛も 良いか悪いかは 程度の問題なのでしょう。。  しかし、、

博愛の方はその人自身が 数多くの親身な対応に疲れたり、時に嫉妬の対象になる程度に対し

偏愛の方の極端な考えは、好きな人や物以外はどうでもいい、他は死んでしまえ、消してしまえ、、

少々極端ではあるが、、 こうなると まるで現在の支配者層の方々と 全く一緒になってしまうので

自然の流れを含めて考えると、やはり私は博愛主義のままでいいかなー と、思ったのでした。

なんてったって コジコジは博愛主義なのだから仕方が無いw 自己中で忘れやすいなところまで同じwww
Posted at 2016/12/13 21:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2016年12月11日 イイね!

免疫学の権威 安保徹先生の追悼の意を込めて ビデオご紹介


TVや新聞などの 各メディアでは な・ぜ・か 一切報道されていないようですが

先日 免疫学の権威でいらっしゃった 安保徹先生が69歳の若さで急死されました。

安保氏を消しても 存在していた事実と研究成果は消せん!? ということで

ガン発生の仕組みを わかり易く、また面白く 説明されているビデオのご紹介です。





もっと知りたい方はyou tubeで安保先生の他のビデオもご参照されたし。





安保先生のご冥福をお祈り致します。





2016.12.13追記、病気になる要因から 現在の病院の内情をも 穏やかに指摘されています。

https://www.youtube.com/watch?v=xZFlqhh4ueg&feature=youtu.be




Posted at 2016/12/11 22:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2016年10月12日 イイね!

深夜の独り言

久々に酒を飲んだら覚醒したw

今日 深夜2時頃、親父と日本酒を飲んでいたら犬HK(NHK)で
東北の復興を待ち望む被災地の人たちの特集番組をやっていた。

なぜ深夜なのか?
それはNHKの良識派が完璧に追いやられているからであろう。。
国民は与えられた新製品と無料ゲームでごまかされてる場合か?

政治家って偉いの?
俺的には全然偉くねー! 民主主義の名の元に選ばれた国民の代表
それが政治家。立候補するだけで約300万もかかる富裕層の集団。
本当に偉いのは国民のためにちゃんと責務をまっとうした人だけ。

もし本当に政治家が国民の代表なら。
復興に対する 減俸を自ら数年でとっとと打ち切り、、国民からは
いつまでも復興税を取り続けるはずもなく、、更にはその内訳、
つまりどのように使ったかを国民にしっかり説明をするはずだ。
現状そんなん抜きで原発再稼働とか足の引っ張り合いばかり。。

こんな集団が世間的に偉いとか代表とか思われてる政治家だーな。
まぁ俺みたいな輩が ぶつくさ言ったところではじまりゃしないが、
ちったー関心を持った方がいいんじゃねーの?つーお話しでしたw

東北とは直接関係なくても、知ったところで何も変えられなくても
自分の住んでいる国のことだから、同じ国の仲間なのだから、ね。

ちなみに SNSは 国家反逆者のあぶり出しツールなどとも
言われているので保守派と草食系はスルーで♪(爆)

あーすっきりした。ちなみにSNSは国民のガス抜きとも言われるw
Posted at 2016/10/12 04:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2016年10月07日 イイね!

万病に効くと言われる 腕振り体操のご紹介



鳥の運動は主に腕にあたる羽根の運動だけで健康を保っていますし

病気の原因は食だけではなく血流の悪化もあるので これをやれば

ウォーキングができなくても 運動不足や血流が改善されることでしょう。



腕振り体操のやり方


腕振り体操の記事
http://matome.naver.jp/odai/2136133519411366001




ちなみに数えながらやるのは面倒なので大体1分で何回かを数え、音楽を聞きながら、

また テレビやyou tubeでも見ながら行い 時間で管理するのがお勧めです。



玄米豆乳ヨーグルト(生きた植物性乳酸菌)を食べることで腸で免疫細胞が増える

そして腕振り体操で血流を良くして 免疫細胞を身体の隅々まで届ける。

たったこれだけで病気になりにくく、なってもすぐ治ったら最高ですよね。



私はやります。 みなさんには一応紹介しましたのでご自由にどうぞ。

もし実施されて何らかの効果を得られた方はコメントを頂けると幸いです。



あと皆さん7万円とか払って受けられる人間ドッグですが データは過去を見てるのと同じです。

検査した瞬間 その結果は過去のものですからね。 その時 安心できるだけに過ぎません。

そんな一時的な安心を得るより、日々の健康への努力の方が余程いいと思いますけどね~。


Posted at 2016/10/07 01:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独言 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation