• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

ペイント落としの術w






この日は通勤のためZに乗り込もうとするとリアバンパーとリアスポイラーになにやら白い線が…。

最初は液体かなにかが付いたのかと思ったが 良く見ると他の車のペイントと判明。


走りながら前日の行動を振り返るも Zで出かけたのは夜に買出しへ行ったスーパーのみであり

ガラ空きの駐車場で しかも当てられたくないので入り口から離れた場所に止めたにも関わらず

わざわざ人の車の後ろに止めようとするとは…。  なんとも奇特なお方が居るものである。

…長い前置きはこの辺で( ̄ー ̄;)y-~~~ ~~





 【バンパー】 Sony Ericsson Cyber-shot 携帯 W61S

当たった車の高さがぴったりだったのか奇跡的に軽症で済む。





 【リアスポイラー】 Sony Ericsson Cyber-shot 携帯 W61S

恐らくここに当たって気付いたと思われる。 …余程優しく当たったのか?はたまた本当に車なのか??( ̄ー ̄;)y-~ ~~





仕事をしながら コンパウンドで磨くの面倒だなぁなどと思っていて

ふと思い浮かんだのがこれ↓





 【アードクリヤ】 Sony Ericsson Cyber-shot 携帯 W61S

ペイントマーカーや油性マジックも簡単に落とせる優れものである。 …爪切っとけば良かった( ̄ー ̄;y-~~ ~







昼休みに会社の新品を拝借し、ささっと気になる塗装を落として元へ戻す(汗) …コンプライアンス違反の匂いが( ̄ー ̄;;







 【修復後の黒ZとRS】 Sony Ericsson Cyber-shot 携帯 W61S

空は雲っていたが心は晴れていたのであった( ̄ー ̄)y-~~~ ~~





 【昭和車率 約2/600】 Sony Ericsson Cyber-shot 携帯 W61S

平成も23年目となれば当然なのだろうが社員の車 約600台中たった2台とは寂しすぎる。。。



<あとがき>
アセトン、シンナー、薄め液。それらでも落ちるとは思いうが扱い易さや価格からこちらがお薦め☆
ただ 落としたら急いで拭かないと元の塗装にも影響するので素早い行動も必要なのであった(汗)
…ちなみに毎度おなじみの書き加えではあるが… ここで車ネタを書いても無意味そうだが記録的に記すこととした( ̄ー ̄;)y-~~~ ~~
※カメラはSONYサイバーショット携帯W601s、写真はPhotoshop CS2にてリサイズ他微調整しています。
                                                         jun.ver.3.1
Posted at 2012/02/19 21:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation