• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

旅行用 レンズとバッグ。

 【旅の相棒】

今日 先日注文したレンズが届いたので記念写真的に撮ってみた。 ←40Dは元々所有(^^;
レンズ:TAMROM AF18-270mm F3.5-6.3 DiⅡ VC


 【バッグとツーショット①】

今回は車じゃないのでバッグも新調した(汗) 先ずは電車だし(大汗)
ケース:Lowpro TOPLOAD ZOOM 1 CAMERA BAG


 【バッグとツーショット②】

こう見ると大口径に見えるが実際はかなりコンパクトで なんと15倍ズーム。 ←世界最高倍率☆とのこと(^^;


 【ケースとメモカ】

足りないと困るのでメモカもついでに…。そんなに写真撮らないと思うけど!?(謎)
メモリーカード:Transcend CompactFlash 4GB & 8GB


 【内部構造】

内側はこんな感じ。これで車以外での旅でも気軽にデジ一を持参できるのでした♪ L 重いし(^^;


<あとがき>
急遽飛行機で旅行へ行くことになり コンパクトデジを買おうかと思ったけど
最愛の人 もとい彼女 平たく言えばフィアンセ 早い話婚約者 ←言ってしまった(^^;;;
にコンデジとコンパクトな高倍率レンズどっち買おうか??と聞くと レンズ♪と即答☆ ←さすが彼女
そんな訳でこのレンズが家に来たわけである。

個人的に何々買いました的な内容は色々な経済事情の方がいるので避けていたのだが
このレンズはちょっとお金を節約すれば買えるレベルなので紹介してみました。
実際どの程度使えるかは不明だけど18-270mm(35mm換算29-432mm)は魅力的である。
いずれこのレンズで撮影した写真を公開したいと思うのでお楽しみに♪
ちなみにこのセットはいずれ彼女のメイン機になることが確定しているのであった。早く一緒に(なって)撮りたいな~  
※カメラはSONY サイバーショット携帯 W61S、画像はPhotoshop CS2にてリサイズ他微調整しています。

                                                         jun.ver.3.1

<追記:2009.06.19>
この日 雨の日に蟻を撮ってて壊れた携帯の修理があがってきたので試し撮りを兼ねて撮影した。
後半の2枚はLEDフラッシュを使用して撮影したわけだが技術の進歩は凄いな~♪と思った。
それに引き換え人間は… 私含め本当の意味で進化したいものである。 ←いいから引越しの準備しろ!(^^;

                                                         jun.ver.3.1
Posted at 2009/06/18 23:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機材 | 日記
2009年06月16日 イイね!

いちごの白くま発見!!

これは最愛の人と私にとっての一つの事件である♪(笑)
今日は同じ白熊を一緒に食べようね~♪と約束したので会社帰りにセブンイレブンへ…。
そして そして↓この商品と出会ったのであった♪♪♪ ←まだ少し興奮気味である(^^;

 【いちごの白くま】

あいつも買ってるといいな♪と思いつつ、無ければいつか一緒に食べようかな♪と思いつつ…(笑)


 【ペアの白熊を背景に(笑)】

1つ欠けてるけど勢い余って各2つ 計4つも買ってしまったのであった(汗) ←いつも複数だろ(^^;


 【白くま比較】

せっかくなので比較の写真を撮ってみた。どちらも美味しそうである♪ ←全くもって同感である(^^;

<あとがき>
今日は最愛の人の健闘(謎)を称えて一緒に白くまを食べる約束をしたのだが
まさか時を同じくしていちご白くまに出会っていたとは♪ ←日本の流通力って凄いな(^^;
はたから見れば馬鹿みたいだが実は22:30に一緒に食べることになっている。
私たちと同時刻に食べたい人は今すぐセブンイレブンへ行きましょう♪(爆)

先週雨の中蟻を撮っていて携帯が壊れたので今は代用品を使っている。
よって写りが期待できないので今日はデジ一で撮ってみた。
いちご白くまに感動したのもあってかなり気合を入れて撮影したのだが…。
常温でどんどん溶けてゆくアイスを撮るのは難しいと思った。 …も…で溶かしたいな (超謎爆)
※カメラはキャノン1Ds、画像はDPPにてWB、レベル補正、トーンカーブ調整。Photoshop CS2にてリサイズ他微調整しています。

                                                         jun.ver.3.1
Posted at 2009/06/16 21:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2009年06月10日 イイね!

植木の引越し

 【金のなる木と金食いZ】

今日、会社の部署的社員の入れ替えが間近なので植木を後輩の家に運んだ。
その後輩は車の免許を持ってないから。 言い替えれば環境に優しい奴である。
別にアップする程の写真でもなければ書く程の内容でもないのだけどあえて書いてみた。
Zに植木を積むなんて滅多にないし みんなで大切にしていた植木だから…。 おわり。

<あとがき>
自分用に小さい金のなる木をもらってきた。
その木は大きい木の葉を植えて増やしたものである。
言って見れば大きい木の子孫になるわけだが…。
静岡に連れて行って大切に育てたいと思う。
一緒に乗っているアロエは話すと長くなるので話しません(笑)
※カメラはSONY サイバーショット携帯 W61S、画像はPhotoshop CS2にてリサイズ他微調整しています。
                                                         jun.ver.3.1
Posted at 2009/06/10 23:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒Z | 日記
2009年06月09日 イイね!

会社の裏にて。

 【ヘラバヒメジョオン】 ※葉がヘラ状なのでこの呼び名となり、ノコギリ状のヒメジョオンと区別しているようである。

いずれにせよヒメジョオンが咲いてるということはもう直ぐ夏だね~♪ ←暑くて嫌なくせに(^^;


 【ハルジオン】 ヒメジョオンより少し早咲きである(実は結婚を前提にお付き合いを始めた最愛の人に教えてもらった・汗)

ハルジオンが終わると春も終わりである。でも俺の春はつづく♪(謎) …春ちゃんいい奴かもね♪(超謎)(^^)


<あとがき>
酔って書いているので細かいことは気にしないで下さい(汗) ←下書きした時の話(^^;
ハルジオンとヒメジョオン、このヘラバヒメジョオンに関しては黄色い部分が大きい気がする。
元々好きな花だったのだが少し前に名前を知ってから更に好きになったので
もうまとめて貧乏草なんて呼ぶのは絶対にやめようと思った。
しかしこの花、私は折ったりしていないのになぜに貧乏なのだろう??(笑) ←Zのせいである(^^;
※カメラはSONY サイバーショット携帯 W61S、画像はPhotoshop CS2にてリサイズ他微調整しています。
                                                         jun.ver.3.1
Posted at 2009/06/09 22:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花達 | 日記
2009年06月06日 イイね!

明日は早いのでもう寝よう。

おやすみ♪
                                                         jun.ver.3.1
Posted at 2009/06/06 21:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10111213
1415 1617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation