• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiraのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

遅くなりましたが、内装。

遅くなりましたが、内装。 久しぶりに実家に帰ったら
「アンタの車、子供出来たら今までの武闘派やめて高級路線にしなさい」
と母親に言われました・・・。

 てか、武闘派でもなんでもないんですけど。
 
 1980円の服買うのに何時間も悩む人間に高級路線は無理です母上。

 
 遅くなりましたが、AJMの勝負ぱんつ・内装張り替えUPしました。
日にちはかなり前だったのですが忘れたのでとりあえずAJMの次の日で。

コンセプトは

 「ガルウィングあげた時に映えるように」

 だから、ポケットの内側のみ張り替えていたりするんですね~。

 ショップさんに生地見本を見せていただいた時は、もっと暗い感じの青だった
のですが、出来上がってきたら案外鮮やかな青。
 運転席のレカロSR-IIIトレイルブルーに見事に合いました。
 嬉しい誤算ですね。

 天気が安定しないので、両側ガルウィング上げた画像がないです。
 また安定したらUPする予定(多分)です。

 AJMでこれからの方向が見えたような気がしました。
 これからは内装に力入れていきたいです。
 だって外装はレプリカ崩れるから触れないし。
 
 レプリカというとカッコイイけどコスプレというと恥ずかしいかも・・・。
 母には「デコ車」と言われました。
 ある意味確かに。

Posted at 2010/06/23 22:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

AJMから一日。

AJMから一日。 AJM、おわりました。

 最後まで悩んでたドレコン。
 何でエントリしちゃったんだろと悩んで
 機会あるごとに「撤回していい?」とい言い続けて
 あげく 
 
 「1票も入ってない」という夢まで見てしまったAJM2010。

金曜日、ドレコンエントリしてた同じクラブの方が事故で参加不能。
土曜日朝方、さらに同じクラブの方が事故して参加不能。
 なんでこんな時期に・・と、恐ろしくなって土曜日は洗車してひきこもり。
  
朝3時半から起きて、用意して5時少し前に出発。
6時半少し前に着いて誘導お手伝い開始。
入場するドレコン参加車両を見るたびに
皆さますごい車ばかりで
「やっぱり場違いだったんだ・・」と自信喪失。

さらにディスプレイ用畳を積み込んだ、旦那君のたたミニカが到着遅れ。
(旦那君はエボ4で参加したため、友人氏が運転ー9時ギリギリに到着)
余談ですがこの畳、旦那君がAJM2008で2位に入った時にディスプレイとして使用

 完全に出遅れた、ドレコン車両ガルPUMA。
それでもなんとか旦那君とディスプレイ作成、グループ投票とか参加車両を見学。
 3時半起き(しかも前日は夜1時まで寝られず、実質睡眠時間は2時間)なのに
まったく睡魔に襲われず。
 
 さらに、見学される方の反応が怖くて、まったく自分の車に近寄れないチキンなKira。

 ドレコン結果発表時も、結果が恐ろしくて旦那に行かせようとして怒られる。
 

 だから、

 2位ってのは、

 言葉にできないくらい

 嬉しかったです。


 投票くださいました皆様
 見てくださった皆様

 ありがとうございました!!

 あと、スタッフの皆様
 お疲れさまでした。
 大変お世話になりました。

 どうもまとまりのない文章でごめんなさい。

 最後に。

 ガルウィング上げてる写真、撮ったはずなのに消えてるー!!
 内装までわかるように撮ったのにー!!

 ・・というわけで、ヒミツの弄りポイントは、
「内装一部張り替え」
でした。
 画像はまた別の日にUPする予定です(爆)





Posted at 2010/06/14 23:18:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

AJMから1日あけて。

AJMから1日あけて。 今になって疲れがきているKiraですこんばんわ。

 AJM2010、終了しました。

 ドレコン2位という結果までいただいてしまって・・・。

 見てくださった皆様、投票してくださった皆様、
 
 本当にありがとうございました!!


 ・・いじり停止しようかな~って思ってましたけど
 入賞していい気になってしまったので
 停止するのやめました。

 もっとがんばります。

 
 長くなりそうなのでとりあえずごあいさつまで。
 画像は副賞の新潟さんコシヒカリ5kgの米俵持って喜ぶ旦那君です。
 (自身も2年前のAJMドレコン2008でレクサス・たたミニカで2位)



Posted at 2010/06/14 21:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

あと1週間も・・ない。

 某ショッピングモールの車も人気もない屋上駐車場でイチャつく高校生の真後ろを
エボで爆音たてて通っていったKiraですこんばんわ。

 だって、立体(屋上)駐車場好きなんですよ~雨でもないかぎり車少ないから。
 何度も車庫入れしてても恥ずかしくないから。

このあたりの人はたとえ少し歩いても平地の駐車場がお好きなようで・・・。


 と、どうでもよい話はさておいて。

 あと1週間(もない)ですね、AJMまで。
当日はお手伝いのため朝早くから会場入りします。前日休み(というか土・日・月と
奇跡の3連休)なので大丈夫~。
 前日はゆっくり洗車したいので用意は早めにすませておきたいです。

 ・・というわけで展示するためのスペック表を作ってました、4時間かけて(爆)

 だって、前回作ったのはFSWランエボミーティング(1月)だったし~
  
 その時はMMFで作ったのを手直ししただけだし~(一部手書き・爆)

 せっかくなのできちんとしたの作りたかったし~


 ってことで、Wordと格闘すること4時間。
 実父から借りてきた参考書、Word2003って書いてあるとか
 私のはWord2007だったとか
 実はWord使うの初めてだったとか
 前回はそういえばExcelで作ったなとか
 そんなのすっかり忘れたとか(←だからWord)
 
 たぶん、実質打ってたのは2時間もない・・と思われます。

PC嫌いじゃないんですけどね・・初めてパソコン(当時はマイコンと呼んでいた)に
触ったのは8歳の時でしたし。

 というわけでなんとか終了。疲れた~

 けど夜勤が続いていたせいでこの時間でも眠くないのがイヤですなv
 
 

 
Posted at 2010/06/08 02:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

おでかけとか。

おでかけとか。 ヘルシ~な着こなし・・って何でしょ?
 きちんと感・・って、いつもきちんとしてないの?
 
 女性ファッション誌は複雑奇っ怪な日本語がたくさんですね。
 半分くらい理解できませんでした・・
 車雑誌の方が理解できますね・・

 と女性にあるまじき発言をしてみたところで、本文とはあまり
関係ありません。
 (この話はいつか書きます・・というか書きたいです)

 本日は旦那君も私も仕事休みのため、(久しぶりに)エボ4でお出かけでした。

  で、「春日もりもり村リフレッシュ館」という岐阜県は揖斐川町(旧春日村)にある施設に行ってきま
した。
 伊吹山(薬草の宝庫)が近いためか、薬草を中心とした施設で、
 レストランでは薬膳料理が、お風呂は薬草風呂が
 楽しめます。

 画像は薬膳料理「春日モリモリ膳(¥1700)です。
  ちなみに旦那君はご飯が足らず、おかわりしてましたが(笑)
 天ぷらが、ウコンで揚げてあるので黄色い・薬草茶なので香りから違う・・などなど、
  薬草盛りだくさんでおいしい料理でした。

 お風呂は温泉ではなく「薬草風呂」です。
 湯船に薬草が入った白い袋がプカプカ浮いてました。
 お湯の色は茶色、匂いもあります。(嫌なにおいではないですが・・人によるかな)

 でもお肌すべすべ、痒くならないのがいいですね~(私はアトピーです)
 
 場所だけに、年配の方とかバイクでツーリングの方とか多かったですね。
 日曜日、わりと近場だけどこんなところもよろしいかと。
 いつもは藤橋道の駅とかそっちに行っちゃうことが多かったですから。

 関連情報は「春日もりもり村リフレッシュ館」です


 
Posted at 2010/05/30 21:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旦那君からスタートした風邪が息子さんを経由して私まできました。職場でも8割方やられてます。皆様気をつけてください~(息子さんはもう復活してますが)」
何シテル?   11/11 17:58
 ランエボ7(GT-A)で ’99年スーパー耐久 PUMAランサー11号車レプリカ+ガルウィングしてます。  車は派手ですが基本小心者です。  ついでに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 1年落ち17000キロ、改造箇所多数で購入。  2008年9月、ガルウィング化。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
旦那君のセカンドカーです。通称「タタミニカ」 レクサスブラック、内装畳張りと、ラグジーを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation