• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMA3のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

やっと元通りに・・・

やっと元通りに・・・秋頃に単独でやらかしてくれて、フェンダーやホイールが

ダメになり、もう弄るのなんてやめようと思ったけど何とか

復活までこぎつけました。

まあタダでは転ばないので、修理もかねてぷっちリメもして

今年の弄りはもうお終い。

直ってテンション上がって来たんで、来年はアレかソレやる予定です。
Posted at 2011/12/25 18:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

やっとリメイク完成!

やっとリメイク完成!やっとリメイク完成しました!

車検と一緒に構造変更して3ナンバー化もしました。

相変わらずの俺のセンスの良さ(笑)と緒○さんの腕の良さ

で想像以上の物ができました。

フェンダーやアルミのオフセットはミリ単位で拘ったので、ドンピシャだった時は自分自身驚きました

ね(笑)

しかしステップ売る時はもう絶対いじらないって決めたのに・・・。

あの時の決意はどこへ・・・。


Posted at 2011/06/25 21:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

フォグ周りが完成!

フォグ周りが完成!フレームはカットしなくてハンマーで叩いて、なんとか収まっ

たみたいです。。。

ウォッシャータンクはやっぱり干渉するので、下半分は切り

飛ばしました。

ちなみにフォグは定番のEクラスのです。

また、フォグの両端には緒〇さんのアイディアで大小のダクト

を配置する形になりました。

完成がますます楽しみになりましたね~。
Posted at 2011/06/04 20:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

着々と・・・

着々と・・・進行中!


妄想を遥かに超えた出来です。


しかし!フレーム加工しないとフォグが入らない事が判明!


うまく付くか・・・
Posted at 2011/05/15 22:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

良いだけど・・・

良いだけど・・・今日はリメイクの進み具合を見にエ〇〇〇グへ!


リアは既にパテ盛り中で、ある程度形になってましたが、


自分が要望したサイドステップ上のラインで絞りきるのとは


違う形でした。。。


でも逆にこれはコレでワイド感が出てアリかなって思いましたが、


自分的にオバフェンはこう!っていう信念と言いますかこだわりがありますので、


緒〇さんには申し訳なかったのですが少し修正してもらう事にしました。


ついでにフロント周りでちょっとした事を追加でお願いしました。


当初の予定よりどんどん追加してるので、お金が・・・。
Posted at 2011/04/24 20:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイトナ+ファルケン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:23:00
KICKER KST2004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:27:33
AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:14:09

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
外装 F:マクストンデザイン S:マクストンデザイン 足回り   車高調:RS-R ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
何年か振りのサブちゃん。 ちょっとだけオーディオ復活しました。 部活の送迎中も良い音でを ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
カスタムしようと色々情報を集めてると、立ちゴケをしたブログがやたら目につき、どうやら初期 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
もう一度乗りたいと思える程、素晴らしかったバイク。 重心が低いから見た目とは裏腹に、峠で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation