• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

砂の防波堤にて -段坊-

.




この日は 海を見ながら昼食を摂ったついでにダンボーを撮影した。

ついでと言いつつ気付けば真っ黒に日焼けしていたのだが(笑)

その時の写真たちをどうぞ。















 【ダンボーと浜岡原発を考えるw】 SIGMA DP2x

化学反応させて作ったものは 普通 再度化学反応させて処理すべきところを出来ないからって
コンクリで固めたり地中や深海に捨てちまえ!?というのだから全くもって困ったものであるo...rz

更に処理できるのは停止後30年の経過が必要らしいので 作って富を得た人たちはどこ吹く風♪
子孫たちが処理に困る頃、当事者はとっとと墓の中なので まさに確信犯としか思えん!!(怒)
こうなると(詳しくないのでなんとも言えないが)その30年もが嘘っぽく聞こえてきたりして??。







ここで終始 無言だったダンボーが歩きはじめる(笑)






 【荒野のダンボーw】 SIGMA DP2x

まさか一人で原発を処理する気なのだろうか??(笑)
















などと考えた方は誰も居るまい 。































…その実ただのお散歩だった(笑)















 【お散歩♪】 SIGMA DP2x + AML-1

どう見ても平和そのものだし(爆) …ここからAML-1(専用クローズUPレンズ)の試し撮りと相成った( ̄ー ̄)y-~~ ~






 【どこ行くのダンボー??】 SIGMA DP2x + AML-1

と 声を掛けると立ち止まり…。







 【変身~☆w】 SIGMA DP2x + AML-1

ただ大きく載せただけなのだが(汗) …DP2x&AML-1のシャープさをとくとご覧あれ♪ EOS 1Dsより凄いし( ̄ー ̄;y-~~~ ~~







そしてダンボーは…。































 【飛べ!!ダンボー☆w】 SIGMA DP2x

原子をなんとか出来るのはアトム(原子の子)しかいないと呼びに行ったのであった(大嘘)
































 【あら!?(^^;】 SIGMA DP2x

少し悲しげに見えるのは俺だけであろうか??





 【完全種明かし】 SIGMA DP2x

思いつきで枝を拾ってきて乗せたのであった。 …ダンボーよ、色々させて済まぬ( ̄ー ̄;;y-~~~ ~~



<あとがき>
いい大人が海でダンボー相手に…。 でも地球上の全動物を滅ぼしかねないものは作っていないのでねw( ̄ー ̄)y-~~ ~~~
原発の話はあまりに身近なせいか少々熱くなってしまったが結局対応は国と時に委ねるしかない。。

FOVEONセンサーといい、専用AML-1といい、凄い解像感である。
しかしながらレンズのせいなのか開放でのボケ味がイマイチに感じることがあるのも事実であり、
特に被写体と背景が近い時の開放撮影では少し注意が必要といった印象である。

あと一眼を使っていた身としては28mmと40mmの画角だけでは少々辛いので今後は一眼と併用が
ベストではないかと思うのであった。…と言うわけで先日併用してきたのでその時の写真たちはその内( ̄ー ̄)y-~~ ~~~
※カメラはシグマ DP2x、SPP現像後、Photoshop CS2にてリサイズ他微調整しています。
                                                         jun.ver.3.1
Posted at 2012/10/07 23:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 段坊 | 日記
2012年09月09日 イイね!

砂の防波堤にて -花達-

.



この日も浜岡原発の砂の防波堤の上に居た。

2週連続で行ったところでいい被写体などないのではないかと思い 一瞬行くのを躊躇した。





知らない内に写真を撮るためだけに行動している自分に気付いた。





カメラなんて関係なかった時のように 単純に海を眺めつつ、潮風に吹かれるのも悪くない。





防波堤の上で、 コンビニのサンドイッチとカフェラッテを食すことを第一目的とすることで

否定的な考えは消え、結果的に 防波堤の上で たった一輪 咲いていた花を見つけることができた。









 【防波堤の華】 SIGMA DP2x

防波堤の隅から隅まで歩いて本当にこの一輪しか咲いていなかった。 よくぞ咲いてくれた( ̄ー ̄)y-~~ ~





 【砂浜に咲く】 SIGMA DP2x

こちらは9/1に大東へ行った時 砂浜に咲いていた花である。 …ボツからの復活といったところか( ̄ー ̄)y-~~ ~



<あとがき>
行かなければ出逢うことはなかった。今も昔も行動こそが全て!! ということなのだろうな。
次回はこの日 念のため?連れて行ったダンボーの写真である。 …最近アップするの恥ずかしいのだが( ̄ー ̄;
※カメラはシグマ DP2x、SPPで現像後、Photoshop CS2にてリサイズ他微調整しています。
                                                         jun.ver.3.1
Posted at 2012/10/02 21:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花達 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation