• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

Purple Haze

Purple Haze21世紀に入って 表向きの平和もいいが

みんな飼い慣らされちまって つまんねーよ

社会への疑問や 反骨精神はどこいった!?

少しは血圧が上がってきたようだ(笑)




 






       











 1












 2












 3












 4













 5













 6













 7












 撮影機材: Canon EOS-1Ds + CONTAX Distagon T* 35mm f1.4 MMG











Posted at 2017/01/15 00:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白黒 | 日記
2017年01月13日 イイね!

高血圧の方必見! 【動画】正しい血圧の数値とは




大切な友人たち、まぁ私には大切な友人しかいないわけですが (表面的な友は不要w)

年齢的に高血圧で血圧降下剤を飲みだす方が ちらほら現れたので 少し調べてみますと、、

恐らく利権に左右されず、わかりやすく理論的に解説されている方の良い動画を見つけました。

本来なら その友人たちに メールなりメッセで送ればいいのですが せっかくのネットですから、

ブログを通じて 良くわからないまま 血圧降下剤を飲んでいる方々にも見て欲しいと思います。

そして自分はどうするのか、 どう生きたいのかを じっくり考えてみてもいいかもしれません。

49分ちょいと少々長めですが ご自分の健康のことですから、理解を深めるためにも是非どうぞ。

ちなみに毎回書きますがこれが絶対ではなく、一つの問題提起と受けとめて頂ければ幸いです。








あとFBで見つけた記事↓これを機に調べ、薬以外で血圧の調整をするのがいいかもしれません。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1237897846265619&set=a.288828954505851.73871.100001362476636&type=3&theater

ちなみに私は49歳、身長177cm/体重60kgで血圧は大体 上が103~8で下が60~65とやや低め、

胃を切る前は、体重80kgで上は126~130、 下は確か90前後で気力もあり元気そのものでした。

それを考えますと 今の気力の低さを含め 血圧が少し低すぎるような気がします。


血圧が低いと風邪を引きやすく感染症にかかりやすいようですが 私は春ウコンと豆乳ヨーグルト

主にこれら2つに守られているので 風邪などひく気すらせず、その辺りは全然問題がないので、

気力の回復を目的として 気温、時間、正しい方法で測定した血圧値を元に 少し上げる方向へ

改善してみようと思っています。 そして良い効果が得られたらデータ付きで記事にするかもです。


それと この手の記事を書くと 偉そうだとか 上から目線だとか思われがちなようですが、、、

生まれたときから心臓に疾患があり幼稚園の頃から医者通いで17で手術、40過ぎで胃癌を克服と

そこいらの健康優良児とはくぐってきた修羅場の数が違うのでレベルが違うのは至極当然。

とは言え、知ってしまえばレベルは一緒なので 大切なのは 知ろうとすること、知ることです。


私にとっては世間的に凄く偉い医者だろうが知ろうとしない者は肩書きを背負った ただの○○です。


Posted at 2017/01/14 21:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2017年01月12日 イイね!

深夜の横浜スナップ

深夜の横浜スナップ2017.01.10

 この日は 夏目さん に拉致られてwww

 深夜の 日の出町- 桜木町 周辺にて

 スナップ的な撮影を楽しんできました。

 今回の選曲はトラビスのTシャツと

 和製イエローキャブw によるものです。

 











       











 1


 水鏡











 2


 当時と変わらぬ建物

 











 3


 なんだかわからんけどw











 4


 相棒












 5


 眠らない街












 6


 深夜の、、、、、なんだろ












 7


 絵心あり












 8


 妙なオブジェ













 9


 コカコーラ












 10


 70年代なお店 トラビス、 ジェイムスブラウン、 ボブマーレー、 ビートルズ、 クラッシュかな











 11


 和製イエローキャブw











 12


 こんなとこで逢えるとは! キューバの英雄 チェ ゲバラ











 13


 ねこたんw











 14


 メリットがわからんw












 15


 野毛 野毛












 16


 くまなく路地を歩き この街の変わりように驚いた。












 17


 今回の移動手段は 最近ますます絶好調な黒Zでした。












 良くも悪くもこの街の 昔の雰囲気は一切感じられず、、なんだか寂しいような 時の流れを感じた。













 撮影機材: Canon EOS-1Ds + CONTAX Distagon T* 35mm f1.4 MMG











Posted at 2017/01/12 21:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年01月12日 イイね!

R357:3AM

R357:3AM2017.01.10





















 Ⅰ












 Ⅱ












 Ⅲ



 











 Ⅳ












 撮影機材: Canon EOS-1Ds + CONTAX Distagon T* 35mm f1.4 MMG










Posted at 2017/01/12 18:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒Z | 日記
2017年01月12日 イイね!

Z31 グローブボックス補修

Z31 グローブボックス補修2016.12.27

とある日、、グローブボックスを開けると違和感があり

良く見ると本体とカバーが外れていた。 放置期間5年以上w

これ以上面倒がって放置すると余計面倒なので補修を実施。

元々緩んでて前オーナは両面テープで補修していたようだ。











 Ⅰ


 いざ外して見ると ネジが4本しか残っておらず、、もう緩めることもあるまいと、、適当なネジ切って











 Ⅱ


 親父の入れ歯補修で使用した瞬着の余りをネジロック剤として組んで終了w

 ボルトが無くなると調達が面倒だったりするので たまに点検してもいいかもです。











 Ⅲ


 あと医療カルテよろしくw 自分の愛車のメンテの記録は 紙で残すのがお勧めです。

 20年以上経って みんカラは何度か退会するもノートはなくさなきゃ残りますから。

 あと年初めの走行距離をメモっておけば年間走行距離もわかりますしねー。 おわり。











 撮影機材:CONTAX TVS Digital










Posted at 2017/01/12 18:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
89 1011 12 1314
1516 171819 20 21
222324 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
© LY Corporation