.
この日は いつもの同僚と 大井川鉄道の新金谷駅へ行った。
撮影時間5時間、使用フィルム本数は36枚撮りで3本。
前回のブログではSLの写真を少々… とクールを装うも
気持ちを抑えられず 23枚掲載の超大作?となってしまった(汗)
…掲載する側も大変だったのでご覧の皆さまもお覚悟を( ̄ー ̄;;y-~~ ~~~
【目覚めの時】
CONTAX RTSⅡ Mirotar T* 500mm F8 Kodak Gold 100
カメラは一台のみ、ISO100のフィルム装填で既に蓮田で数枚撮影のため400に入れ替えれず…。
色々教訓を残しつつ、SLファーストショットとして掲載。 ぶれなきゃ最高の雰囲気だったのに。。
【運行前点検】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG Kodak Gold 100
このような裏方さんのお陰で安全が保たれているのでしょう。
【出発】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG Kodak Gold 100
客車と連結するために動き出す蒸気機関車。
汽笛と蒸気の音は鳥肌ものであった。
【機能美】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG Kodak Gold 100
迫力が少しでも伝われば幸いである。
【背中に哀愁】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG Kodak Gold 100
今も昭和を背負っているように見えるのは自分だけであろうか。。
【第二番手ウォームアップ】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG Kodak Gold 100
裏方さん : 「今日の調子はどうだい?」
SL : 「まあまあかな♪」 みたな(笑)
【気合の黒煙】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG Kodak Gold 100
走る機満々の一番手。
【超気合の白煙】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG Kodak Gold 100
一々かっこいいので煙の色の差だけで掲載(汗)
【歓声を浴びながら】
CONTAX RTSⅡ Planar T* 50mm F1.4 AEJ Kodak Gold 100
電車では考えられない光景ではないだろうか。
【二番手到着】
CONTAX RTSⅡ Planar T* 50mm F1.4 AEJ Kodak Gold 100
同僚と一服している間に 既にホームに。
これは休んでいる暇は無いと 再び踏み切りへ…。
【SLとのひととき】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG Kodak Gold 100
みなさん思い思いにSLを楽しんでいるようで。
…もちろん自分もσ( ̄ー ̄)y-~~ ~~~
【Railroad】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG Kodak Gold 100
あと10cm右だったかな(笑)
【のどかな光景】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG Kodak Gold 100
駅員さんが記念撮影してくれるなんて都会では考えられないのでは!??
【遠慮がちに走るSL】
CONTAX RTSⅡ Planar T* 50mm F1.4 AEJ Kodak Gold 100
住宅街だからかもしれない。 自分も遠慮がちに撮影(笑)
【夢を乗せて】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG
こちらは本日最終の三番手。 踏み切りで肘と膝をついてまで撮った甲斐があった一枚といえよう。
【銀河鉄道999】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG
機械の体を求める人たちは後をたたず…(嘘)
【撮影に夢中】
CONTAX RTSⅡ Mirotar T* 500mm F8 Kodak ULTRAMAX 400
夢中で撮影していたお二人さん。 他県からはるばる来たのかな?なんて思ったり。
【カメラ目線の少女】
CONTAX RTSⅡ Mirotar T* 500mm F8 Kodak ULTRAMAX 400
こういう女の子がきっと広い視野で 人を気遣える女性になるのかなぁ。。 …などと勝手に想像(笑)
【談笑】
CONTAX RTSⅡ Mirotar T* 500mm F8 Kodak ULTRAMAX 400
運転手さんと駅員さんが楽しそうに話していた。
SLが人の心をなごませているように感じた。
【出発進行!!】
CONTAX RTSⅡ Mirotar T* 500mm F8 Kodak ULTRAMAX 400
動き始めの刹那を捉えられたと思うのだが 真偽の程は不明。
【稼動と休養】
CONTAX RTSⅡ Distagon T* 15mm F3.5 AEWG Kodak ULTRAMAX 400
この機関車が動くことはあるのだろうか(謎)
【ダンボーとSL】
CONTAX RTSⅡ Planar T* 50mm F1.4 AEJ Kodak ULTRAMAX 400
すっかり忘れていたダンボーを出して適当に撮った一枚(汗)
…ダンボーよすまぬ( ̄ー ̄;y-~~ ~
【出発】
CONTAX RTSⅡ Tele-tessar T* 200mm F3.5 AEG Kodak Gold 100
3枚目で使用するも大きい写真で載せたかったので。 これが今回のNO.1かなと…。
新金谷駅まで遠いと思い込んでいたのだが 実際は自宅から13kmちょいしか離れていなかった。
こういうのを灯台下暗しというかはわからないが これからは気楽に撮影に行きたいと思う。
今日は晴れてるからちょっとSLでも撮りに行ってみっか♪というようなノリでね♪♪(笑)
くどくどと長いブログに最後までお付き合い下さりありがとうございましたm(__ __;)m
jun
Posted at 2012/11/07 22:31:31 | |
トラックバック(0) |
SL | 日記