• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiraのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

3泊4日東北旅行

3泊4日東北旅行 よく考えたら1週間ほどupできなくなるのでいまのうちに。
 長いです。
 18日~21日まで東北旅行へ行ってきました。
 私の「何シテル?」を見られた方は気がついておられるかと思いますが、
 とにかくこの旅。
 新幹線乗りまくり。 
 よく考えたら、東海・東北新幹線で「のぞみ」・「つばさ」以外全部乗ってます・・・。
 乗り換え難しい。
 「なすの」なのに「こまち」車両で運行していたり・・。
 ずっと路線図とにらめっこしてました。
 
 一日目、ぷらっとこだまプラン利用・こだま666号グリーン席利用で東京駅へ。
 (普通席満席だったんですよ・・でも、「ひかり」指定席より安いです)
 旦那君と合流・「なすの」で那須塩原へ。
 ここで終了。駅からタクシー40分の宿泊地「加賀屋本館」へ。
 ちなみに混浴あります(爆)
 ドコモ携帯圏外です。(宿の事務所あたりのみ入るらしい・・)
 auはOKだそうです(宿の人談)

 二日目、「なすの」「Maxやまびこ」「はやて」と乗り継いで新青森へ。
 新青森→青森間を「スーパー白鳥」、青森で「青い森鉄道」に乗り換えて浅虫温泉へ。
 1両のみの電車でしたが、「330馬力」表示あり。旦那君が「僕のエボの方が馬力上」と言い出す。
 (彼のエボ4は360馬力仕様)
 浅虫温泉「ヘルシーイン浅虫」に宿を取り二日目終了。寒い。

 三日目、朝起きると吹雪で焦る。食事後浅虫水族館へ。
 この時には天気も良くなってきて一安心。
 水族館見学後、青森駅へ。
 旦那君が「古川市場「のっけ丼」が食べたい」と言い出す。(青森魚菜センターにて実施)
 新幹線発車まで1時間。
 「のっけ丼」とは、どんぶりご飯を購入して、市場内の各店舗を廻って具材を購入して
 ごはんの上に乗せて食べる丼のことです。
 海鮮好きにはたまらんのですが、なまもの食べられなくて刺身嫌いな私にとっては
 正直どうでもいいものではあります。
 だけど、店員さんや並んでる最中に他のお客さんと話すのは楽しいです。

 長くなってきたので一度終了。
 関連情報URLは「古川市場 のっけ丼」です。
Posted at 2011/02/21 23:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

複数形とか。

 本日旅から戻ってきました。
レポその他はまたそのうちUP予定ですが、
帰りの新幹線で携帯でニュースを見ていたらこんな記事が。

プリウス、複数形は「プリアイ」=一般投票で決定-トヨタ
 【ニューヨーク時事】トヨタ自動車の米販売子会社、米国トヨタ自動車販売(カリフォルニア州)は20日、ハイブリッド車「プリウス(Prius)」の複数形を「プリアイ(Prii)」にすると発表した。プリウス初の姉妹車種となるワゴンモデル「プリウスv」の投入を今夏に控え、複数形が必要となったため、同社ホームページ上で一般から投票を募って決めた。
 投票には180万人以上が参加。Priiが、25%の票を獲得し、「Priuses」や「Prium」などの候補を抑えてトップとなった。英語の複数形は語尾に「s」や「es」を付けるのが一般的。しかし、cactus(サボテン)の複数形はcactiになるなど、変則的に変化する単語もある。(2011/02/21-07:32)
 
(時事通信社HP「時事ドットコム: http://www.jiji.com/ より引用。
 記事のURLはhttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011022100037)

「プリアイ」と聞いて変な出会い系サイトを連想してしまった私はたぶん疲れてます。
 ごめんなさい。
 ついでにワゴンモデル「プリウスv」が「プリウスはぁと」に見えてしまったので
 もうとっとと寝ます。
 オーナーの皆さま申し訳ありませんm(__)m。

それではこのへんで。

Posted at 2011/02/21 23:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

は・や・ぶ・さ

は・や・ぶ・さ 盛岡駅に停車してました♪団体列車です。(試乗会でしょうか…?)
新青森駅で新幹線乗った後に、柵越しにグリーンの車体が見えたのでひょっとしたら…はやぶさでした。
盛岡駅乗り換えが20分待ちで良かった~
Posted at 2011/02/20 15:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月19日 イイね!

旅に出ました

旅に出ました 昨日は岐阜を出発、ぷらっとこだまプランにて名古屋から東京までこだま666号グリーン席(普通席満席だったんです)。
その後那須塩原まで「なすの」号(「こまち」型車両使用)。タクシーに揺られて約40分、宿到着。
昨日書きたかったですが宿がなんとDOCOMO圏外(爆)
(宿の方によれば、auは決定だそうです)
そのため更新が本日になりました。
ちなみに宿からさらに行くと、某走り屋漫画で有名な八方ヶ原に至ります。

さて本日。
那須塩原から郡山(なすの)、郡山から仙台(MAXやまびこ-しかも二階席)、仙台から新青森(はやて)、新青森から青森(スーパー白鳥)と新幹線3種と特急を乗り継いで、青森にて温泉浸かってます。

良いお天気でしたが雪多いし寒いです。
でも夕食で赤だしの味噌汁が出るとは思わんかった…。




しかし、八戸-新青森間、後ろの席のお姉ちゃんDS煩すぎ…必死の形相でタッチペンで画面叩いているんですよ…何がカタカタいってるかと思ったら。


それではまた明日。
Posted at 2011/02/19 21:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月14日 イイね!

バレンタインデー・工具

バレンタインデー・工具 本日はバレンタインですね。
私は仕事休みです。
だから職場向け義理チョコはありません(爆)

旦那君向けは先週、発送しました。だって督促されたから。
(本日着いたと連絡受けました)

それがコレ。
3年ほど前からコレばかり。
二年前はたしか外箱も工具箱の形してましたが、今年は普通。
中身はだんだんパワーアップしてます。
(値段一緒だけど)
白く見えるのはプラスチックなので食べられません。
あとはチョコでできた工具です。あと鍵とか。
右の時計は私のG-SHOCKで大きさ比較用です。プレゼントではありません(笑)

有名どころなのでご存じの方も多いかな?
味は旦那君「美味しいよ~」とのことです。
私は食べたことないです。


旦那君、復活しまして東京戻っていきました。良かった良かった。
Posted at 2011/02/14 17:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「旦那君からスタートした風邪が息子さんを経由して私まできました。職場でも8割方やられてます。皆様気をつけてください~(息子さんはもう復活してますが)」
何シテル?   11/11 17:58
 ランエボ7(GT-A)で ’99年スーパー耐久 PUMAランサー11号車レプリカ+ガルウィングしてます。  車は派手ですが基本小心者です。  ついでに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 1年落ち17000キロ、改造箇所多数で購入。  2008年9月、ガルウィング化。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
旦那君のセカンドカーです。通称「タタミニカ」 レクサスブラック、内装畳張りと、ラグジーを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation