• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

睡蓮 秋桜 2013 -色付-

睡蓮 秋桜 2013 -色付-














 Ⅰ

  Canon EOS-1D + EF100-400mm F4.5-5.6LIS USM  f8 SS1/180 ISO200 手持ち DATE:2013.09.08



















 Ⅱ

 Canon EOS D60 + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f不明 ss1/80 ISO100 手持ち DATE:2013.10.19



















 Ⅲ

 Canon EOS-1Ds + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f2.8 ss1/500 ISO100 手持ち DATE:2013.07.13



















 Ⅳ

 Canon EOS-1Ds + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f2.8 ss1/1500 ISO100 手持ち DATE:2013.09.14



















 Ⅴ

 Canon EOS-1Ds + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f不明 ss1/125 ISO200 手持ち DATE:2013.10.19




















 Canon EOS-1Ds + Contax Planar T* 50mm F1.4 AEJ





 ⅠとⅡと上の朝顔の写真は病院のベッドの母を笑顔にさせたので写真をやっててよかったかなと。

 上記3枚は自家プリントをA4の台紙に額装し、棺に入れてやろうと思います。 さて 夕飯作るか♪w
Posted at 2015/10/28 18:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色付 | 日記
2015年10月27日 イイね!

父を連れて海へ

父を連れて海へ 今日は葬儀の打ち合わせだった。。
 忙しいことで少しは気もまぎれるが、、
 父は相変わらず落ち込んだままなので海へ。

 そして帰りは焼き肉屋へ連れていった。
 付き合うという意味で肉を4切れ食べたが
 口の中に異物的油が広がるだけで
 とても美味しいとは思えなかった。

 それはともかく、今日は打ち合わせで
 遅くなってしまったが 次は青空の元
 綺麗な青い海を見せてあげようと思う。














 EPSON R-D1 + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM

















 EPSON R-D1 + Voigtlander ULTRON 28mm F2 VM






                                                    
※インフルエンザ対策にも有効な豆乳ヨーグルトの作り方 & 真実の情報:飯山一郎氏 てげてげ
............................................................................................................................................................................................................
■過去のプログは 下記リンクより カテゴリー別で ご閲覧頂けますので もし宜しければどうぞ♪■
花達 猫達 犬達 鳥達 虫達 風景 白 Z 黒 Z Z 達 彼女 愛猫 段坊 動物 オフ SL 小物
色々 機材 更新 美食 甘味 独言 雑記 書籍 洋楽 邦楽 修理 散策  -運営方針と目的-
EPSON R-D1で撮影した写真です。⇒
https://minkara.carview.co.jp/userid/485114/blog/c978359/
............................................................................................................................................................................................................
Posted at 2015/10/27 23:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月26日 イイね!

2015.10.26 午前10時10分 享年80

2015.10.26 午前10時10分 享年80 今日 母がこの世を去った。
 幼少の頃から今まで私の足枷でもあった母だが、
 実際に居なくなると 心に大きな穴が空いたようだ。。

 昨日 病院に呼ばれるもその時は何度も心停止を乗り切り
 意識が無い母に「 明日また来るね」と言い残し 一旦帰宅。

 本日9:30に病院から再度連絡が来て10時過ぎに到着
 病室で母に「おはよう」と声をかけると 5~10秒で心停止。

 科学的な根拠がないと信じない私だが この時ばかりは
 父と私が来るのを 待っていたのだと思った。




















 Canon EOS-1Ds + Contax Distagon T* 35mm F1.4 AE

 諸事情により母の遺体は葬儀社の安置所なのだが、その前に一旦帰宅させようと自宅前へ。

 その時 母の好きな朝顔が咲いていたので 布を開けて見せてあげた。




 終わりの2日間はほぼ意識がなく 苦しまなかったのが救いでした。

 今は 45年間の闘病に、約30年間の寝たきりの苦痛からも開放されたので

 あとは天国で若返って この世で楽しめなかった分まで楽しんでもらえればと思います。

 ※申し訳ありませんがコメントはオフにしております。ガンのご相談のある方はメッセよりどうぞ。

                                                            jun.

※インフルエンザ対策にも有効な豆乳ヨーグルトの作り方 & 真実の情報:飯山一郎氏 てげてげ
............................................................................................................................................................................................................
■過去のプログは 下記リンクより カテゴリー別で ご閲覧頂けますので もし宜しければどうぞ♪■
花達 猫達 犬達 鳥達 虫達 風景 白 Z 黒 Z Z 達 彼女 愛猫 段坊 動物 オフ SL 小物
色々 機材 更新 美食 甘味 独言 雑記 書籍 洋楽 邦楽 修理 散策  -運営方針と目的-
EPSON R-D1で撮影した写真です。⇒
https://minkara.carview.co.jp/userid/485114/blog/c978359/
............................................................................................................................................................................................................
Posted at 2015/10/26 22:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月25日 イイね!

睡蓮 秋桜 2013 -白黒-

睡蓮 秋桜 2013 -白黒-














 Ⅰ

  Canon EOS-1D + EF100-400mm F4.5-5.6LIS USM  f8 SS1/180 ISO200 手持ち DATE:2013.09.08



















 Ⅱ

 Canon EOS D60 + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f不明 ss1/80 ISO100 手持ち DATE:2013.10.19



















 Ⅲ

 Canon EOS-1Ds + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f2.8 ss1/500 ISO100 手持ち DATE:2013.07.13



















 Ⅳ

 Canon EOS-1Ds + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f2.8 ss1/1500 ISO100 手持ち DATE:2013.09.14



















 Ⅴ

 Canon EOS-1Ds + Contax Makro - Planar T* 100mm F2.8 AEG f不明 ss1/125 ISO200 手持ち DATE:2013.10.19








なにも言わずに写真だけ並べたいし、陰謀論も書きたいし、Z31関連や、お散歩写真も載せたい。

それらを一つのブログで解決すべく思い付いたのが新たな「白黒」と「色付」カテゴリーの追加☆
いずれこれらのカテゴリーから見れば白黒とカラーの写真ページを別々に楽しめることでしょう。

カラーと白黒仕上げの両方の勉強が出来、過去の加工技術の確認も出来、おまけに整理も出来て
更に写真だけをシンプルに掲載できてといいことずくめが想定されるのですが どうなることでしょうw

掲載順はいきなりカラーを見せてしまうと想像する楽しさ半減なので白黒⇒カラーの順とします。
最初なので 色々書きましたが 次の「白黒」カテゴリーからはリンクも貼らず無言を貫きます。
そしてタイトルの小さい写真は 後々邪魔くさく感じたら削除するかもしれません。

今回の分だけでも単純に白黒化したほうがいいもの、色ごとに濃淡を調整した方がいいもの、
それらをミックスすると尚良いものと、、白黒は思っていた以上に奥が深いです。

                                                            jun.
Posted at 2015/10/25 01:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白黒 | 日記
2015年10月20日 イイね!

北斗の悪影響、インフルエンザの予防接種は意味がない!と横顔の3本ですw

北斗の悪影響、インフルエンザの予防接種は意味がない!と横顔の3本ですw 2015.10.16

 ①ヤフーニュースによると北斗の影響で
 乳ガン検診が激増@3倍だとか(記事)

 健診を受けた人の12人に1人は癌宣告を受け
 胸だけでなく命までとられるかもしれませんので
 流されず、よく調べ、考えた方がいいと思います。

マンモグラフィー、CT、レントゲン、MRI、これら全ては放射線と電磁波で発癌の可能性有りです。
受けるのは個人の自由ですが、私の彼女や家族には単なる健診とかでは絶対受けさせません。

②インフルエンザの季節が来ましたね~。
お金を払って効きもしない毒を注入する方を毎年お見受けしますがそろそろ気付きませんか?
http://matome.naver.jp/odai/2136722192815769401
前にも書きましたが インフルは空気感染、よって血液に抗体を作っても感染するんですね~。
しかも予防接種をすることで自己免疫が低下する弊害もあるようなので避けるのが懸命です。
会社からの強制で受けさせられる方は豆乳ヨーグルトで免疫を高めておきましょう♪(変なのw)

③ミーシャの写真で癒されて下さい(笑)




 Canon EOS-1Ds + Kamerau-Anstalt-Vaduz Kilfitt-Makro-Kilar E 1: 3.5/4cm (M42マウント) (絞り開放f3.5)



 余談ですが母の方は血圧90代まで回復し、、ミーシャは今月27日に避妊手術をする予定と

 なんだか病院と関わってばかりですが ついでに色々聞いて医療側の知識を深めてますw

                                                            jun.

............................................................................................................................................................................................................
放射能の内部被曝にも有効な豆乳ヨーグルトの作り方 & 真実?の情報:飯山一郎氏 てげてげ
............................................................................................................................................................................................................
■過去のプログは 下記リンクより カテゴリー別で ご閲覧頂けますので もし宜しければどうぞ♪■
花達 猫達 犬達 鳥達 虫達 風景 白 Z 黒 Z Z 達 彼女 愛猫 段坊 動物 オフ SL 小物
色々 機材 更新 美食 甘味 独言 雑記 書籍 洋楽 邦楽 修理 散策  -運営方針と目的-
EPSON R-D1で撮影した写真です。⇒
https://minkara.carview.co.jp/userid/485114/blog/c978359/
............................................................................................................................................................................................................
Posted at 2015/10/20 23:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独言 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
456 78 910
111213 1415 1617
1819 2021222324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation