
お久し振りです。
2日に「また明日」とか言っておきながら
今日まで放置してしまいました。
気になってた方、スイマセンでした。
さて2日の走行会の詳細なんですが…
先ずは感謝と謝罪から。
ホンットに皆様ありがとうございました&誠に申し訳ありませんでした。
パーツを探してくれた方。
走行時間を削って案内してくれた方。
タダで譲ってくれた鈴鹿の車屋さん。
そして仲間の皆。
走行時間を削って一緒にパーツを取りに…
お昼の時間を削って手伝ってくれたり。
そして
いつも有り得ないぐらいお世話になりまくっているのに
トラブルと同時に何も言わずに即修理して頂き、
自走不可が分かった瞬間に
牽引で引っ張って頂いた車屋さん…
マークⅡ、ボディに負担だったでしょうに…
涙が出る程嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
さて、ここからは笑い話ですww
何が起こったかと言うと
ウォーターポンプぶっ壊してオーバーヒートさせました。
よく見ると
クーラント漏れまくりですね~www
やっちまいました…
今後、走行会前には必ずファンベルトの
緩みは確認しときます。
コイツが外れて無理な力が掛かって壊れたッポイです。
つまりメンテ不足ですね。
んで仲間の知人の方に鈴鹿で
ウォーターポンプ探してもらい、
見つかったのですが、
13エンジンから外した分は
合いませんでした…
(案内してくれた方、ありがとうございました)
結果、自走不可が判明。
何と鈴鹿ツインから
地元まで
200km近く牽引の旅www
しかもエンジン掛からないので
重ステ。
ブレーキも効かず…。
サイド公道で引きまくりでした(笑)
帰って来る頃には
ヘロヘロでした。
まぁこんな感じでした。
迷惑掛けまくりでした。
シルビアはもう直ってきたんですが、
新たなトラブルと闘ってます。
それはまた後日…。
でも何だかんだ言って
ドリフト楽しー♪
また近いうちに
走りに行きます!
Posted at 2010/05/11 23:43:32 | |
トラックバック(0) | 日記