• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇいむす@ハロハロ♪のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

毎日めちゃ暑いですねぇ。。。

毎日めちゃ暑いですねぇ。。。










ハロハロ〜♬
ここんとこ毎日めちゃ暑いですよねぇ、でもこの暑さを乗り切って。。。
ですねっ、冷房なども経って体を動かさないとおさーんはイカンですよねぇ、
ココ3週間ばかり仕事の合間を見て夜間や休日、暇な日をズーッと内装工事やってました。要はガレージの壁がペラペラだし、暑いんで断熱をかねて壁をずーっと貼りまして色などを塗ってました。狭いガレージとはいえ高さがあるのでソコを20キロ近い壁材を持ち上げて片手で抑えーの。。。。片手でインパクト打ち付けーの、ネイル打ぃーの!降りて計った寸法でカットしーので。。。無駄な動き全開。。。
足下グラグラ〜で、腕の感覚が無くなってパネル落として振り出しーの。。。。
めちゃ落ち込んで。。。。
まぢっ!泣きそうでしたよ、心と体力が限界まで試されましたwwwww。。。。
始めはこんなの簡単。。。とか思ってした。。。
大工の仕事を舐めてました。アノ方達は凄い!超マッスルな方達ですねっ、
ホント!業者頼めよ!って思うでしょ?壁材だけで1パレットですよ!
天井までの高さ5、6m位かな?高所作業だからねっ、ハンパぢゃないよ!ビックリ!な金額なんでそんなお金無いけど微力は体力と時間は有るのでDIYしました。

あっ!おかげで体重は気持ち減って、微妙な体力と元気ついて、息抜きの富士登山が近所の散歩程度にラクでした。
ストイックぢゃないよ、ただの暇なおサーんです。((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2011/07/10 23:54:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

恒例のご来光してきました。

恒例のご来光してきました。









ハロハロ〜♬
毎年恒例ですが行ってきました日本一の山、富士山。
今朝の頂上は霜は張ってました。通年でしたら既に山道が開通しいておりますが今年はまだ雪が多く残っており現在は河口湖側だけ開通だそうです。
何故だか?おいらだけは通行禁止の富士宮口から登ってます。
立て看板が有ったような無かったような。。。。記憶にありません。(爆)
過去数回共に山友になっているのが外人さん率がめちゃ高いんですが。。。
やっぱり今年も米国のお医者さんと仲良くなって登頂しちゃいました。
凄いおしゃべりな方で登山と英会話の練習までしてきたような気がしてフクザツ。。。。
最後に、君は友達だから何時でもカルフォルニアの家に来てくれ、君の奥さん候補も紹介すると言われました。どんだけ話してるの???((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ


あっ!言い忘れましたがお友達皆様のご活躍と繁栄をお祈りしておりましたよん。
ナム〜♬
Posted at 2011/07/06 15:09:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

ありえへん。。。



久々にCSネタです。
おいらたまにモトGPなる2輪系最高峰のレースを深夜に見ちゃうんですがココ数年で
片足を出すライダーに何?何?
足でもつルノ?何で?前から思ったら。。。
先日ガレージご近所の2輪系Race屋さんに聞いたら。。。笑われました。

コレなんと!the Rossi Leg Wave(内足外し)と呼ばれてます。
内足を外すことで後輪の荷重を抜きコンパクトに向きを 変えるためのテクニック。
慣性ドリフトを利用する進入テクニック。
これはフロントを軸にして弧を描くようにリヤが遠心力でアウトに
流れていく走りで効率がいい。などなど色々と物議は有るらしいんですが。。。
こぉしないとタイムが出ないぐらい、速くならんそうですよ!
おいらがバイク乗っていた頃、うん十年前の後ろ加重、ハングオンなるバンクさせる走りから
今やフロント加重、フロントをスライドさせるんですから超フロント加重すっ、考えただけで神業です。タイヤの接地感が無い。。。まるで一輪で走ってるのと一緒です。

ちなみに現在はタイヤは左右でコンパウンド(柔らかさ)を変えてコース別にセッティング、
バンク角50度程度は車体を倒すみたいですから膝が擦るどころか
肘当たるんぢゃないか?って感じですねっ、

ヴァレンティーノ・ロッシ
ずーっと見とれる。。。
ホンマ!ありえへん話!
((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ



Posted at 2011/06/13 15:25:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

ガレージ内で引っ越し中。。。

ガレージ内で引っ越し中。。。









ハロハロ〜♬
生きてます。。。チャッカリですが全国オフまでこっそり行って受付とか金庫番とかしてて誰が誰だか解らない位。。。そしてIMOっちには別人格みたいに痩せてしまった様子です。。。。((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ

さて全国オフ翌日は京都にコッソリ。。。宇治にこっそりして翌週の週末は
手狭になったガレージをまた改装してます。。。はい。。。ロフトです。
なんで画像向き変わるだぁ?はしごぢゃない。
ついに住居作りです。嘘

そんなバタバタにも関わらずヘンな車が入庫して来てフェラーリもビックリなオフセット仕様にしてました。。。。
呆れて何も言えません。無駄に夜半まで付き合わされ増した。。。
でもガレージ表通りの穴の開いた道路補修手伝ってもらってよかった。
たぶん水たっぷり1ton位砂利運んだ。。。重かった。助かった。

今日はそんな何も出来なかったので昼から完成した2階に荷物を運んでめちゃ
筋肉痛でございます。


Posted at 2011/06/13 00:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

新型車両を見学してきました。

新型車両を見学してきました。










ハロハロ〜♬
ちょっと前の事ですが町田のビーレーシングさまへ伺ってきました。
新型車両がありましたのでパチりしてきました。
カッコイイですねぇ、^^


ちなみにGoogleマップで”ビーレーシング”さんで検索すると一発で
出来てきちゃいました。
星マークと口コミしちゃいました。
よかったら皆さんも書いて味噌。。。。
Posted at 2011/05/27 14:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事以外でもコレ一台有れば大物の買い物も気にせず持ち帰り出来る。 http://cvw.jp/b/485369/44619671/
何シテル?   11/30 19:09
ハロハロ~♪ 趣味が高じてプライベートガレージを所有しております。 設備も気付いたら動力から何から何まで。。。 週末に仲間とカスタムしてワイワイし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
究極のMR車コレ乗って居ればまずまずの走りと気持ち良き。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
家庭用に色々と大型物資の運搬に活躍
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
作業車で所有、ガーデニング作業や資材運びに重宝。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ハイブリットの実用性を拡張してこいつに決定。年式からこなれた価格でしたので入手しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation