.
この日は同僚と大井川鐵道の千頭駅へと出かけた。
そして今回 なぜにX5を使用しているかと言えば、
以前 某みん友さんからカメラ選びの相談を受けて
X5を思いっきりお勧めしたのはいいが
自分で使用したのは数枚撮った程度であり…(汗)
これではいかん!?と同僚に頼んで貸してもらったというわけである。
同僚はこの日もフィルムカメラだったので借りれたわけなのだが( ̄ー ̄)y-~~ ~~~
【さくら茶屋の凄い奴】
Canon EOS KISS X5 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
なにが凄いってその勢いである(笑)
シャッター速度(以降SSと表示)1/4で その勢いを誇張しておりますw( ̄ー ̄)y-~~ ~
【心の籠ったお茶】
Canon EOS KISS X5 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
茶の湯を入れる前に湯呑を温める そのお心遣いに古き良き日本を感じた。
【手打ちそば】
Canon EOS KISS X5 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
おかみさんと話しつつ 同僚と美味しく頂きましたとさ。
【コンカツ】
Canon EOS KISS X5 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
1m程の白塗りのベニヤに「コンカツ 100円」と書いてあった正体は、こんにゃくのカツであった。
看板の撮り忘れは不覚だったが、、同僚と100円で紹介してもらえるのか??などと本気で思ったのはここだけの話し(爆)( ̄ー ̄)y-~~ ~
【サイクリング、サイクリング~♪】
Canon EOS KISS X5 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
同僚も流れているので修正する手間が省けた一枚(笑)
シャッター速度優先 SS1/25で流し撮り( ̄ー ̄)y-~~ ~
【手作りこんにゃく最終工程】
Canon EOS KISS X5 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
手作りというところにこれまた古き良き日本を…。
…くどいので省略( ̄ー ̄)y-~~ ~~~
【手作りこんにゃく最初の状態@こんにゃく芋とも言うw】
Canon EOS KISS X5 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
この大きさになるのに3年かかるのだとか。。
【おそば屋さんの花】
Canon EOS KISS X5 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
カメラで遊んでいたら おかみさんに この花が咲いているのを教えてもらい。。
【そばの花】
Canon EOS KISS X5 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
花だけ見るとツメ草を大きくしたようだが 正真正銘そばの花である(笑)
【さくら茶屋】
Canon EOS KISS X5 + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
R473号 さくらトンネルの脇にあるので気になる方はどうぞ。。
そして大井川を渡る赤い鉄橋を発見。
道の駅 川根温泉に車を止めて レンズを望遠ズームに交換し
SLが来るまで待つことに。。
【シロツメクサ】
Canon EOS KISS X5 + EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
待っている間にとった一枚。
【タンポポ?】
Canon EOS KISS X5 + EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
これも(笑)
そして待つこと50分、ようやくSLが来たのであった。
ちなみにここまでの写真はX5の性能を探るべく jpeg撮って出しで
加工はリサイズとナンバーの修正のみというシンプル仕上げであった。
ここからのSLの写真はキャノンの純正ソフトDPPにてRAW現像から仕上げております。
実はX5の露出補正の操作がわからず全て補正なしで撮影が故 黒いSLは全て露出オーバー(汗)
…途中でAEロックを思い出すも時すでに遅しであった( ̄ー ̄;y-~~ ~~~
【追い風を味方に】
Canon EOS KISS X5 + EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
新金谷発→千頭行き。 この日一本目の列車である。
【STAY GOLD】
Canon EOS KISS X5 + EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
時代を越えて輝き続けているという意味で。
【助手席の優越w】
Sony Ericsson Cyber-shot 携帯 W61S
同僚には悪いが昼食と一緒に頂いた飲み物♪ 助手席最高☆(爆)
【緑の中を】
Canon EOS KISS X5 + EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
新金谷発→千頭行き 二本目の列車。少し高台のおそば屋さんの駐車場より撮影。
風向きも手伝ってか煙に よく言われるリズム感とやらもあるしちょっといいかも♪(自画自賛・爆)( ̄ー ̄)y-~~ ~~~
【SLが居る風景】
Canon EOS KISS X5 + EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
これも二本目の列車。
【千頭駅発→新金谷行き】
Canon EOS KISS X5 + EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
戻りの一本目である(本日三本目) 。千頭駅を出てすぐの橋の上で同業者1名と仲良く撮影(笑)
…ちなみに俺は撮り鉄でも乗り鉄でもなく 単にSLが好きなだけなのだが( ̄ー ̄)y-~~ ~~~
…ちなみにこの時 同僚は…、
車で駅まで小用をたしに行ってて列車と一緒に戻って来たのであった。。 あらら(^^;
【千頭駅にて】
Canon EOS KISS X5 + EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
本日最終、戻り二本目(通算四本目・汗)
【C11 227】
Canon EOS KISS X5 + EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
【最終列車 出発の時】
Canon EOS KISS X5 + EF-S 55-250mm F4-5.6 IS
電車はまだ走っていたみたいだけど。。
そんなわけで 今回はEOS X5の性能チェックのつもりが 気付けば思いっきり撮影を楽しんでいた。
超マニアックな領域で言えば RAWデータの微調整加減が10年以上前のカメラながら
1Dsの方が上のような印象を受けたものの jpeg撮って出しの色の鮮やかさや
オートホワイトバランスの性能、モニターの大きさ、色合い、ノイズの少なさ等々
技術の進歩を目の当たりにして少し、いやかなりグラついたのは言うまでもない(笑)
とてもいいカメラなのでお勧めして良かった♪という結論に達したのであった。
めでたしx2♪(= ̄ー ̄)y-~~ ~
同僚と某みん友さんへ、これからのお写真も楽しみにしておりますので♪
あと前者の方にはカメラを貸して頂き、後者の方には良いきっかけをありがとうございました。
そしてご閲覧の皆様も長々としたブログのご閲覧お疲れさま&ありがとうございました。
2013.10.28追記、1Dsの写真の透明感や艶の違いに最近やっと気付いた。 思い込みとは恐ろしいw
jun
............................................................................................................................................................................................................
花達 猫達 犬達 鳥達 虫達 風景 白 Z 黒 Z Z 達 彼女 愛猫 段坊 動物 オフ SL 小物 色々 機材 更新 美食 甘味 独言 雑記 書籍 洋楽 邦楽 修理 光陰 -運営方針と目的-
Posted at 2013/06/08 21:31:31 | |
トラックバック(0) |
SL | 日記