• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌 RS/Zのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

お盆休みの完成品~

こんにちは👋😃
さて、約1週間あったお盆休みの完成品です。


・・・っとその前に


久しぶりの痛車プラモ😃
TRDチェイサーに禁書目録のデカール🎵

んで、

R34スカイライン後期4ドア😃
7月頃に完成してたのにアップするのを忘れてました😅

で、本題のお盆休み完成品

ハセガワR31スカイライン前期ニスモ!
これは、フロントのオートスポイラーにこだわりました😆

キットのスポイラーはGTS-Rのものなんで、F社さんのスポイラーを加工取り付けしました。
もちろん、稼働しません(笑)



Gr-A 出光モーション無限シビック😃
いや、カッコいいですね!!
これで、

新旧出光号の並びが実現します😆

そして、数年前から放置だった、


初音ミクポルシェ911GT3-R!
これ、デカール貼りが超大変でした😅
デカール硬いから割れて失敗箇所が
・・・


これでも塗装で塗り分けしてデカール貼り面積を減らしています。

そして、

R34スカイライン前期4ドア!
純正フルエアロで組みました。

これで


R34は、前期・後期、2ドア・4ドア、GTRと模型に恵まれたスカイラインになりました。
あとは、R33の4ドアが出ればR34までのスカイラインは2ドア・4ドアとそろうのですがね😅

以上が、完成したプラモです😆

そして・・・


お盆休み前にたまたま寄ったハードオフにあったタミヤの
NSX-タイプR!
お盆休みに完成目指しましたが間に合わずでした。近いうちに完成すると思います。

で、

ハセガワのカルソニックニッサンR91CP!
ボディ塗り分け塗装完了でデカール貼り待ちです。


これらの作業も進めないとです。






Posted at 2019/08/24 12:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

お盆休みに

お盆休みにこんにちは😃
言っても仕方ないけど・・・暑いですね(^o^;)

さてさて、一週間あるお盆休みでプラモデルが











何台完成するかなぁ😃
Posted at 2019/08/17 12:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

クァンタム・オブ・ザ・シーズまた見てきた😆

おはようございます😃

さて、今週火曜日13日にまた入港している巨大クルーズ船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」を見てきました。
今回は以前から見たいと言っていた弟も一緒にきました。

やはりいつ見ても大きいです!

そうそう、先月友達からデカイのが入港しているぞと、ラインがあり丁度仕事の予定変更でその近くに行く事になった!


この時ゲリラ雷雨が降っていました。
ので、今回で3回目のクァンタム・オブ・ザ・シーズになります😃


まずは、対岸から撮影❗


五老スカイタワーに上がり上から見る😃


やはり大きい😆クルーズ船が大きいから
人がゴミのようだ‼️←オイ


んで、スカイタワー初侵入www
(実は今までタワーには入った事はなかった)


入ると、宇宙人の出迎えがwww
宇宙人にもおっぱいがあるのがわかった😃


ん?
流木で作ったサンショウウオ❗


七夕の短冊がいっぱい貼ってありましたが、これが一番多いかったですね😃
プリキュア大人気です!!
後は、「足がいい匂いになりますように!」って書いてあったのは爆笑しました😆


クルーズ船を見た後は、タワー横にあるレストランでお昼🎵


みょうこうビーフカレーをいただきました😉
旨かった😆
このカレーを食べてる時に・・・


遠くから護衛艦が舞鶴湾に向かってくる・・・


よくよく見ると「イージス艦あたご」じゃないですか
個人的には「イージス艦みょうこう」が来て欲しかったですが(笑)
イージス艦を眺めながらのみょうこうビーフカレー🎵
なかなか贅沢なお昼をしました。

この後、近くのホームセンターに寄って帰りました❗


Posted at 2019/08/16 08:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2202ダイキャストギミック

宇宙戦艦ヤマト2202ダイキャストギミックこんにちは😃
昨日からお盆休みを満喫している昌ですー

しかし暑い😅

さてさて、簡単に説明しますが、
ヤマトダイキャストギミックモデルの製作順調に進んでいます。









もうこの時点でかなりの大きさになってきてます😆
定期講読なんで月一で4号分が一気に来ます。

また、進んだらアップします!!
Posted at 2019/08/12 14:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月21日 イイね!

マルボロスープラGT 95 ふたたび その4

こんにちは😃
先日の京都アニメーションの放火事件はびっくりしました。
犠牲者のご冥福をお祈りします。


さて、昨年一度完成したマルボロスープラ37号車!
デカールだけ剥がして塗装はそのまま使用するつもりでしたが、デカール剥がし中に下地まで出てきたので塗装からやり直しに😅




布テープでペチャッと貼って剥がしの繰り返し、しっかりくっついている部分は






デザインナイフや細かい番手のヤスリで削っておとしました。


あともう少しですね😅
Posted at 2019/07/21 17:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ

プロフィール

「新年🎍 http://cvw.jp/b/485469/46649374/
何シテル?   01/01 19:17
KeiワークスからHa36アルトワークスに乗換えました。 ちょっとずす自分好みにカスタムしていこうと思っています。 あと、模型作り好きです。 主に、車・艦船・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックゲートガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 22:46:26
ポルシェ962 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:51:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 08:50:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス 新生・悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
Keiワークスが車検修理の代金がかかり過ぎのため、ha36アルトワークスに乗り換えしまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許取ってから2台目の車でしたが電気系がいかれて手放しました。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今更ながらKeiワークス3年前から乗っています。 このKeiワークス、以前乗ってたアルト ...
スズキ アルトワークス 悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
2台目のアルトワークスです。 買ってから2年間は故障→修理の繰り返しでいつの間にか友達に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation