• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiraのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

似て異なるもの・・・か・・?

似て異なるもの・・・か・・? 「女子力」とか「モテかわ」って言葉は嫌いなKiraですこんばんわ。

 男の人だって好みがあるでしょうに。


 「モテかわ」とは対極な車に乗っておりますごめんなさい。


 さてさて。
 ウチのがるえぼPUMAは、ガル上げるとちびっ子から一部大人の方に 
 喜んでいただいておりますが。
 (PUMA化してからはスポーツ少年にも喜んでいただいております・主観的に)

 かつて、ただ一度だけ。

 ちびっ子(女の子)に泣かれてしまったことがあるのです。
(ドア上げたとたんに泣かれてしまいました・・、レプ以前です)

 で、その女の子のお母さんのお言葉に衝撃を受けてしまいました。


 「すいません、ウチの子、『ミノカサゴ』苦手なんですー!」


 ・・・・ミノカサゴさんですか。
 お魚さんですね。
  画像のお魚さんがそうです。(青森・浅虫水族館にて撮影)

 ・・似てるかもしれない。雰囲気が。

 お魚さんも大好きな旦那君(飼いたいお魚はシルバーアロワナ)に話すと
 「でもそのお母さん、よくミノカサゴなんて魚知ってたね~」
 ツッコむとこがそこかい。



 ※ミノカサゴ・・・
ミノカサゴ(蓑笠子、英名:Luna lionfish(ルナ・ライオンフィッシュ)、学名:Pterois lunulata)は、カサゴ目フサカサゴ科の海水魚。太平洋の南西部とインド洋にかけて、日本では北海道の南部以南の沿岸部に生息する。

煮付けなど食用として加熱する料理に使われることもあるが、狙って釣れるような魚ではなく、数が揃いにくいため市場には出回らない。背鰭を中心に毒を持つ。腹鰭の間にある剣にも気を付けたい。夜行性で、昼間は珊瑚や岩場の影に潜んでいる。そのため、誤って手を伸ばして触れてしまうこともあり得る。優雅に泳ぐさまとは対照的に攻撃的な魚で、ダイビング時の水中撮影などでしつこく追い回すと激昂、人に向かってくることがあるので要注意。刺された場合、激痛を伴って患部が腫脹、人によってはめまい・吐き気を起こすことも。
(wikipediaより)
Posted at 2011/04/16 19:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

すごいまくら。

すごいまくら。 1カ月近く経ってしまいましたが、3月12日、誕生日でした。
 そう、あの地震の次の日です。

 義父母がささやかながらケーキ買ってくださって、お祝いしてくださいました。
 旦那君は枕買ってくれました。

 ・・それが画像の枕です。

 「じぶんまくら」、フルオーダーのワンオフ品でございます。
 左が私、右が旦那君用です。

 厚さが全然違います。

 神奈川県警仕様iーMIEVのミニカー(1/64)は大きさ比較です。

 まあ、30kg近く体重が違うのに同じ枕なわけないですけどね。

 値段だけあって、快適でございます。(2つで諭吉さん6人くらい)
 朝起きた時の肩こりがなくなりました。 

 旦那君の寝言もといイビキが減って良いです。
(旦那君の寝言は面白いのが多いので減らなくて良いです)
 枕から頭が外れるとイビキが大きくなって、枕に載っていると
静かになるので面白いです。


 
 ちなみに何回仕様変更しても無料なのが良いです。

旦那君ありがとう!


 関連情報URLは、作っていただいたお店のURLです。
(実店舗にて採寸・作成です)
 

Posted at 2011/04/10 21:25:27 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2011年03月29日 イイね!

しゃけん

しゃけん 皆さまおひさしぶりでございます。
完全に3月アタマから沈黙状態でした。
まあいろいろありまして・・・。

 黄砂アレルギーでノドやられて昨晩は寝られないくらいひどい状態でした。
 耳鼻科でもらった薬で今は落ち着いております。

 さて、車検です。
 といってもがるえぼPUMAではありませんよ。
 がるえぼは9月です。

 弟の「アクセラスポーツワゴン(1500・5AT)」でございます。
彼の車を担当してくださったマツダの営業さんが昨年辞めてしまっていて、
車検どうするかな~、この際三菱の軽でも・・(←私と旦那君の差し金でございます)
とかなんとか言っていたのですが、
アクセラの所有権者である父が
 「車検取る。車検は三菱に出す」
 
 ・・お友達の三菱Dラーの営業K氏に、「車は買えへんけど車検なら出す」
 と言っておまかせしたのでした。

 
 で、来た代車が、軽トラ。
 流行り調に書くなら「けいとら!!」(←書かんでよいです)

 やるな、三菱。(違)

 しかも三河ナンバー。
  
 画像右の枝豆カラーのステッカー貼りまくりな「i」は父の愛車です。
 ちなみにガルではありません(爆)
Posted at 2011/03/29 21:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

電子書籍よりも

電子書籍よりも ホントに1週間更新できなくなるとは思ってみなかったです。
 旅行より帰宅後、2日後に熱出す。
 なぜかその日は職場の健康診断。
 「花粉ですか?」と聞かれる(マスクしてたので)
 そんなことよか早く帰らせてほしい。

 今回の風邪、鼻水がヒドい状態でした・・いわゆる「垂れ流し」状態。
 熱は37度少しで終了、当然ただの風邪。
 現在は復活しております。

 ちまたでは電子書籍が流行ですが、私は紙の本が好きです。
 ページをめくる、あの質感が好きです。

 最近近くの図書館に通っております。
 でも、昔に比べると本読むスピード落ちたな・・と思う時もあります。 
 1冊読むのに1日近くかかるなんて。
 一番上にある本、読まずに期限がきてしまったので
 また借りてきます。

 旦那君が新型インフルにならなければ読めたんですが・・・。
 (私が仕事の都合で実家に帰っている間に新型に感染、
  嫁先に戻れなくなった・・本は嫁先においてあった)

 車の弄りネタなんて、どこに転がっているかわからないです。
 私のレプリカネタ「抜きステッカーで表現する」も、レプリカをお願いした
 お店の店長さんの奥様に
 「(洋服の)レースの発想ですか?」と聞かれました。
 ドアのストロボも
 「飛行機の翼の発想ですか?」と聞かれました
 (これはオフ会でどなたかに言われたんだったと思いますが・・)
 
 だから、ネタを仕込むために、車の本ばかりでなく、他のジャンルの興味ある本も読んでいます。
 というムリヤリちっくなオチでした。
 本は好きです。図書館司書の資格も持ってます。
Posted at 2011/03/01 17:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

3泊4日東北旅行・その2

3泊4日東北旅行・その2 3日目お昼ご飯(旦那君のみ)終了後、「はやて」「やまびこ」使用で新花巻へ。
 途中、乗り換え駅の盛岡で「はやぶさ」発見。
 (詳しくはフォトギャラへ・・って大したものではありませんが)
 新花巻から宿のバスで、大沢温泉の宿「山水閣」へ。

 ここでサプライズ。

 旦那君のお友達「てらっしー@CN9A」さんが家族で来襲。
 いつもありがとうございます~。
 てらっしーさんとは昨年のMMFでお会いしていますが、奥様と子供達とは新婚旅行以来。
 夕食まで楽しいひと時をすごしました。いや~まさか来てくださるとは・・・。
 思いがけない出会いでした。

 ちなみにこの「山水閣」、同じ敷地内に「自炊部」と「菊水閣」があります。
「自炊部」が日帰り入浴OKです。ちなみに混浴あります(爆)

 4日目。花巻駅から「やまびこ」「こまち」と乗り継いで東京へ。
 旦那君とはここでお別れ。「ひかり」で名古屋まで。

 携帯でみんカラのマイページをたちあげて、「何シテル?」見ながら書きました。
 乗り継いだ駅、ほぼ忘れました・・・。
 正直、自分の忘備録状態なブログです。

 東北方面の新幹線、複雑。
 自由席しかなかったり、全席指定だったり。
 10両だったり16両だったり。

 ちなみに4日とおして一番緊張したのは
「1日目の名古屋で東京行きこだま666号に乗れるか」

 でした・・・だってぷらっとこだまプランだから、乗り遅れた瞬間に紙くずになるんです。
(乗車券ではなく、旅行プラン扱いだから)


 さて、今日から仕事がんばるぞー!

 関連情報は「大沢温泉 」です。
 画像は「大沢温泉 自炊部 廊下」です
関連情報URL : http://www.oosawaonsen.com/
Posted at 2011/02/22 00:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旦那君からスタートした風邪が息子さんを経由して私まできました。職場でも8割方やられてます。皆様気をつけてください~(息子さんはもう復活してますが)」
何シテル?   11/11 17:58
 ランエボ7(GT-A)で ’99年スーパー耐久 PUMAランサー11号車レプリカ+ガルウィングしてます。  車は派手ですが基本小心者です。  ついでに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 1年落ち17000キロ、改造箇所多数で購入。  2008年9月、ガルウィング化。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
旦那君のセカンドカーです。通称「タタミニカ」 レクサスブラック、内装畳張りと、ラグジーを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation