• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

ジュリエット64こちらジュリエット25 徒歩で大阪に行く許可を

ジュリエット64こちらジュリエット25 徒歩で大阪に行く許可を






どうもこんばんは!


今日は珍しく爽やかにスポーツの事でも!


会社の人にバドやらないか?って誘われたので、探してみたら…






お~!
まだあったし!w







懐かしいな~

さすがに古いのでグリップ腐ってて、シューズは捨てられてましたけど…

自分は小、中、高と実はバドミントンやってまして、(高校は途中で辞めてバンドやってました
遊びでやる分のバドは大好きです!

今やったら全然動けない&次の日筋肉痛で動けないのは間違いないな、w

やめてから全然気にしてなかったから新しいラケットとか絶対出てるだろな~

まったく何でこんな時に足ぶつけてんだよ…orz
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/03/18 21:02:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 21:12
小学1〜2の途中まで水泳 小2〜中3まで野球 高1〜高3まで相撲と案外スポーツマンでしたが基本的にインドア派ですwww

たまに動くと身体が逝かれそうになりますので日常で少しでも動かす用に心がけているつもりです(汗)
コメントへの返答
2011年3月18日 21:48
相撲ですか~珍しいですね!

同じくインドア派またの名をひきこもりです!w

車に乗りだしてから確実に運動足りてないですね~
2011年3月18日 21:30
本格的なバドミントンは全然ダメですが、好きなスポーツです(^ω^)
小中では少しだけどやってました~♪
ルールは全く覚えてないですが(;^ω^)

スポーツ全般どれを楽しんでも次の日は筋肉痛必至・・・Orz

コメントへの返答
2011年3月18日 21:53
バドミントンは球技の中で最もキツイ部類に入るとかなんとか、

最近はルールが若干変わってるんですよね~

ですよね~w
20代でこれはいかんな!
2011年3月18日 23:03
私も実は中学までバドミントン部でしたよ♪

2年ほど前まで遊びでちょくちょくやってましたが最近は全くですね(汗
ガット切れて張りに行ってないですしw

今は30分歩いただけで足が痛くなるのでバトなんかやったらもう動けなくなると思いますwww
コメントへの返答
2011年3月20日 22:20
お!意外と人気ですね!

ちょくちょくもやってないんですよね~

まだ若いよね?w
30分歩いてはマズイんじゃ…w


プロフィール

BABYMETAL /さくら学院 エレキギター 釣り XV 陸特装備 バドミントン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
いつ来るかな。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
いいのあるかな~
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
よろしくお願いします。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽四の加速ではないですね…ww

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation