• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiraのブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

LEJM

LEJMネオバがバーストしたり
車の鍵落としたり
オーディオで散財したり
妊娠後体重+4キロしたり
新東名今回初めて走ってみたり
LEJMからもう1週間経ってるのに今さらブログあげてみたり


色々あったけど、私は元気です。
息子さんもアヴェンタドールEV(お子様用電動玩具)
のアクセルあおれるくらい成長しました。
(でも最近のマイブームはレカロベビーカー)

MMFファイナルから1年目半、久しぶりの大規模
ミーティングに参加してきました。

良い天気でまさしくガルウィング日和。
富士山が行きにちらっと見えただけだったのが残念でした。

一番の収穫は。

女性7GT-Aオーナーさんとお話できたことかな。
(一方的に私がまくしたてただけとも言います)

もちやに行ったのも初めてでした。そういえば。

帰り、息子さんに

「どのエボが一番かっこよかった?」

彼、少し考えて

「パーパ(にっこり)」。

おとーさん(エボ4)大喜び。

よくできた息子さんです。

運営の皆様、参加者の皆様、色々ありがとうございました。
また機会があったらぜひ参加したいと思います。


前泊の宿に電気自動車用充電施設があったのが驚いた。

久しぶりの投稿にドキドキしております。
Posted at 2015/05/27 01:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

車育3rd

車育3rdお久しぶりです。色々ありましたがなんとか生きてます。
息子はすくすく通り越してもりもり成長し、成長曲線の最上部を
目下爆走中であります。

さてさて、本日は車育3rdに参加してきました。
今回は3台で参加。

私のガルエボ11号車(前回と全く進化なし)
旦那のたたミニカ(前回エボ4が目立たなかったかららしい)
息子のランボルギーニ・アヴェンタドール
(電動乗用玩具。EVなのでエコ。通称アヴェンタさん。
ラジコンモードで親が操作も可能。)

朝4時半に起きて、息子の幼児食を山ほど積んで、
アヴェンタさんをたたミニカに積み込んで6時20頃出発。

豊田スタジアム着、8時少し前。
最近車に興味を持ちだした息子、入ってくる車を見て喜ぶ。
他の参加者さんの連れてる、わんこさんにも興味津々。
でも停まってる車に用はないらしい(爆)
イベントのドラッグレーサーのバーンナウトにも動じず。
将来楽しみですな。

たたミニカと合わせて、沢山の方に見ていただけて、また
声かけていただけて、すごく嬉しかったし、楽しかったです。

育児疲れもぶっ飛びます。

時間が短いのも小さな子供連れにはありがたいです。

次のイベントはMMFかな。

あ、車育2ndは夏本番で暑すぎたので不参加でした。

本日の結論。
一番受けたのはアヴェンタさんでした。

久しぶりに書くと、上手く書けないですね(^_^;)
Posted at 2013/10/14 22:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

成長なう。

成長なう。先日のブログでは、沢山のコメントとイイネをいただき、ありがとうございました。

日々モリモリ成長な息子。
現在2ヶ月にして7キロ超、出生時から1日あたりの体重増加を換算すると約50g/日。どおりで筋肉痛になるわけだ。

先日、1ヶ月遅れのお宮参りに行ってきました。
祈祷中、大泣きの息子。でも自分の名前が呼ばれる所だけは静かだったって、将来大物な予感。つか何このタイミングの良さ。
道中、おとーさん運転のエボ4に設置のRECAROチャイルドシートでひたすら居眠り。神社の移動中もばーちゃんに抱っこされて居眠り。だったのにね。
神様に覚えてもらうために、わざとお宮参り時に赤ちゃんを泣かせる地方もあるってことだから、自己アピールですな。


画像はベビーベッド横のトミカ柄カーテン(ばーちゃん作。生地購入私)。トミカでまだ遊べないので、目から英才教育(違)

エボ4やエボ7がないのが残念です。

Posted at 2012/11/11 17:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月05日 イイね!

あの日から。

出産のつぶやきに対してコメント、メールくださった皆様、お礼を申し上げるのが遅くなりました。
ありがとうございました。
あれから2ヶ月、だいぶ余裕が出てきたのであの日からの経過でも。

9月5日14時59分、3570g52cmの身体でこの世に生を受けた我が息子。
妊娠経過は全く順調、強いていえば少し大きめかな?って程度。

しかし、9月4日朝、妊娠39週4日にしてまさかの破水。
そのまま即入院、陣痛待ちに。

しかし、その陣痛がこない。やっときたのが22時間後、しかも弱い。
待つこと10時間、母子共に細菌感染の危険が出て緊急帝王切開に。
前期破水、児頭骨盤不均衡(赤ちゃんの頭デカ過ぎて骨盤通過できませんよ~の意。後に判明)。それが理由です。

そんな大騒動は別に、元気いっぱいな息子。
次々とトラブルを出し、入院がズルズルと長引く母親。
血液検査で異常数値を出し、傷口はなかなか治らず(血液検査の異常と連動)、最後の一週間はインフルエンザ感染を疑われる高熱を出して病室から外出禁止。
自分より遅く出産して、順調に退院していくお母さん方を見送り続け、彼女らが羨ましくて、また新生児専用のベッドで窮屈そうに動く我が子を見て申し訳なくて病室で一人泣いて、点滴で胃腸をやられて食事も半分しかとれなくて。
それでも自分は子供と一緒に居られるから、子供は元気いっぱいだからと思いなおせるようになったのは入院3週間も過ぎた頃。

やっと10月3日、退院しました。
現代医学の進歩に助けられた今回の出産でした。
産院の先生をはじめとするスタッフさんや、支えてくれた家族にも感謝しきりです。

この世界にようこそ、我が息子。
立派なエボ乗りになってください(違)


長々と自分のことばかり書きました。
読んでくださってありがとうございました。


Posted at 2012/11/05 16:51:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月26日 イイね!

ご報告。

本日、戌の日のお参りに、神社行ってきました。

妊娠5ヶ月、予定日は9月はじめです。

ごく一部の方にはお知らせしてましが、帯祝いとなりましたので、ここでご報告。

これからオフ会等参加率が悪くなるかと思いますが、皆様これからもよろしくお願い致します。
調子が良い時は胎教兼ねて参加させていただきます。
男の子だろうが女の子だろうが、立派なエボ乗りになってもらう予定です(爆)


心残りは妊娠に気付く直前に大枚はたいて買った下着(インチアップ仕様)が使用不可になったことかな。

ではではこのへんで。

Posted at 2012/03/26 23:39:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「旦那君からスタートした風邪が息子さんを経由して私まできました。職場でも8割方やられてます。皆様気をつけてください~(息子さんはもう復活してますが)」
何シテル?   11/11 17:58
 ランエボ7(GT-A)で ’99年スーパー耐久 PUMAランサー11号車レプリカ+ガルウィングしてます。  車は派手ですが基本小心者です。  ついでに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 1年落ち17000キロ、改造箇所多数で購入。  2008年9月、ガルウィング化。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
旦那君のセカンドカーです。通称「タタミニカ」 レクサスブラック、内装畳張りと、ラグジーを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation