• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

久々のSL撮影 in 大井川鐵道

久々のSL撮影 in 大井川鐵道.










 2015.01.11

 この日は 年賀状の回収のため静岡のアパートへ行った翌日。

 同僚のAKI ..さんを誘ってSLの撮影へと出かけたのでした。

 今回は そこで働く方たちと SLの流し撮りがメインとなっております。







 1

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F4LIS USM

 清掃係りの方が居て



















 2

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F4LIS USM

 点検の方が居て



















 3

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F4LIS USM

 整備の方が居て



















 4

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F4LIS USM

 機関士と安全係?の方たちが居て



















 5

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F4LIS USM

 出発!! という感じで 皆が職務を全うして SLは走れるんだよなぁ なんて思ったりして。

 アベちゃんをはじめ、今の政治家たちに任せたらまともに走らんのではないだろうか?(笑)



















 6

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F4LIS USM

 時は少しさかのぼって到着時の一枚。 上手く撮れたかどうか気になる方はこちらへ。



















 7

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F4LIS USM

 「疾走」 同僚に協力してもらって 流し撮りの練習。  優しい友人である(感謝!)



















 8

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F4LIS USM

 同僚のお陰でバッチリ♪ 動きはじめのSLは特に遅いので難しいのでした。。 



















 9

 Canon EOS-1D + CONTAX Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG + 三脚

 急いで移動して福用駅付近の撮影ポイントで SLを撮る同僚を撮ってみる。。



















 10

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F4LIS USM

 もう一台のカメラで流し撮り~と欲張るも ブレていたのでレトロな雰囲気で。。



















 11

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F4L IS USM

 お次は川根温泉を目指すも初心者と もみじマークに はばまれ おそば屋さんの駐車場から(汗)



















 12

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F4LIS USM

 おまけ。 昭和 15年製が頑張っているのだから42年製の自分も61年63年製のZも頑張らんと(笑)



















 13

 Canon EOS 1D + EF70-200mm F4LIS USM

 かっこいいところで。 流石はバスケの選手! 試合の時はもっと速いことでしょう。






 本当は上りも撮る予定でしたが もう一人の同僚と合流。

 近くのファミレスで話が思いっきりはずみ それは実現しませんでした。

 SLの撮影より友人とのひと時の方が大切だったので それで良かったのですけどね。


 さて。 次回は京都のプロカメラマンさんのところへ修行に行った時の写真なのですが

 師匠もたまに このページを見て下さっているようですし、上手く仕上げられるかどうか。。(汗)


 あとマトリックスの世界から抜け出したい方、長生きしたい方は下記サイトを毎日チェックされたし

 http://grnba.com/iiyama/index.html#ii10042 ←夜は秒間20アクセス越えの凄いサイトです。

 群れなきゃ安心出来ず、テレビ、新聞を心底信じ、騙されたままでもOKな方はスルーで♪(笑)

 というわけで?今度 数分太陽を直視してみます♪  あ” これも独自に調べてからですけどね。。

                                                            jun                                               
............................................................................................................................................................................................................

花達 猫達 犬達 鳥達 虫達 風景 白 Z 黒 Z Z 達 彼女 愛猫 段坊 動物 オフ SL 小物 色々 機材 更新 美食 甘味 独言 雑記 書籍 洋楽 邦楽 修理 散策  -運営方針と目的-
Posted at 2015/01/30 21:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | SL | 日記
2015年01月15日 イイね!

2015.01.15 愛猫サーシャの三回忌

.





 今日は 愛猫サーちゃんの三回忌だった。

 今回の写真は 父に言われて 記念と試し撮りを兼ねて撮影した一枚。


 1Ds 一号機の時も RTSⅡ一号機の時も そして今回も、

 本当に好きなカメラを手にすると 試し撮りは必ずサーちゃんだった。

 当の本人は撮られるのを嫌がっていたけど(笑)








 EPSON R-D1x + VOIGTLANDER NOKTON classic 35mm F1.4 MC





 もう一度撫でたい、もう一度撮りたい と思ったところで無理なのだが

 お寺に納骨しなかったので サーちゃんはいつも家族と一緒だ。


 明日から数日 京都のプロカメランさんのところへ修行に行ってきます。

                                                            jun                                               
............................................................................................................................................................................................................

花達 猫達 犬達 鳥達 虫達 風景 白 Z 黒 Z Z 達 彼女 愛猫 段坊 動物 オフ SL 小物 色々 機材 更新 美食 甘味 独言 雑記 書籍 洋楽 邦楽 修理 散策  -運営方針と目的-
Posted at 2015/01/16 00:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛猫 | 日記
2015年01月09日 イイね!

世界は八百長、そんなにお金が欲しいのか!?



あ~あ、また写真のブログではないです。。

本当は先日静岡へ行き、AKI..さんと撮影したSLの写真(まだ手付かず)や

先日 ちょっと古い Mマウントのデジタルカメラを購入したことなど

書きたいことは多々あれど、それより優先したい内容があるので

今回は 3本の 4本の動画をご紹介することとしました。




少し古いのですが 東日本大震災の時のニュースに対するドイツのブラックユーモア?から。





人間、どんどん退化しとる
特にヌッポン人の退化速度は著しい

ゲットーの毒ガス室に子供を放り込むのと
福島の汚染地帯で子供を歩かせるのと
何が違うん?

死ぬまでの時間の長さ?
死に方?

平気って怖いね

日本人ってもう、救う価値がないと
世界はそう思って笑ってる      (by きのこ


以上は、飯山一郎氏、きのこ氏の記事からでした。





「世界は八百長」、ラッキーデタラメ放送局より、そんなに昔からはめられていたのか?なお話し。






信じる信じないは閲覧者の皆様の自由です。

ちなみに2015.01.12現在最新のものはこちら↓です。



↑なるほど、日本総地デジ化は同じように思っていたけど、住民税が違憲の可能性があるとは。。





今話題のニュースはアクターによる演技なのか??なお話し。





この方の他の動画も興味深く、でも私は全てを信じているわけではなく

またこの方と お友達になりたいとも思っておりませんので念のため。

大勢で群れるのが 大嫌いな 変わった羊(年生まれ)なもで(笑)





あと私の知り合いのお話しなのですが

会社の健診で肺に影があると言われCTなどの精密検査へ。

するとある病気で放っておくと危ないかも?と言われて薬を処方され

その薬には目が悪くなる副作用があるとのことで

今度は同じ病院の眼科へ通うように言われたとのことです(怖!)

はい!利益追求型医療機関のいつもの手ですねこりゃ♪w

その友人は私の影響から独自に本で調べ

自覚症状もないので薬を飲むのをやめたそうです。

私も漢方以外の薬はまず飲まないと思いますし

その知り合いへは豆乳ヨーグルトと春ウコンを紹介する予定です。

と、このように 全てのお医者さんが悪いわけではありませんが

大型で利益を出さなければ経営が成り立たないところは要注意でしょう。


私も仕事に追われている時は政治や現在のニュースに目もくれませんでした。

そもそも会社組織に国民をはめ込み、フッ素歯磨きで思考を鈍くし…。考え過ぎですかね(笑)

今回のブログをきっかけに 真偽はどうあれ 少しでも妙なことに関心を持って頂けたら幸いです。

                                                            jun.                                               
............................................................................................................................................................................................................

花達 猫達 犬達 鳥達 虫達 風景 白 Z 黒 Z Z 達 彼女 愛猫 段坊 動物 オフ SL 小物 色々 機材 更新 美食 甘味 独言 雑記 書籍 洋楽 邦楽 修理 散策  -運営方針と目的-
Posted at 2015/01/13 00:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2015年01月04日 イイね!

愛車二台 in 富士山周辺 with 親友~24コマの物語

愛車二台 in 富士山周辺 with 親友~24コマの物語.           


 この日は 親友のKちゃんにもう一台を任せ 愛車であるZ31 二台で富士山周辺へと出かけた。

 例のごとく タイトルの24コマはフィルムの24枚撮りを意識しております。

 

  










 1

 Canon EOS 1Ds + EF16-35mm F2.8L

 早朝の一般道を駆け抜ける 2台のZR



















 2

 Canon EOS 1Ds + EF16-35mm F2.8L

 上空の雲に不安を感じた圏央道。



















 3

 Canon EOS 1Ds + EF16-35mm F2.8L

 そして 東名高速へ合流。



















 4

 Canon EOS 1Ds + EF16-35mm F2.8L

 言葉なんていらない瞬間。



















 5

 Canon EOS 1Ds + EF16-35mm F2.8L

 白Zのルームミラーに映る黒Z。



















 6

 Canon EOS 1Ds + EF16-35mm F2.8L

 …自分のZに惚れ直してみたり(笑)



















 7

 Canon EOS 1Ds + EF16-35mm F2.8L

 以上、全てノーファインダーで撮影し、角度修正&トリミングしているものもあります。



















 8

 Canon EOS 1Ds + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

 下道の凍結を懸念し、足柄SAにて休憩。



















 9

 Canon EOS 1Ds + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

 ここでも撮影三昧となりました。



















 10

 Canon EOS 1Ds + EF16-35mm F2.8L

 普段なら撮らないこんな場所で何枚も(汗)



















 11

 Canon EOS 1Ds + CONTAX Vario-Sonnar T* 28-70mm F3.5-4.5 MM + 脚立

 出発に向けて 暖気運転中の二台。



















 12

 Canon EOS 1Ds + CONTAX Vario-Sonnar T* 28-70mm F3.5-4.5 MM

 山中湖にて。 この日も富士山劇場は上映中でした(笑)



















 13

 Canon EOS 1Ds + CONTAX Vario-Sonnar T* 28-70mm F3.5-4.5 MM

 そして白鳥さんがお出迎え。 …というか餌なくてごめんね~。



















 14

 Canon EOS 1Ds + CONTAX Vario-Sonnar T* 28-70mm F3.5-4.5 MM

 定番の撮影ポイントにて。 ちなみに通常ルートは岩で封鎖されていて入れません。

 もし同じ場所で撮りたい方は自己責任で物理的に入れる場所をお探し下さい(謎w)



















 15

 Canon EOS 1Ds + CONTAX Vario-Sonnar T* 28-70mm F3.5-4.5 MM

 旧ガリバー王国の近くにて。 空の電線消してます。



















 16

 Canon EOS 1Ds + CONTAX Vario-Sonnar T* 28-70mm F3.5-4.5 MM

 富士山と愛車たち。 さすが晴れ男Kちゃん♪ お蔭でいい写真が撮れたよ~(感謝!)



















 17

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F2.8L IS USM + 三脚

 記念撮影。 普通の記念撮影をおさえたあとは ↓



















 18

 Canon EOS 1Ds + EF70-200mm F2.8L IS USM + 三脚

 ちょっと変わった記念撮影(笑)  …私の思い付きに付き合ってくれてありがとう!

 10秒のセルフタイマーで交互に10往復程 ダッシュしたのも いい想い出である。



















 19

 Canon EOS 1Ds + CONTAX Planar T* 50mm F1.4 AE

 雄大な富士山のもとでの最高のひとときは続き。



















 20

 Canon EOS 1Ds + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

 少し移動するともっと雄大な風景が!



















 21

 Canon EOS 1Ds + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

 車の位置がいまいちですがこれはこれで(汗)



















 22

 Canon EOS 1Ds + CONTAX Planar T* 50mm F1.4 AE

 更に移動して撮影中の Kちゃんを撮影。



















 23

 Canon EOS 1Ds + CONTAX Planar T* 50mm F1.4 AE

 この日の楽しさが伝わりますでしょうか♪ こういう写真も好きなんですよね~。

 ちなみに人物の写真は全て掲載許可を得ております。



















 24

 Canon EOS 1Ds + CONTAX Planar T* 50mm F1.4 AE

 このカットを撮り終え、路面が凍結する前に 帰路に着いたのでした。








 自分のZ二台で行くという滅多にない経験もさることながら

 気の合う仲間と Z31で走って、写真を撮ってと 新年早々最高に楽しいひとときとなりました。

 いうまでもなく 帰りの道志道も 安全速度でコーナーを楽しむ大人の走りを満喫できましたとさ♪


 ちなみにKちゃんもZ31乗りで、仕事では現行GT-Rの足回りの設計に携わった凄い人なのですが

 冷静に考えてみると なんでこんなへそ曲がりな私とつるんでくれるのか不思議なんですよね~。

 まぁ世の中不思議がいっぱいということで(笑)


 次はKちゃんのZRと 同じ場所へ行き、走りと撮影を楽しみたいと思います。

 あと雄大な撮影地につきましては所有者様への配慮からお教えできませんので悪しからず<(_ _)>


                                                            jun                                               
............................................................................................................................................................................................................

花達 猫達 犬達 鳥達 虫達 風景 白 Z 黒 Z Z 達 彼女 愛猫 段坊 動物 オフ SL 小物 色々 機材 更新 美食 甘味 独言 雑記 書籍 洋楽 邦楽 修理 散策  -運営方針と目的-
Posted at 2015/01/09 21:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z達 | 日記
2015年01月02日 イイね!

フッ素など、知っておいた方がいいかも?なこと


お正月休みも二日目に突入してテレビに飽きた!? な~んていう方もそうでないそうでない方にも

一見ふざけた感じですが 妙に納得してしまう ネット放送を紹介します。



この放送を見て、うちでは念のため フッ素を使用していない「せっけん歯磨き」にかえました。
いや~ スパーで成分を見てみると どれもこれもフッ素が入っているのに驚きました。
そして フッ素入りの新品在庫はどうするかと言えば、ホイールの掃除に使っちゃいます♪w


ちなみにネットで調べると フッ素は頭を悪くする!?や、子宮ガンになりやすい!?などの情報の他
それに対して量を守れば安全だ!?とか肯定的な記事もあって その大半は歯医者さんだったりw
う~ん。 またしてもお金の臭いがする 医療関係に到達してしまったw (個人的主観)

フッ素を長期間使用すると歯が欠けやすくなるとの情報にどういう原理でそうなるのか?と思うも
別にフッ素入り歯磨き粉で磨かなきゃいけないわけではないので 使用を中止して終了~♪(笑)


自分で判断を下す際の目安は、裏で得をする人がいるかどうか、金や利益しか考えていない人たち
の目線でものごとを考えると、 な~んだ♪ と納得した上で 決断できることが多いように思います。



原発を動かさず電気代が2倍になってもいいのか?なんて原発事故を車事故に例えるおバ○さん♪
だったら早く事故処理をして下さいな!! …既に陰で800人以上亡くなるも 無理らしいのだが。。

原発の記事に対し、冷静な(多分)学生さんは、電気代で脅す元官僚をこんな風に見ています。

ここでさっきの判断基準。 冒頭のラッキーデタラメ放送局によると日本は電気代しか決められず…
しかも電気代には原発建設費まで全部のっているとのことで、こりゃ建てたがるわけだわ(納得)
人のためではなく自分の富のための行動。 よってこれは私利私欲組織の策略丸出しである。
…震災の年に計画停電したのに昨年はしなかった。 裏では火力発電の稼働と落としていたとか。



今回の記事は元々は飯山一郎氏のブログからなのですが やはりこの人面白い というか凄いです。



あとラッキーデタラメ放送局は2015.01.02現在、第132回ですが過去のも含め you tubeで見れます。
↓面白くないのは飛ばしてどうぞ♪w ちなみにラッキーはバンク娘なので目的は純粋なようです。

https://www.youtube.com/watch?v=sjPHpzShES0&list=UUJP0zTC00cby9gnhMTCiOUQ&index=1



年末から写真と関係ない記事が続いておりますが…(汗)

年が明けて おめでたい方も そうでない方も
今年一年が素晴らしい年になりますように☆


                                                            jun                                               
............................................................................................................................................................................................................

花達 猫達 犬達 鳥達 虫達 風景 白 Z 黒 Z Z 達 彼女 愛猫 段坊 動物 オフ SL 小物 色々 機材 更新 美食 甘味 独言 雑記 書籍 洋楽 邦楽 修理 散策  -運営方針と目的-
Posted at 2015/01/02 15:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独言 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678 910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation