ハロハロ~♪
さて、ここ1週間おいらのStepwgnはプリウス並みに静かな仕様になってます。
そぅ、購入から2回目の車検でございます。
車検に向けて、まる一日を費やしてごそぉーっと法規に基づいたイイ子ちゃん仕様にして、
陸運局へ車検を通して来ました。
がっ!!!色々と凄い事がっ!!!わて知らんかった。。。
先月ちびっこBENZを通したので重量税の額は大体は把握していたのですが
去年から色々な政府のエコカー減税の恩恵から安くはなっているのは大体。。。
触り程度は知っていましたが。。。
*おいらのStepwgnは2400cc、1600㌔ですから去年までは50,000円高っ!!
でっ、先月うろ覚えに見たのは50000→40000、10,000安いだけかぃ!
などと浮かぬ顔で売店でフツーに。。。50,000円印紙下さ~ぃ。。。
あっ!40,000円だっけ??
受付が。。。チョットちょっと??車検証見せて!!
受付が暫く裏行ってしまい。戻ってくると。
コノ車エコカーですよ!。。。。
何っ?ecoって?まさかおいらのStepwgnがecoカーなの?嘘ぉ~
ええっ。。。程遠いような。。。
ですから20,000円です。一瞬フクザツな心境そして喜び!!
まぢっ!!50,000円→40,000円→20,000円 なんか年末のアメ横みたい。。。 ( =゚ω゚) ウキョキョ!(爆)
そんなわけ日本国政府の恩恵を受けましておいら車検費用を自賠責保険
検査印紙を入れて法定費用ぜんーぶでアンダー45,000円で納めました。
あははっ。。。。うれぴー!!!
おいらみたいなお馬鹿さん以外、去年からそんな事知ってる!って賢い方はスルーして下さい。
って、事はですねっ、待てよ??
ココ最近に、登録が平成16年式以降で車検を受けてecoカーの告知をされていないで去年以前の価格で継続車検を受けている方が居るんですよ、きっと、それって車検代行している
処が●○搾取してんぢゃね?バレないでしょ??
たぶんエコカー対象は平成16年あたりからの車両が対象で継続車検の方でディーラー以外で受ける皆さんは自分の車は対象車両かチェックした方いいですよ、マジ!!
要は車検証の型式にDBAって車両はエコカー対象みたい。
プリウスとかのハイブリやEVカーは取得税も重量税もタダですかぃ!!
こんなザルのような減税措置なんて今の適当な政権で何時まで続くか。。。
あっ!肝心の車検の検査ラインですがイイ子ちゃんですからさくーっと30分以内に終わりましたwww。
なんかめちゃ得したんで心うらうら~。。。
Posted at 2010/09/10 16:04:21 | |
トラックバック(0) | 日記