• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

おまけ(笑)

昔はZをメインに撮っていた。いや、はっきり言ってZしか撮っていなかった。
それに比べて今はどうだろう。Zに醒めたわけではないと思うのだが おまけ扱いである(汗)
そんなわけで、蜜蜂撮影時の おまけの写真たちをどうぞ。 …”たち”と言ってもたった3枚だが(^^;


 【青空とレンゲ畑と黒Z】  SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)

毎度おなじみ? こんな場所で撮っていたのであった。 …もう蜜蜂と言えばここばかりである(^^;


 【遠くに見えるは座架依橋】 Canon EF50mm F2.5 compact macro

知る人ぞ知るローカルな橋である(笑) …今でこそ立派な橋だが、昔は台風でよく流されたのであった(^^;


 【待つ黒Z】 Canon EF50mm F2.5 compact macro

白Z同様、俺の良き相棒である。

<あとがき>
この形式のZへの、かつての強烈な情熱はどこへ行ってしまったのだろう(笑) …情熱よ戻って来い (^^;
※カメラはEOS 1D、写真はDPPにてRAW現像後Photoshop CS2にてリサイズ他微調整しています。
                                                         jun.ver.3.1
Posted at 2010/06/01 21:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒Z | 日記
2010年05月03日 イイね!

続・タムロン90mmマクロで撮る 蜜蜂(EOS 1D 1/16000秒の世界)

この日も蜜蜂だった♪  そんなわけでまたまた蜜蜂の写真たちをどうぞ。

 【猪突猛進】 TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO

タイトルのように向かってくる感じが 昔飼ってた愛犬を彷彿させた。 …今頃天国で元気にしてるかな??(^^;;


 【approach】 TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO

使い古しなタイトルなので英語にしてみた(笑)


 【レンゲ畑に舞う】 TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO

マクロとは言え 寄らなきゃいけない ことはない。 …蜜蜂にピントが来ていないのがちと残念だ(^^;;


 【ルーズソックス】 TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO

足の蜜ダンゴ?花粉ダンゴ?がルーズソックスのようで(笑) …ちなみに女子高生に興味無しなので念の為(^^;
※この写真は本来横で撮ったものをトリミングして縦にしています。


 【お買い物~♪】 TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO

蜜蜂は買い物しないのだがイメージ的にはなぜかお買い物~♪なのであった。 …(^^;;


 【アブ】 TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO

会社の同僚いわく ハエではなくアブ、しかも花アブだそうな。 …しかし無表情な奴だ(^^;


 【あぷろ~ち♪】 TAMRON SP AF 90mm F/2.8 MACRO

ひらがなだと微妙だ(汗) おまけに音符まで(大汗) …これならアプローチ2とかの方がましのような気が(^^;


 【地球は丸かった】  SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)

月並みなタイトルだこと(汗)  …四角かったら困ってしまうし(^^;


<あとがき>
この日も風はビュービュー吹いて 時折雲がモクモクだったので設定変更に追われて大変だった。
風は撮る方も大変だが蜜を集めている蜜蜂はもっと大変なんだろうなぁなんて思ったりして(笑)
それと最後の写真のみ魚眼なのだが、いつかこれの青空バージョンを撮りたいと思うのであった。
※カメラはEOS 1D、写真はDPPにてRAW現像後Photoshop CS2にてリサイズ他微調整しています。
                                                         jun.ver.3.1
Posted at 2010/05/31 21:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 虫達 | 日記
2010年05月03日 イイね!

誕生ケーキ♪

 【誕生ケーキ@食べ過ぎ(汗)】 Sony Ericsson Cyber-shot 携帯 W61S

この時は次の日帰る予定だったので一気に半分食べたのであった(汗) …これじゃ~太るわけだ(^^;;


<あとがき>
俺はショートケーキ好き。サバランも好きだがやはり生クリームたっぷりのショートケーキが一番♪
…当然ながらケーキは高カロリーである。 …この日以来俺はマシュマロマンと化したのであった。。。マジ痩せないとな(^^;;
※カメラはSony Ericsson Cyber-shot 携帯 W61S、写真はDPPにてRAW現像後Photoshop CS2にてリサイズ他微調整しています。
                                                         jun.ver.3.1
Posted at 2010/05/16 22:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 567 8
9101112131415
161718192021 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation