• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiraのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

ぷすっとな。

ぷすっとな。 釘が右リアタイヤに。(画像参照)


 本日、要交換を指摘されたプラグ交換の作業のために、Dラーへ入庫しました。

 で、食べ損ねた朝食を近くのカフェで済ませた後、車を引き取りに
 
 戻って、お会計時に。


 「そうそう、右リアタイヤに釘刺さってたから抜いて修理しといたからv」



 ・・いつもありがとうございますTメカ様ー!!


 今回は刺さり所が良かったため、修理で何とかなりました。
 数年前、縁石ヒットかました時はホイールはもとよりタイヤのショルダー部分に
 ひどいキズが入ってしまい、8分以上残ってたタイヤを泣く泣く交換と
 なりましたから。

 いつ刺さったか不明。
 でも、早く気がついて良かった・・・。





 ※「忘れ物したから持ってきて」と旦那君からの電話で叩き起こされて
 慌てて家を出発、引き渡し完了時はDラーとの約束時間が
 迫っていて朝食食べれなかったのでした。
 ついでにエンプティランプが途中で点灯、エボまで腹を空かせていました。 
Posted at 2011/05/27 20:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

どうしましょうかね。

 え~、先週の日曜日の夜、とあるみんカラ+のショップさんへ

とある製品についてみんカラメールにて問合せ(GT-Aへの適合について)したのですが、

10日経ちますが、音沙汰ありません・・・・・・・。



・・私は明日から3連休。
3連休使って場合によっては車持ち込んで取りつける気満々だったんですが。

音沙汰ないからしょうがないですね。やめやめ。

幸いなことに(?)翌日月曜日、Dラーにアイドリング不調をみてもらったら
プラグ要交換を指摘されてしまい、予想外の出費ができてしまいました。


・・とりあえずボーナス(出るのか?)あとに考えます。


あ、お友達になってくださっているみんカラ+さんではありませんよ♪

Posted at 2011/05/25 21:24:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

5月14日・上郷エボミ

5月14日・上郷エボミ mixiで開催告知がされてましたので、行ってきました土曜日の夜。
mixiやってない旦那君もエボ4にて参加。
だって「第二世代エボミ」も兼ねてましたからね。
ちなみに新生エボ4、エボミデビュー。

感想。
久しぶりにあんな大量のエボ見ましたよ。最盛期20台以上。
旦那君エボ4、目立ちまくってて羨ましかった…というか、やはり夜は光り物が強いですね。
何か入れる予定してたけどメンテ費用に持ってかれてしまいました。
エボに貢ぐって言っても限度あります。

今回旦那君は、完全アウェーで知ってる人が主催者の人だけって状態でしたが、(ネット上の繋がりもなし)
久しぶりに第二世代エボ乗りの方々と話し出来たって喜んでいました。
皆様車好きでエボ乗りって共通点があるから、初対面でも楽しく過ごせるってのがオフミの良いところですね。

ちなみに帰ってきたのは夜中2時。寝たの3時頃。
出勤は朝5時半。

好きなことしてきた後なので頑張って仕事してきました。
さすがに睡眠なし出勤は出来ません…歳ですね。




Posted at 2011/05/17 12:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月16日 イイね!

本日のがるえぼ

本日のがるえぼ Dラーに日帰り入院。

 ・アイドリング不調(下400回転まで下がるときあり)
 ・ボンネットの穴なんとかして
 ・雨の日・深い水たまりの上通過の時限定でフロア下からゴリゴリ音
  (車両停止・右折で音が止まる。動いてる時は鳴りっぱなし)

直りました。
ボンネットの穴は純正ボンネットの板(網の下についてるやつ)を流用しました。
ボンネット、実家にいたころは屋根つき車庫だったから網だけで中身丸見えでも
気にもしなかったんだけど。

嫁先が青空駐車。
大雪の日に雪が積もる。
エンジンの上数十センチ。
エンジンかけても溶けません←ボンネット開けて手で取り除きました

 クルマに良いわけがない。

 フロア下からのゴリゴリ音は、とりあえずDラーさんで対策してもらって、
様子見状態です。
2009年4月、車庫入れ失敗で右リアヒット事件からまさかの再発です。

 クルマは人間と違い、ほうっておいても直ることはないですもんね。

・・・プラグ要交換もついでに指摘されました。



 ・・・・・・・・よし、今月はエボに貢ぐ月にしよう。
思えばレプ以降、放置プレイが続いていました。
旦那君のエボ4ばっかり進化して、面白いわけないもんな。


・・と、弄りを正当化してみます。

 


 
 
Posted at 2011/05/16 21:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

衝撃のひとこと。

衝撃のひとこと。 「この車、ATですか?」




・・・・セルフGSの従業員のお姉さんに。

ドアは開けてません。

ちらっと車内を見た・・感じはしましたが。



 ・・初めてですよ。見破られたのは。
(みんカラお友達や、リアル車仲間除く)
普通の人は、たいていMTと思っておられて、ATだというと驚かれるのですが・・。
よっぽどの車好きな人さえ、間違えるというのに。

お姉さんは「今ATFの交換キャンペーンやってるんです~」とチラシをくれました。

隣のレーンでは旦那君がエボ4に給油中でしたが、見向きもされてませんでした。



旦那君とDラーまで往復80分のツーリングの途中の出来事でした。
 エボ2台で走るのって、楽しいですね♪



 でも「この車、ATですか?」

 普通は「この車、MTですよね」


 画像は道中の1ショット。
左の怖い車は、旦那君のエボ4。
最近、プチ整形したそうです(嘘だ)

Posted at 2011/05/09 21:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旦那君からスタートした風邪が息子さんを経由して私まできました。職場でも8割方やられてます。皆様気をつけてください~(息子さんはもう復活してますが)」
何シテル?   11/11 17:58
 ランエボ7(GT-A)で ’99年スーパー耐久 PUMAランサー11号車レプリカ+ガルウィングしてます。  車は派手ですが基本小心者です。  ついでに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 1年落ち17000キロ、改造箇所多数で購入。  2008年9月、ガルウィング化。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
旦那君のセカンドカーです。通称「タタミニカ」 レクサスブラック、内装畳張りと、ラグジーを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation