• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

プロジェクトX 「運命のZ計画」 「ラストファイト 名車よ永遠なれ」



「運命のZ計画」

こちらはフェアレディZ好きならとっくに見てると思いますが まだの方、
また 車が好きな方にも是非見て頂きたい 感動のドキュメントといえます。


「ラストファイト 名車よ永遠なれ」

こちらはFBで紹介されていて 最近見たのですが久々に感動しました。
レーシングカーR380を生み出した小さな自動車会社、プリンス自動車。
国の政策や時代の流れで日産自動車へ吸収合併されることになるも、その前に
元飛行機屋であったプリンスの最後の意地で その高い技術力を証明した物語。



思えば、、R380も そのエンジンのS20も スカイラインも 元々プリンス自動車製だし
初代スカイラインGT-Rが50勝したといっても エンジンはプリンス自動車のS20だし
初代フェアレディZに関しては、組織から弾かれた日陰部署が作ったわけでして、、
当時の日産のエリート層ってなにしてたの??って思ってしまいました(笑)

今の日産にしても既存の技術がベースで材質を変えたり精度を上げたくらいで
特にエンジンに関しては高出力で速いけど他社がやってない奇抜な発想に乏しいような!?
やはり家族のような、ある程度自由がある中小企業の方がその点は上かもしれない。
まぁ今や 日本という国そのものが規則規則でがんじがらめなので仕方ないのでしょうけど。

この二行は考えすぎかも知れませんが、、現在の 国をあげての卑劣な中小企業潰しは
日本の本当の技術力を恐れる他国の支配者層の陰謀かも知れないなんて思いましたとさ。

前置きが異様に長くなってしまいましたが、動画はお時間のある時にじっくりご覧下さい。
4KビデオダウンローダーでPCへ保存しておいても後でじっくり見るのもいいかもしれません。
https://www.4kdownload.com/ja/products/product-videodownloader












Posted at 2016/10/20 00:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2016年10月12日 イイね!

いい湯だな♪w

いい湯だな♪w 2016.10.11

 かなり強引ですが(汗)




















              






















 機材:CONTAX TVS Digital








        
............................................................................................................................................................................................................

自分の頭で精査が必要な裏情報のブログと、このブログのカテゴリーのリンクはここよりどうぞ。
Posted at 2016/10/12 04:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛猫 | 日記
2016年10月12日 イイね!

深夜の独り言

久々に酒を飲んだら覚醒したw

今日 深夜2時頃、親父と日本酒を飲んでいたら犬HK(NHK)で
東北の復興を待ち望む被災地の人たちの特集番組をやっていた。

なぜ深夜なのか?
それはNHKの良識派が完璧に追いやられているからであろう。。
国民は与えられた新製品と無料ゲームでごまかされてる場合か?

政治家って偉いの?
俺的には全然偉くねー! 民主主義の名の元に選ばれた国民の代表
それが政治家。立候補するだけで約300万もかかる富裕層の集団。
本当に偉いのは国民のためにちゃんと責務をまっとうした人だけ。

もし本当に政治家が国民の代表なら。
復興に対する 減俸を自ら数年でとっとと打ち切り、、国民からは
いつまでも復興税を取り続けるはずもなく、、更にはその内訳、
つまりどのように使ったかを国民にしっかり説明をするはずだ。
現状そんなん抜きで原発再稼働とか足の引っ張り合いばかり。。

こんな集団が世間的に偉いとか代表とか思われてる政治家だーな。
まぁ俺みたいな輩が ぶつくさ言ったところではじまりゃしないが、
ちったー関心を持った方がいいんじゃねーの?つーお話しでしたw

東北とは直接関係なくても、知ったところで何も変えられなくても
自分の住んでいる国のことだから、同じ国の仲間なのだから、ね。

ちなみに SNSは 国家反逆者のあぶり出しツールなどとも
言われているので保守派と草食系はスルーで♪(爆)

あーすっきりした。ちなみにSNSは国民のガス抜きとも言われるw
Posted at 2016/10/12 04:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2016年10月07日 イイね!

万病に効くと言われる 腕振り体操のご紹介



鳥の運動は主に腕にあたる羽根の運動だけで健康を保っていますし

病気の原因は食だけではなく血流の悪化もあるので これをやれば

ウォーキングができなくても 運動不足や血流が改善されることでしょう。



腕振り体操のやり方


腕振り体操の記事
http://matome.naver.jp/odai/2136133519411366001




ちなみに数えながらやるのは面倒なので大体1分で何回かを数え、音楽を聞きながら、

また テレビやyou tubeでも見ながら行い 時間で管理するのがお勧めです。



玄米豆乳ヨーグルト(生きた植物性乳酸菌)を食べることで腸で免疫細胞が増える

そして腕振り体操で血流を良くして 免疫細胞を身体の隅々まで届ける。

たったこれだけで病気になりにくく、なってもすぐ治ったら最高ですよね。



私はやります。 みなさんには一応紹介しましたのでご自由にどうぞ。

もし実施されて何らかの効果を得られた方はコメントを頂けると幸いです。



あと皆さん7万円とか払って受けられる人間ドッグですが データは過去を見てるのと同じです。

検査した瞬間 その結果は過去のものですからね。 その時 安心できるだけに過ぎません。

そんな一時的な安心を得るより、日々の健康への努力の方が余程いいと思いますけどね~。


Posted at 2016/10/07 01:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2016年10月04日 イイね!

246:3AM

246:3AM 2016.10.02
 この日は四国の友人が長距離輸送の仕事でこちらに来た
 つかのまの時間寄ってもらい 近所の仲間と夕食のはずが
 急遽 彼の仕事の都合で それが実現することはなかった

 そして携帯で話すと 荷卸しのあと 下で給油するというので
 久々の深夜のR246 待ち合わせの場所までZを走らせた
 話してた時点でテーマが見えたので同時に撮影も楽しんだ









         











 ①












 ②












 ③












 ④












 ⑤












 ⑥













 ⑦












 ⑧












 ⑨













 ⑩












 ⑪












 ⑫












 ⑬












 ⑭











 深夜のドライブに 煙草と缶コーヒー片手の楽しいひとときは あっという間に過ぎていった 

 








 機材:Canon EOS-1Ds + Contax Planar T* 50mm f1.4 AE








        
............................................................................................................................................................................................................

自分の頭で精査が必要な裏情報のブログと、このブログのカテゴリーのリンクはここよりどうぞ。
Posted at 2016/10/04 22:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒Z | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 456 78
91011 12131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
© LY Corporation