• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurakouのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

主演:米海軍特殊部隊、映画『ネイビーシールズ』

主演:米海軍特殊部隊、映画『ネイビーシールズ』








どうもこんばんは!

琢磨インディ表彰台おめでとう!いいレースだった~
最後のロケットスタートは抜群だった!



んで、こっからは海軍の映画の事を

コピペ↓

銃、ハイテク兵器、戦闘機、潜水艦、さらに現役SEAL隊員―すべてが本物。

【NAVY SEALS】
米海軍特殊部隊。SEALsという名称は、SEがSEA(海)、AがAIR(空)、LがLAND(陸)を意味し、アザラシ(海豹/英語でSeal)と掛けられている。陸海空すべてにおいて、偵察、監視、対テロ対策などの機密性の高い特殊作戦に従事する。陸軍の特殊部隊グリーンベレー、デルタフォースと並び、米軍最強の部隊と称えられている。


ウサマ・ビン・ラディン暗殺を遂行したことで、改めて全世界にその実力を見せつけた「NAVY SEALS」。
任務は国家の最高機密に関わる極秘ミッション、隊員は米海軍の中でもわずか0.5%の精鋭(エリート)たち。物語はフィクションながら、その他全てが本物という本企画に、軍事・政治サスペンス小説の大家トム・クランシーが製作協力、超ド級のエンタテインメントに仕上がった。そのあまりのリアルさに、「国家機密をバラしすぎだ」と米国国防総省(ペンタゴン)に政治家から抗議の声が届くほど。

神経を極限まで研ぎ澄まし、精密機械のように行動する隊員たちの緊迫感が劇場を包み込み、ヘルメットカメラを多用した“自分目線”のカメラワークによって、観る者はSEALSの一員として、敵地に放り込まれる。前代未聞の新感覚・戦闘アクション―その迫力と緊張感を、スクリーンで体感せよ。





やべ~!スクリーンで是非体感したいです!w

こりゃけいおん以来の映画館に行かないと駄目だな!



Posted at 2012/05/01 22:27:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2012年02月22日 イイね!

またこれは…堪らなく見たい映画発見!

またこれは…堪らなく見たい映画発見!







どうもこんばんは!


「Act of Valor 」って映画なんですが…

英語分かんないので、意味は不明です、w

話題作?では無いか…w



<object width="640" height="360"></object>


もう開始10秒で完全に装備がSEALですよね?

しかも細かいとこまですごいし、

こうゆう映画はどんどん作って欲しい!w

日本での公開が楽しみだ!


新しいラケット使うのも楽しみだ!
Posted at 2012/02/22 22:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2011年12月29日 イイね!

今年も無事に仕事終わって、良かったよかった!

今年も無事に仕事終わって、良かったよかった!







どうもこんにちは!

去年と違って、今年は何とか普通に正月休めそうです!



というわけで、

いつかのブログで書きました、「ロサンゼルス決戦」を見ました!

こうゆう終止戦闘の映画、自分は大好きです!w

ドロドロのマーパットもいい感じw


基本的に海兵隊メインのお話で、ひとり空軍のおねいさんが出てくるくらいで、陸軍はいたかな?って感じですw


見る前はB級かな?何て思ってたけど、装備は相当マジな現行アメリカ軍装備になってます!

メインはM16A4で士官はちゃんとM4持ってたり、SAW持ってる兵士もいて、
ACOG、PEQ、MTVベスト、空軍はちゃんとABUだったり(ベストはあれACUだったのかな?

んで、リアルな装備のおかげでBHDみたいな感じになってます!
BHD好きな人は是非見ちゃってください!

次見たくなったら、BD買おうかな?

あと~
新年1月早々に大阪にサバゲに行く予定です!まだ未定ですが…w

同士の皆さん!良かったら一緒に戦りませんか~??


早く自分の黒くて長いクリスマスプレゼント来ないかな~?w
Posted at 2011/12/29 11:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年08月01日 イイね!

最近の映画全然面白いのないけど、これは期待できるんじゃ、

最近の映画全然面白いのないけど、これは期待できるんじゃ、






どうもこんばんは!

遂に後ろのラリーアートが剥がれてしまいました…てか取れる寸前だったんで、はがしました…




やっぱりごちゃごちゃあった方がかっこいいな~

とりあえず銃器メーカーで探してるんですけど、
なかなか代わりになりそうなモノ無いんですよね、(ナイツはかっこいいのもう貼ってるし







これは捕まっちゃいそうだし…w
誰かM82バージョン描いてくれないかな?w


で、題名の映画がこれっす!!


<OBJECT width=640 height=390>
</OBJECT>

よさげじゃないですか??

1942年に起きた日本海軍とアメリカ軍の幻の戦闘「ロサンゼルスの戦い」を題材にしてるんだとか、

映画の方は、地球侵略にやってきたエイリアンとアメリカ海兵隊の戦いみたいですね~

アメリカ軍現用装備、ACU、MARPAT、M4、M249、この時点で80点は堅いな~w
ホーネットなんかも出てくるみたい、これは見ないとですね!!
Posted at 2011/08/01 20:35:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2010年11月21日 イイね!

お前らのマナーは最低だ

お前らのマナーは最低だ






やっとこさプレデターズ見ました!w

感想は…
う~ん、まあ普通でした、w

ハートロッカーもグリーンゾーンもちょい前に見たけど…
いまいち…w

最近はなかなかいい映画に出会えないな~


とりあえず、プレデター達はシリーズ中最弱じゃないでしょうか?
ファンの人は納得できないかもですね~

AA-12、R93はいいっすね~!w

見終わって、あ~こんなもんかと思ってて、最後にあの曲は笑っちゃいました!

プレデターファンなら誰でも知ってるあれですね~w

間に入るBGMもおなじみなのが多かった、

続編に期待です!


それと、ハンドルが微妙に遠いのでスペーサ入れようと思ってるんですが、
こんなのってどうなんでしょう??




おまけ、

まあ今日はこれで、w

<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/11/21 19:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

BABYMETAL /さくら学院 エレキギター 釣り XV 陸特装備 バドミントン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
いつ来るかな。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
いいのあるかな~
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
よろしくお願いします。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
軽四の加速ではないですね…ww

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation