• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

猫元気♪ and Sting new song

猫元気♪ and Sting new song
















       
        アルバムの中でテンポがいい曲は2曲くらいしかありません、それでも

        ポリス時代を知るファンとしては ロックに戻ってくれただけで嬉しい!

        やはりロック!メディア斡旋のジャ○ティンとかピ○太郎などいらんw











 1


 ミーシャ 推定2歳 ますます元気です。 西洋の薬は避妊手術の時の消毒と麻酔のみ
 ※野生動物は生理が上がると死ぬらしく私的には自然に反するも して良かったかと











 2


 毎晩豆乳ヨーグルトを少量 くち移しで与え 今まで病気知らずで毛並みも良好










 3


 更にシャンプーもしたことありませんが 糞尿や体臭が気になったことも一切なし











 4


 シャンプーなどで良い働きをする常在菌までぶっ殺し、ワクチンや薬で毒物を注入

 臭いや病気はその辺りも原因なのでは?と思ってます。 恒常性機能をなめんなw



 ちなみに私も父も人間ドッグや定期検診など受けません。

 ワクチンや薬も滅多に体内へ入れません。 

 それらで抑えてボケてまで延命しても苦しむだけ。



 私は病気になって薬物で抑えるのではなく、血行促進の腕振りと

 腸内を整える植物性乳酸菌の豆乳ヨーグルトを朝晩摂取

 更には春ウコンを朝晩7錠食し、それで予防する考えです。

 ※同日5時追記:各種ビタミンとミネラル補給で

 毎朝 濃い目のあらびき茶も2杯飲んでます。



 私にはこれらが 本当に正しいのか 正直わかりません。

 ただ恒常性を高め 自然の流れに沿っているだけです。

 自然に沿った死は苦しまないと思っています。



 それでもどうにもならないときは 抗生物質や手術の際の麻酔、

 最期の間際に もし苦痛が生じればモルヒネも使用するでしょう。



 皆さんが 常識を疑うことなく 利権絡みのマスメディアに脅され

 医猟利権の餌食、セルフ マッチポンプw になりませんように☆

 今回はシンプルにしようと思ったのに、、また大きなお世話で時間を無駄にしてしまったorz











 撮影機材: Canon EOS-1Ds + CONTAX Planar T* 50mm f1.4 AE










 
Posted at 2017/01/25 03:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛猫 | 日記
2017年01月22日 イイね!

千葉の海に立つ電柱たち(夜景)

千葉の海に立つ電柱たち(夜景)2017.01.18

アクアラインとZの撮影に夢中で日が暮れて、、
せっかくなのでロケハンへと行くも真っ暗けw
ここの夜は 背景が目立ってしまうことを知る。

カラーは記録的に1枚だけ仕上げましたが、、
ここでの撮れ高は下の1枚だけとなりました。






























 平日の夜ですら すれ違うカメラマン数名に私たち含め4名いましたので

 休日のいい時間は 三脚がずらーっと並んでいるかもしれません(苦笑)

 個人的には寄ってたかって撮るほどの景色とは到底思えず、、

 これもデジタル一眼の普及とSNSの影響によるものなのでしょうね。。











 撮影機材: Canon EOS-1Ds + Contax Planar T* 50mm f1.4AE











Posted at 2017/01/23 00:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2017年01月21日 イイね!

東京湾 アクアラインを背に

東京湾 アクアラインを背に2017.01.18

実はこの場所 10年以上前から訪れたかったのですが
縁がないといいますか腰が重く 今回夏目さんのお陰で
ここで撮影することができました(感謝!)

あとは条件のいい日に1人 最高の一枚を目指します☆
あ、、それとは別に夏目さんとの撮影にも行きますが^^











 1

 橋を撮る夏目さん この時 撮影された橋の写真はこちら→ https://minkara.carview.co.jp/userid/285677/blog/39199324/











 2

 その時の私はといえばZ31馬鹿全開で











 3

 あーでもない











 4

 こーでもないと












 5

 ひたすら撮り続け












 6

 しまいにはガードレールに上ったりしてw












 7

 気付けば日が暮れていたのでありました(汗)












 8

 少し飛ばし みなとみらいの駐車場にて、、ボンネットを外して(嘘w)  ※2枚撮って合成してます。











 写真好き&Z31乗りの方へ、今までフィルムの諧調に近い1Dsでリアリティ一辺倒だった私には

 かなり衝撃的でしたので ご紹介させて頂きます。高感度カメラでこういう感じもありですねー♪

 https://minkara.carview.co.jp/userid/285677/blog/39202701/

 額に入れて シンプルな部屋の 白い壁にでも飾れば 凄くお洒落なのではないかと思いました。

 そんなこんなで この日もとても楽しく撮影ができましたとさ。 海に並ぶ電柱につづく、、かは未定w











 撮影機材: Canon EOS-1Ds + Contax Planar T* 50mm f1.4AE & Sigma 12-24mm f4.5-5.6











Posted at 2017/01/22 02:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒Z | 日記
2017年01月20日 イイね!

R-D1で撮る 横浜&千葉

R-D1で撮る 横浜&千葉2017.01.18

この日も夏目さんと 自由気ままに撮影を楽しんできました。

昼頃Cメールで連絡を受け、昼過ぎにのんびり夏目さんちへ。
そしてすぐ夏目さんのカメラバッグを見に行くというゆるゆる振りw

そこから今日はどこいこうかーと 更なるゆるさがたまりません♪












 1


 夏目さんが話している間 私はぶらぶらスナップ撮影♪ Z31かっこいいーwww











 2


 ショーウインドウからも このバッグ屋さんのセンスの良さがうかがえました











 3

 でもってお隣は お洒落な美容室











 4

 そこには 変わった手袋たちが












 5

 私にはどちらも無縁な お洒落なお店でした(汗)












 6

 でもって高速に乗って千葉へ到着 この車の少なさが最高!












 7

 ここで夏目さんも海に立つ電柱もそっちのけで 夜までZを撮っていましたとさ(汗) つづく











 撮影機材: EPSON R-D1 + Voigtlander Ultron 28mm f2 VM










Posted at 2017/01/20 23:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | R-D1 | 日記
2017年01月17日 イイね!

R-D1でお散歩カメラ + 薬のお話し

R-D1でお散歩カメラ + 薬のお話し2017.01.15
この日は超久々にR-D1と散歩に出かけた。
しかし 使いづらいカメラである。。

デザイン、シャッター音の小ささ、軽さ(1Dsと比べてw)
被写体への威圧感の少なさ、無理のない610万画素
メリットはこれくらいで あとはデメリットしかありません。
それでも好きなんですねーこれが♪ (結局のろけw)












 1


アンダーで仕上げれば どのカメラでもライカの作例のようになる 気がするw











 2


ライカのレンズ特有の 開放でのボケ味は別にして、、 もっとアンダーの方がそれっぽいでしょうね











 3


ライカごっこは終わりで、この日の空はなにも撒かれてなくて凄く綺麗でした♪











 4


白い雲と青い空が












 写真とは全然関係ないのですが、最近見た記事に その方が子供の頃、やけを起こした友人が

 風邪薬を大量に飲んで、、大きくなった今も 手が震えて就職につくこともできないのだとか。。

 読む前から 解ってはいましたが、やはり毒なんじゃん! 量が増えると猛毒ということです。。


 そして漢方なら良いかと 某社の葛根湯の成分を見ると 難しい名前の化学物質が入っていたり、

 結局 本格的な漢方を除き、、工場で作られた薬とは上手く付き合っていかないとってことでしょう。


 あと 最近TVのCMで 風邪に○○○で一撃!だか、撃退ー!!とか、さかんにやっていますが

 その実、ウイルスに対する 身体の免疫反応を 毒物療法で鈍化ー!!なのでお間違えなく。


 故 安保徹教授のお言葉、 「身体を温めて、血流を良くすれば 大抵の病気は治る」 超同感です!

 先日 免疫学の権威である その先生の本を格安で10冊購入しましたので勉強しようと思ってます。


 そしていつか記事に…、 というわけで皆さんうんざりw 健康関連の記事もまだまだ続きますw










 撮影機材: EPSON R-D1 + Voigtlander Ultron 28mm f2 VM











Posted at 2017/01/20 17:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | R-D1 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
89 1011 12 1314
1516 171819 20 21
222324 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
© LY Corporation