• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun .のブログ一覧

2017年02月03日 イイね!

日々學びのない、無知なままの人間の18の特徴。

日々學びのない、無知なままの人間の18の特徴。
自分のことだけ、もう自己満足な写真を並べるだけでいいかな、、
なんて最近思っていましたが、いいこと書いてあったのでシェア。
こんなので世の中変わるとは到底思えんがやらんよりまし(かもw)

ちなみに私は⑤⑥が怪しいながらも 他は該当せずでした。


←写真は2017.02.04撮影 近所に咲いてた白梅です。


以下 FBの元記事 よりコピペ。







日々學びのない、無知なままの人間の18の特徴。

① 目で見えているモノしか信じない。

② 勉強は学校で十分にしたと思っている。

③ 學ぶための基礎を習うのが学校であるということに氣づいておらず、社会に出てからの知識の柱は学校の知識である。

④ “テレビではこう言っている”とか“新聞ではああ書いてある”とメディアを鵜呑みにしている。

⑤ 誰かのブログを読んで知った氣になっている。

⑥ 自己肯定を促す情報を“やっぱり!”と鵜呑みにする。

⑦ 自己を否定せざるを得ない情報には耳を貸さない。

⑧ 糖質中毒である自分に氣がついておらず毎日3食添加物も共にモリモリ食べている。

⑨ ゆえに腸内細菌叢がボロボロである。

⑩ 殺菌、消毒が好きである。

⑪ 文章の読解力がない。

⑫ 曲解し話をすり替える。

⑬ 権威主義である。この言葉の意味すら理解出来ない。

⑭ 二言目には“早く病院へ行った方がいい”などと宣う

⑮ 常に日和見である。

⑯ 世界や自分の置かれている現状を、いつか誰かが変えてくれると思っている。

⑰ ゆえに行動しない、考えない、學ばない。

⑱ それ以前に現状を理解していない。できない。


無知だから現状を理解出来ない。
現状理解出来ないから考えない。
考えないから行動しない。
行動しないから暇。
暇だから學べばイイのに遊ぶ。
遊ぶだけだから無知。


この“一生無知スパイラル”から抜け出したいなら學びましょう。考えましょう。
そして行動しましょう。

と、エージェントクロさんが申しております。
(`・ω・´)ゞビシッ!!




転載ここまで............... エージェント?w クロさんの写真を見たい方は→ 元記事へ




Posted at 2017/02/10 14:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2017年02月03日 イイね!

梅 私はペンタックスのレンズはキットの2種類しか持っておらず
 標準画角の単焦点が欲しいなぁ、、と調べますと 純正では
 35mmf2、f2.4、それとf2.8の新、旧マクロの4本だけのようで

 なるほどー、半段~1段の差か、、それならマクロいっとけ♬
 という感じで 先日マップで旧型の中古品をポチリ、散歩へ行こうと
 通りへ出ると偶然馴染みのクロネコの女性と合って家へターン♫w
 そして装着後レンズの試写へとてくてく歩き始めたのでありました。
 
 









 撮影機材: Pentax *ist D + DA 35mm f2.8 Macro Limited











 


 ペンタックスブルー♫ (しつこいw)










 


 春うらら☀











 


 小宇宙~*:・'゚☆











 


 超新生爆発w










 


 わたし的 本日NO.1✩











 


 NO.2












 


 NO.3












 


 他のは順不同w そして、、












 


 みんカラ限定ネタバラし。  写真Ⅰを除き、今回の写真は全てここで撮影したのもです。

 こんな場所でも マクロの世界では 美しい光景が展開されているのですねー。。(しみじみ)











 ※写真はCapture One 7 で現像し、Phothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。











Posted at 2017/02/09 00:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花達 | 日記
2017年02月02日 イイね!

梅と青空の共演

梅と青空の共演 ここ数日は 空がとても綺麗でした。

 これもトランプ効果のひとつでしょうか?(謎w)

 それはともかく どこまでも澄んだ青い空が嬉しい♬


 そして思い出したのが 旧ペンタックスブルーの *ist D

 というわけで久々に引っ張りだして撮ってみますと、、

 まさに私好み♬ 日中の撮影では暫くはまりそうです^^



 












 1

 実は月も共演しているのです











 2

 小さいですが こちらも











 3

 そして別の場所で一枚撮って この日のお散歩は終了しました











 撮影機材: Pentax *ist D + DA 18-55mm f3.5-5.6 AL











※写真はCapture One 7 で現像し、Phothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。
Posted at 2017/02/07 20:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花達 | 日記
2017年02月01日 イイね!

吉祥寺の人たち  吉祥寺散歩 パート4(完結)

吉祥寺の人たち  吉祥寺散歩 パート4(完結)  
 今回 吉祥寺の街を歩いて、なぜ住みたい場所NO.1
 なのか少しわかったような気がしました。

 洗練された駅周辺のビルと、路地に入ればタイムスリップ
 古き良き時代は 昭和後期の自由な雰囲気漂う店が並び
 しかも 数分歩けば木や土や池のある 井の頭公園が、、
 そこはきっと人々の癒しの空間になっていることでしょう。

 必然か 偶然か 街づくりとしては完璧!!
 年代や性別に関係なく誰もが楽しめる街だと思いました。

 











         











 1

 お酒とたばこ、、飲みすぎず 吸い過ぎなければ これ程人生を豊かにしてくれるものはない。

 なーんて思っています。 喫煙者が減っているのに 肺がん死亡率が上がってるのはなぜ?

 タバコが値上がりしても 生産者 販売者さんに還元されることなく 税金ばかり上げるのはなぜ?

 そもそも国民より大企業が大切な今の日本政府が、国民の健康の為☆ なんてあり得えねぇしw


 本当に国民の健康を考えるなら、メディア使って嘘ばっか言ってねーで真実を伝えろーってね^^

 そういえば最近トランプ氏たたき凄いですねー、オバマ氏も過去に60日間同じことしたのにw

 その際はなにもなく、、どうもデモ隊は月額30万くらいで戦争屋に雇われているらしいですよー。

 といいますか、、イスラム系難民 年間受け入れ(確か)4人の そんな日本が口出すなー!ってのw

 頑張れトランプ♫(今のとこw) なんか世間と逆のことばかり言ってますが、その内分かります多分w


 ここは一つ、日本の首相にもジャパンファーストを推進して頂き 日本を良くして頂きたいものです。

 誰に言われて特別会計の名の元 世界(米国戦争屋が主)に税金ばらまいてやがんだおめぇー(爆)


 あーすっきりした♫ 電車乗る時 痴漢冤罪に気を付けよwww あと高いとこもwwwww


 以上、間違っていないとは思いますが、確たる証拠、裏付は面倒なので調査、判断はご自身で^^

 

 











 2


 お歳のようですが、、頑張って下さい♬











 3


 にゃんこな店員さんも頑張れ♫ …鬼のようにも見えますが(^^;










 4


 学生さんかな? 絵になってましたよ(^^)b










 5


 お洒落なご主人と おりこうなワンちゃん。












 途中ぶつぶつ記しましたがw、 みんなげんき☀ 街も人も 魅力あふれる とても良い場所でした。

 今回の写真のカラーバージョンが気になるーというお方はこちら → フォトギャラ924













 撮影機材: Canon EOS-1Ds + Contax Planar T* 50mm f1.4AE











※写真はCapture One 7 で現像し、Phothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。
Posted at 2017/02/06 21:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白黒 | 日記
2017年02月01日 イイね!

路地裏とみん友さんと乾杯☆  吉祥寺散歩 パート3

路地裏とみん友さんと乾杯☆  吉祥寺散歩 パート3 今回は街中スナップと 滅多に載せない料理を少々、、 

 良い写真というより 記録的な内容となっております。
 しかも枚数が16枚と、、載せる側も見るが側も大変w 
 その分加工を頑張ってみましたのでもし宜しければ。

 次回のパート4では この街に居た人を主題として、、
 なんかいいなぁ♫  という写真数枚で 締めくくります。
 













 1


 はしご酒一軒目 カラハイゴールド 軽ーくひっかけるのにお勧めです♫











 2


 レトロな雰囲気&席はカウンターのみ











 3


 私は生ショウガ入りのジンジャーハイボールとから揚げ(写真無しorz) を美味しく頂きました











 4


 店内からの風景 ちなみに運転までの8時間を見込んで一杯だけ










 5


 お次を探すもさっぱりわからん地図でw











 6


  歩いて、撮って、たい焼き食べてー(また写真無し・汗)、日が暮れてー、はしご失敗www^^;












 7


 そして ここで夏目さんのみん友さんであるmasami07さんと待ち合わせ☆ 詳細は→夏目さんのブログ参照^^












 8

 この街に詳しい masami07さんのご案内で こんなに近かったのか? の井の頭公園!の橋の上












 9

 あいてても 個人的に参拝することの無い神社を一枚~、、 ひとこと余計(自爆)












 10

 そして4人で 活気溢れる街を歩き











 11

 気になるものを適当スナップ












 12

 そしてここで夕食の時間となりました☆












 13

 お洒落な照明 しかし撮影的には暗くて最悪w












 14

 串焼き ※以下3枚の写真は かなり強引に明るーく加工しております。












 15

 手羽先、、












 16

 鶏肉の味噌なべ、、 鳥さんに感謝しつつ 美味しく頂きました(-人-)   パート4へ続く













 撮影機材: Canon EOS-1Ds + Contax Planar T* 50mm f1.4AE











※写真はCapture One 7 で現像し、Phothshop CS4 で微調整他 トリミングしているものもあります。
Posted at 2017/02/05 20:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散策 | 日記

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 2 3 4
56 7 891011
1213141516 1718
19 202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
© LY Corporation