• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@REのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

プーリー,アイドルの交換

プーリー,アイドルの交換先週から発生しているエンジンルームからの異音を突き止めるために、13日ディーラーに行って来ました。
点検の結果、プーリー,アイドルとVベルトからの異音が原因のようです。
Vベルトからの異音はベルトの調整で直るそうですが、プーリーは交換になるようです。
プーリーは取り寄せるとのことで、本日ディーラーにて交換となりました。
交換費用はプーリー,アイドル4,095円、交換工賃4,358円でした。
取り合えず交換してから、異音は発生しておりませんが、しばらく様子を見ることにしてみます。
Posted at 2010/01/16 20:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2009年12月29日 イイね!

今年最後の洗車

今年最後の洗車今年最後の洗車へ行って来ました。
今年最後だからといって、特別こだわって洗車はしませんでした。
いつも通り普通に洗いました。

それにしても、写真で見ると綺麗に見えるFDですが近くで見ると...
ボンネットには飛び石傷多数、タッチアップペイントの跡、オールペンしたい。
Posted at 2009/12/29 22:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2009年12月19日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換先日届いた新しいタイヤを交換しに行きました。
タイヤは某量販店にて交換しました。
交換費用は、タイヤ交換工賃(タイヤバランス調整代含む)5,880円、エアバルブ代1,000円、廃タイヤ処分代1,000円で合計7,880円でした。

交換後のDIREZZA DZ101の第一印象は、POTENZA RE01と比べ乗り心地が良くなり、ロードノイズが激減しました。
タイヤ自体の剛性もRE01に比べると無い様です。
ただ、RE01自体かなり劣化が進行しており、タイヤが固くなり、そのため乗り心地の悪化とロードノイズが増大していたのかもしれません。
しかし、FD購入時からRE01が装着されており、新品時のRE01を私は知らないので、あくまでも私の推測に過ぎませが。
結果としてロードノイズが減り、乗り心地も良くなりタイヤを交換して正解だったと大変満足しています。
Posted at 2009/12/23 17:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2009年12月17日 イイね!

NEWタイヤ

DIREZZA DZ101

今週、日曜日に注文していたタイヤが届きました。
今回、選択したタイヤはDUNLOPのDIREZZA DZ101です。
本当はBRIDGESTONEのPOTENZA RE050かDUNLOPのSP SPORT MAXXにしたかったのですが価格が高かったのでDZ101にしました。

POTENZA RE-01

タイヤを注文したのは、勿論タイヤを交換するためなのですが今、装着しているBSのPOTENZA RE-01が写真の様に、ひび割れを起こしているし、経年劣化によりタイヤの柔軟性も無くなり乗り心地も良くないので思いきって新しいタイヤを注文しました。

タイヤを購入したところは、海外タイヤメーカーの商品を輸入販売しているAUTOWAYにて購入しました。
AUTOWAYは海外タイヤを輸入販売しているところですが、国内タイヤメーカーの輸出モデルを逆輸入して販売しています。これによって低価格を実現しているそうです。
なので今回のタイヤは逆輸入モデルになります。

今回掛かったタイヤの購入費用は、タイヤ4本、送料、代引き手数料込みで49,750円でした。
量販店と比べ安く購入できました。
タイヤの製造年周は4本とも2009年の13、14、16、19週で全て今年製造されたタイヤでした。

タイヤは今週の土曜日にも取り付けに行こうと思います。
関連情報URL : http://www.autoway.jp/
Posted at 2009/12/17 21:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2009年10月28日 イイね!

ついに10万kmに到達

ついに10万kmに到達FDの総走行距離が10万kmに達しました。
思わず車を止めてケータイのカメラで記念撮影をしてしまいました。

FDも生産終了から7年(私のは8年目ですが)あちこち、へたってきてはいますが出来る限り大切に乗って行きたいですね。
Posted at 2009/10/28 19:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「コロナ引きこもり中に会社のメール覗いたら件数がやばい」
何シテル?   04/06 10:28
SUBARU WRX STIに乗っている元RX-7乗りです。 ついでに自動二輪にも乗ります。 現在は、SUBARU WRX STI、Kawasaki バリオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]STI フロントアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 21:52:56
ヤマレコ 
カテゴリ:山
2022/11/07 20:41:18
 
スバル(純正) 後席カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 21:18:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
人生初の新車です SUBARU WRX STI Type S APPLIED MODE ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
Kawasaki BALIUSⅡ <基本スペック> ●年式:2007年 ●エンジン種類 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
結局リード125を注文しました。 通勤に使用する国道の平均スピードが80km/hくらいな ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 TYPE RS /Ⅵ ●年式:平成13年 ●エンジン種類:水冷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation