• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌 RS/Zのブログ一覧

2020年06月18日 イイね!

完成✨

完成✨こんにちは✨
今日は指定休で休みの昌です。

さて、ゴールデンウィークから製作を進めたのが完成しました。

YHPニッサンR92CP❗

鯉のぼりのイラストが特長のエアインテークがユーモアです!
テールが91CPと違いがあります。


そして、RICOHスカイラインGTS-Rものが完成✨

塗装による塗り分けで綺麗に仕上がりました。

そして・・・

現在製作中のR91CPデイトナと、
ヂーゼル機器スカイラインGTS-R❗


で、さらに・・・・・・

カルソニックニッサンR92CP後期仕様!
やっと発売です。
新規金型のフロントカウルが特長です。

そして、R31スカイラインGTS-Xツインカムターボ後期✨
予想通り発売になりましたが、GTS-Rのフロントバンパーの右側のダクトをパテ埋めと面倒な作業があります(-_-;)

と、ハセガワのR31スカイライン、ニッサンR91・92CPばかり作ってるな😅

以上、最近の完成と製作中と購入したものでした。。
Posted at 2020/06/18 15:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

ついにゲット‼️

ついにゲット‼️こんばんは😃🌃

さて、皆さん例の10万円は届きましたか?
うちの家は先週振込まれてもらいました。

このお金が入ったら買おうと決めていたものがありました😆
せっかくいただいたお金、貯金せずに使う方がいいかと思い長期在庫のこれを買いました。

そう、これ!

フジミ 1/12スケール アクシアスカイラインGTR
グループA!!
友達のOくんと買いにいきました😆
行きつけの模型屋さんを発見した時からずっと残っていたもので、その時はノーマルのスカイライン、BPオイルトランピオなど数台残っていた。最後に定価の高いアクシアだけが残っていました。


帰ってから早速、タミヤの1/24 アクシアスカイラインと比べました・・・やはり1/12はデカいwww


各パーツも大きいです。
右側がタミヤの1/24アクシアスカイライン。


パーツ構成はタミヤのスカイラインをそのまま大きくした感じみたい😃


ホイールもこの大きさwww

中身はこんな感じでした。
やはり、ノーマルベースのグループA仕様なのでオイルクーラーがなかったり牽引フックがなかったり、エアジャッキがなかったり、ノーマルエアクリーナー、見た目がノーマルのエンジン、BBSと書いてあるホイールセンターキャップ、ノーマル車高など・・・修正しがいがありそうやな😅

以上、給付金でこんなものを買った昌でした(笑)

なお、製作開始時期は、未定‼️
Posted at 2020/05/31 22:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ
2020年05月24日 イイね!

やっと来た!!

やっと来た!!特別定額給付金🎵
一人、10万円もらえるあれです。

今朝、親父が書いていました。

確認したら、一ヶ所、記入もれ、
一ヶ所、書き間違えがあったので訂正させました🎵

とりあえず・・・生活費にする・・・
















と思う😆
Posted at 2020/05/24 21:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月21日 イイね!

納税~

納税~こんにちは👋😃

今年もやってきたこの税金❕
自動車税‼️

軽自動車の税金が上がったのでワークスくんは
10800円に!

上がる前は7200円、以前のkeiワークスは13年超えで12900円でした。😅


で、今回はコロナの影響で母の仕事が4月から休業になっていて収入がないからぼくが母のスティングレーの分7200円を、一緒に納めてきました。
合計18000円納税しました😅

痛い出費ですが、義務なんで仕方ないです。
Posted at 2020/05/21 12:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

ゴールデンウィーク終了~

ゴールデンウィーク終了~こんばんは❗
ゴールデンウィーク終了しました。
特にお出かけはせず、行ったのはコンビニとドラッグストアーと犬の散歩ぐらいです

明日から仕事の昌です。

さて、ステイホームと言うことでプラモデルの製作を進めました。



タミヤのポルシェ911GT2!
ボディ塗装、シャーシの組み立てまで進めた!

リコースカイラインGT-SRの製作

以前のブログにも書きましたが、このハセガワのR31スカイラインのグループAは車高が高い!良いキットなのにもったいないです。
そこで、足回りを加工して車高落としました。

これがなかなか大変で、フロントは簡単でしたがリアはプロペラシャフト、デフ、リアメンバー、ショックまでいじってなんとか下げました。(かなり面倒やった😱)

以前製作のカルソニック号と比べてもダウンしてるのがわかると思います。
良い感じで下がったです。



んで、フェラーリF40が完成✨

フェラーリは赤ばかりというイメージがあるので、たまには違う色を←と思ったのでブルメタにしました。
思ったより良い感じになりました。


で、ハセガワのR31スカイライン前期✨

やっと完成です。
リアもしっかり前期テールが再現されています。

んで、おなじみGTオートスポイラーも加工✨



ランチア037ラリーJGTC!
デカール貼りました。なかなか綺麗に貼れた❗
R92CPは、リアウイングが付いたぐらい✨

で、リコースカイラインもデカール貼り、
ジャガーもデカール貼り完了です!

これらはしばらくデカールの乾燥してからクリア塗装をする予定です。

以上、ゴールデンウィークのステイホームでした😃
Posted at 2020/05/06 21:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新年🎍 http://cvw.jp/b/485469/46649374/
何シテル?   01/01 19:17
KeiワークスからHa36アルトワークスに乗換えました。 ちょっとずす自分好みにカスタムしていこうと思っています。 あと、模型作り好きです。 主に、車・艦船・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックゲートガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 22:46:26
ポルシェ962 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:51:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 08:50:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス 新生・悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
Keiワークスが車検修理の代金がかかり過ぎのため、ha36アルトワークスに乗り換えしまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許取ってから2台目の車でしたが電気系がいかれて手放しました。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今更ながらKeiワークス3年前から乗っています。 このKeiワークス、以前乗ってたアルト ...
スズキ アルトワークス 悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
2台目のアルトワークスです。 買ってから2年間は故障→修理の繰り返しでいつの間にか友達に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation