• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

癌は怖くない!~その核心に迫る~ 福岡県久留米市の 細川博司 医師






今 日本では 癌患者が急増中です。 約9分ちょい、早死にしたくなかったら下のビデオを是非!

それにしても この医師は立派です!! 日本では数少ない本物のお医者さんだと思いました。












今の時代 毒を食わないわけにはいかないので 頼れるのは免疫力を上げる植物性乳酸菌だけ!!

だっから 安くて簡単な豆乳ヨーグルトを勧めていますし、密かに全国的に広まっているというわけ。

人間ドッグやCTで検査したって意味がない、見つかったところで日本の病院では治せないから。。


結論出ちゃってるじゃないですか!自分を救うのは自分しかいない! そういうことです。 以上
Posted at 2016/06/13 02:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2016年04月25日 イイね!

昨日のミーシャと尾崎豊の命日と宗教

昨日のミーシャと尾崎豊の命日と宗教         



ふと気づくと今日は尾崎の命日だったので 久々に書きます。

これら3つのビデオは、私が17歳の頃にテレビで放映され、録画して何度も見ました。

当時は同じ気持ちで、学校や世の中に不満と疑問を持っていましたからね。。



       



そして私も社会人になって数年後、 たまたま見ていたテレビの速報で尾崎の死を知りました。

情報操作は戦後からと言われてますし、この時とっくに報道は操作されていたのでしょうね。
ここには掲載しませんが1999年にフライデーが掲載した写真の顔のあざはどうみても殴られたもので
それにも関わらず他殺の可能性無しで別段警察が動くことなく終了( 得意の権力⇒腐敗⇒隠蔽か・怒!)

のちに10万人近くの尾崎ファンの署名を集めた再捜査嘆願書が警察に提出されるも
受理されることはなかったとのことで、、そもそもデモも嘆願書も情報操作の前では無意味と思います。。



尾崎豊も尾崎の家族もある宗教に関わっていて、尾崎豊が亡くなったのは脱会した半年後だそうです。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1067693770



もしも自分が神様だったら、、お金や貢ものを神様の目線でみてみると、、

おいおい!元々俺が作った物質の形を変えて争ったり捧げるとか言ってんじゃねーよw
元々全部俺のものなんだから何もらったって嬉しくねーっつーのww
いくら貢いでも願いが叶うかボケ!それよりみんな仲良くやってくれ!
となりませんかね?まぁこれはもし私が神様だったらのお話しですがw

尾崎も最終的に正しいルールは「人を愛することだ」と言っていて、
「本当の神様」=「愛」と悟ってしまったのかもしれません。。





写真は床に座って本を読んでいると、、遊んでーとせがむミーシャです。(2016.04.24撮影)



動物はいいですね。 お金や損得勘定で動くことはありませんから。


Posted at 2016/04/25 06:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2016年04月12日 イイね!

高血圧対策に効くかも知れない情報

高血圧対策に効くかも知れない情報飯山一郎の世界の読み方、身の守り方
― 23世紀の新日本人へ向けて、私たちの命をつなげ! ―

この本より、「ぬちまーす」という塩が高血圧に良いという。
え?高血圧なら 塩は控えなきゃいけないんじゃないの??と
医者を信じ血圧降下剤を飲んでアルツに脳梗塞でおっとっと。。

地球上の生命体はウイルスを除き全て海から生まれているらしく
そして塩は生命維持に欠かせないものですが、、悪いのは
99.9%がナトリウムの精製された塩だそうで、余分な塩を
体内から排出させるカリウムやマグネシウムを摂らないから
摂りすぎると体内で蓄積して害になるらしいんですね。

そんでもって塩が悪いからと決めつけて摂らないと細胞膜が弱って
脳細胞が切れて脳梗塞など色々な病気の原因になると考えられます。

そもそも海から生まれた生き物で塩が毒なんてのがおかしかったわけで
人間が精製など余計なことをしたことが本当の問題だったわけです。

実際「ぬちまーす」を食べれば食べる程高血圧が治ったとの事例もあるようです。
結局、カリウムとマグネシウムがたんねーという話しなので他の食で補ってもいいですし
素直に「ぬちまーす」を試してみてもいいですし、、

もし実際に試してみようという方がいましたら、この話を鵜のみにせず
実際にネットなどで、ご自分で調べて、納得してからが良いと思います。

あと今回紹介した本は飯山氏のブログからの内容がほとんどですが一読の価値はあると思います。

2016.04.12. 20:20追記:お酢を大さじ1~2(15~30ml)を薄めて飲むのも有効なようです。
継続しないと元に戻るそうなのですが、詳しくは「血圧 お酢」で検索されたし。
私は高血圧ではありませんが血管を拡張して血流が良くなるのはいいことなのでたまに飲もうかと。

2016.04.13. 1:59追記:緑茶もいいようで、、無農薬、放射能の影響ほぼ無しの あらびき茶を推奨。
Posted at 2016/04/12 17:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2016年03月30日 イイね!

来年度からコンビニでガン検診、と、保育園落ちた日本死ね、の報道の本当の狙い



俗に言われる陰謀論的な記事が続いてマイファンが減り続けていますがめげずにいきますww



今日 ご紹介するのは2本の動画ですが、特に見て注意して頂きたいのが1本目、、
京都府で来年度からコンビニでガン検診が受けれるようになるという内容のもの。
現在は来年から京都府で、と限定されていますが、すぐに全国へ広がることでしょう。
動画では そのカラクリを上手く説明していますのでお時間のある方はどうぞ。
また既に医猟の健診でガン宣告を受けられた方はプロフ内のクリップ記事をご参考までに。











2本目は「保育園落ちた日本死ね、私輝けねーじゃん」 この動画も本質を言い当てていて、、
本当の狙いは夫婦が共働きしないと生活できないという異常な貧困状態を正常と思わせるため。
一般人がツイートしたのか国側が自作自演したのか定かではありませんが問題になりましたね。
子供を親から引き離して親に教育をさせない、働くことが輝くことといった勘違いもいいところの
常識を国民に刷り込んでこの共働きの状態を定常化させようとしているようにしか思えません。
命に関わる1本目より重要度は落ちますがこちらもお時間のある方はどうぞ。









私の彼女からも出逢った時に今のように陰謀論的な話しをしてたら付き合っていなかったと言われw
それでも真実を知ることなく過ごしていたら抗癌剤で医猟利権のカモにされて今頃あの世かもですし
真実を知らずに楽しく生きて騙されたまま殺されるのがいいのか、真実を知って自衛しつつ地味に
人生を楽しむのがいいのか、、どちらがいいのかは人それぞれということなのでしょうね。

あ”そういえば最近テレビを見ていて笑ってしまったのが□ックフェラー系のアフラックのCMで
それは、、 「ガンになってからでも入れるガン保険」 これってもはや保険じゃねーじゃん(大爆笑)
カネ出してやるから抗癌剤で死ねって言ってるようなもんだわなw 抗癌剤も元は□ックちゃんだし。。
いくら日本国民が馬鹿になったからって馬鹿にし過ぎるにも程があるだろ!?w と思いましたとさ♪
Posted at 2016/03/30 05:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2016年03月26日 イイね!

ホットパーティクルの科学的事実 と その対策


ホットパーティクルとは、原子炉内にあった金属が混じり合った合金の粒で大きさは約0.0026mm

事実☢ホットパーティクルの科学的事実をひたすら無視する南相馬市役所☢
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=68244

対策♫ 誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 with ダンボーw ♬ 
https://minkara.carview.co.jp/userid/485114/blog/36786023/
Posted at 2016/03/26 23:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独言 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation