• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiraのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

エボ帰還

エボ帰還 AJMに向けてショップさんに預けていたエボが戻ってきました♪

 エアダクト周辺が白化していたボンネットは、板金屋さんにお願いしてキレイに塗り直して
いただきました。

 これだけでもずいぶん良い感じになりましたv

 ・・でも、ショップさんにお願いいしたのはコレだけじゃないんですよね。

 だって、塗りだけなら1週間以上もかからないですよね。

 
 報告はAJM(6月13日)にて(爆)
 休暇とれましたので参加確定です。


※塗りかステッカーか・・と前にブログで書いてましたが、
 ステッカーは費用がかかるため、塗りになりました。
Posted at 2010/05/30 20:47:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

その後とか

その後とか 先日ポロリしたBRITZのメーターですが、先日やっとこ直しました^_^;

見た目もなかなかだし何よりexclamation×2運転中に見えるのが良いですね~。
今まではステアリングに隠れて見えなかったですね(爆)
使用したもの:
接着テープ(エーモン)
カード立て(100均・ダ○ソー)
カード立てをステーとして使用してみました。

作業時間:5分くらい

根性と器用さがある方ならデコしても美しいかも…ただ、ほとんど見えないので究極のチラリズムになる可能性(爆)もあります。







カーボンボンネットのダクト周辺部の白ボケは、塗装となりました。
次の火曜日から少しの間、エボはAJMに向けて少し入院します~

さて、どうなってくるか楽しみ~~♪
Posted at 2010/05/16 16:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月08日 イイね!

つぶやき…

オトーサン(実父)が富士重工のスクーター・ラビットを欲しがってます…。
ちなみに父曰く「44年落ち」
そういえば昨日、自動車博物館に展示されてたな…(爆)

で、父はお友達のDラーの営業K氏に相談。
K氏曰く
「そんなことよりバージョンR買ってよ」

うん、私もそう思いまするんるん


ただのつぶやきでした。

Posted at 2010/05/08 22:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月01日 イイね!

落ちました

落ちました 今度はBRITZ POWER-METER iDが。

右側にあるエアコン吹き出し口にあったドリンクホルダーを外そうと
ごそごそしてたらポロっと。

 接着剤が劣化してたみたいですね・・・。
 あわてて元に戻してみても、付く気配なし。

諦めて某用品店にテープ買いに走りました。

で、その道中。
ブラブラするので左上(赤線で囲んだあたり)に仮止めしておきましたが、
「メーターは見やすくてもシフト位置がわからない・ついでに燃料計も半分から
下が見えない」

ま、別に判らなくても街乗りではずっとドライブモードだから
問題ないっていえばないですけど。
燃料も行く前に満タンにしたから影響ないですけど。
 このままではきっと不便。

でも。

 ただ元の位置に貼りつけるだけでは面白くないので
百均でネタになりそうなものを一緒に買ってきました。
(使えるかどうかははてしなく不明。
 使えなかったらまた元の位置に貼ります) 

そうこうしてたら日没なのでまた今度~



 ちなみに画像は一切加工してありません。

Posted at 2010/05/02 00:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

悩み中・・

悩み中・・ 最近肩こりがひどいKiraですこんばんわ。
 
 さてさて、今日は休み。ついでにいい天気。
 風が強くてガルウィング日和・・とはいきませんでしたが。

プチ弄り決行~。

 とりあえず6月のAJMに向けてネタを考えるために、車の現状を把握。
 ついでに配線整理(という名のとっぱらい)。

大金がかかる弄りは、

「ガルして、レプリカしたら、何にも弄らないって約束じゃなかった?」

 っていう旦那君のイジメを回避するためにボツ。
・・何かイベントごとに大幅な改造がされてきたガルPUMAですが、
 今回ばっかりは何もネタがない!ついでに先立つモノもない!
 
 というわけで、現状を見たら何かネタを思いつくかも・・と。頑張ったら

 ネタどころか補修個所が何か所か。


 「ボンネットのダクト周辺が白化」
熱だけの問題ではなさそうです。(画像右上の小さいダクトまでも白化・
ステッカーで目立ちませんが)

 他の部分は綺麗なままで、取り付け4年が経過した今でも
当初と同じくらいな輝きなんですが・・・。
思い出すのは購入・取り付けをモンスター小岩店にて頼んだときの
メールでのやりとり。
「○○はどうします?5千円くらいなんですが、なくても問題はないですよ」

・・○○ってなんだったっけ~~??
当時は「問題ないならいらないですよ~」と断ってしまったのですが、
今思えば付けとけばよかったな~って思います。
 何だったのか全く思い出せませんが。

とりあえずネットで調べてみようと思います。
 わからなかったら塗装かステッカーか・・何か考えます。
今まで見て見ぬフリしてきましたが、良い機会です。


 
Posted at 2010/04/29 23:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旦那君からスタートした風邪が息子さんを経由して私まできました。職場でも8割方やられてます。皆様気をつけてください~(息子さんはもう復活してますが)」
何シテル?   11/11 17:58
 ランエボ7(GT-A)で ’99年スーパー耐久 PUMAランサー11号車レプリカ+ガルウィングしてます。  車は派手ですが基本小心者です。  ついでに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 1年落ち17000キロ、改造箇所多数で購入。  2008年9月、ガルウィング化。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
旦那君のセカンドカーです。通称「タタミニカ」 レクサスブラック、内装畳張りと、ラグジーを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation