
一夜あけてMMF当日。
案の定、旦那君は起きてきません。
とりあえずめんどくさい&時間がもったいないので、自分の用意と車内の整理。
予定時刻通りに宿を出発。(あ、旦那君はちゃんと車に乗せましたよ)
ほぼ定刻どおり中部エ○ミ軍団・当日組の皆さんと合流。遅刻者もなく
(前回の京都MMFでは、前泊組が大遅刻するという失態が)
京都工場に入場~。
ここで、
車に貼る予定だったスペック表を印刷してくるのを忘れたのを
このとき思い出す。
今年のMMF、駐車場所はメインステージから一番遠い場所でした。
ちなみに向かって右隣スペースには、みんカラグループで
お世話になり中の「C.C.C」さんが。
前回のMMF京都が「休憩スペースあり+トイレ至近距離+メインステージ至近+入口近く」
という最高のロケーションだったので、これはこたえました・・・
京都MMFは工場の敷地内での開催、たとえ外観だけとはいえ工場の敷地内に
入ることが出来るのですから、いろいろと興味深い点はたくさんあるのですが
レイアウト把握が方向オンチで地図の読めない女の私にはキツイものが
ありました。
で、13時過ぎには前日の夜更かしと慣れない場所での運転という緊張で
疲れがきて、轟沈。
車の中では寝られない(ガルウィング・フルオープン状態だったので)近くの
クラブの休憩スペースでお昼寝。
気がついたときには閉会式すら終わっていたという(爆)
なので、画像がほとんどありませんm(__)m
最後に。
ミニカH4○クラブの皆様
東京軍団の皆様
スタッフの皆様
また、声かけてくださった皆様
ガルエボPUMAを見てくださった皆様
本当にありがとうございました。
そして、みんカラグループ「C.C.C」ねぎさんはじめメンバーの皆さま。
お声かけありがとうございました&ごあいさつに行けず、失礼いたしました。
またオフの折、よろしくお願いいたします。
Posted at 2010/11/08 18:09:01 | |
トラックバック(0) | 日記