• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌 RS/Zのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

京都鉄道博物館に行ってきた!

京都鉄道博物館に行ってきた!お久しぶりです~
とりあえず生きております(笑)

さてさて、先月8日(ブログアップは5/4)に京都鉄道博物館に行ってきました。
開館してからずっと行きたかったのですがなかなか機会がなくて行ってなかったのですがエヴァ企画展が5/6日までだったので思い切って行きました。

到着して早速中へ~
閉館した大阪にあった交通科学博物館の車両の一部がここに収容されているので久しぶり~の車両もありました。


0系新幹線~
新幹線といえばこれを思い浮かべてしまう~(←年がバレるwww)


トワイライトエクスプレス♪
走っている姿は見ることはなかったが初めて見ました!

そして博物館の中へ~

今回の目的である500系新幹線の
500TYPE EVAのレプリカ~


いやぁ、かっこいい\(^o^)/
今回でこのカラーの500系新幹線見るのは3回目ですね!
(ぁ、そういえばノーマルカラーの500系は見たことがないな・・・汗)


寝台特急さくらを牽引していたEF66ー35号車ですね!


そして二階にいき、企画展である500TYPE EVA展を見る~


なかなか面白かったですね~


そしてこの博物館の屋上から営業運転中の電車や新幹線を見ることができます。


そして8年ぶりに訪れた梅小路蒸気機関車館~
以前のブログ

うむ、義経号こいつに出会うのは2回目やな!!


SLスチーム号はC62 2号機が牽引していました。

以上、初めて行った京都鉄道博物館レポでしたm(_ _)m
Posted at 2018/05/04 19:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年07月09日 イイね!

久しぶりの神戸ツアー🎵PART 1


こんばんは、昌です❗
さて、昨日ですが久しぶりにOくんと神戸にお出かけしてきました!

目的は、スーパーオートバックスで開催のイベントが見たいとのことでした。

神戸いくなら、あの電車を見に行かないと、と思い少し早い目に出発~🎵

交通費節約のため半分下道で走り3時間ぐらいで目的地の新神戸駅に到着した✨
んで、お土産屋をみて早い目にホームへ行く❕

もちろん、入場券を購入~🎵
ホームへ向かう‼

初めての新幹線🚄の撮影🎵
10~15分おきに到着する新幹線を見て試し撮影🎵
Oくんも同じく試し撮影!
しかし、新幹線ってこんな短い間隔で走っているんですね😅
正直驚きました。


N700A❗
700系、ひかりレールスターなど数種類の新幹線が走っていました!

8両編成、16両編成の止まり方を見てあのラッピング列車の撮影方法を打ち合わせ!
撮り鉄初めてのOくんに撮影方法をアドバイス!

待つこと30分、ついに姿を表した・・・

山陽新幹線 500type EVA( 〃▽〃)🎵
初めて見る500系新幹線、初めて見る500typeEVA🎵
カッコいい(。>д<)

動画とスマホとデジカメで忙しく撮影する❕❕
約1分くらいの停車で新大阪に向けて発進~


見送る☀

ここで、ホームを歩いてみると淡路屋という弁当屋を発見❗売店のおばちゃんに聞いてみる。
「エヴァンゲリオンプロジェクト弁当は置いてませんか?」と訪ねると、
「ここにはないけど下の店にはあると思うから聞いてみようか?」と、在るのを確認してわざわざ取りに行ってくれました。
そんなこんなでゲットした

エヴァ弁当ゲット~🎵
「もうすぐ来るけど乗るの?」とおばちゃんに聞かれるが
「いやいや、今日は見に来ただけです、乗りたいけどねぇ~🎵」
と、お話をしてる間に時間が来たからカメラスタンバイ!



新大阪から折り返してきた500typeEVA🎵


やはりこの列車が来るとカメラを構える人がいますね!
ってことで、また忙しく撮影する🎵
極力廻りの人が入らないように気をつけて撮影!

博多行きの500typeEVAを見送って初めての新幹線撮影を楽しみました!

その後、お土産屋で

ガッツリ買い込んでオートバックスに向かいました!

PART2へ続く🎵


Posted at 2017/07/09 20:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2017年07月04日 イイね!

あの豪華寝台列車を見てきた🎵

あの豪華寝台列車を見てきた🎵こんばんは🌙😃❗
台風3号の影響で昼間凄い雨☔降りましたね、昌です❗

さて、その豪雨が降るのに見てきました。

豪華寝台列車トワイライトエクスプレス瑞風❗

実は、走っているところをとある撮影ポイントで待っていたのですがその時物凄い豪雨が降っていましてどうやらそれが原因で山陰本線 福知山~豊岡間運転見合せになっていました。

そう言えば、特急こうのとりも超ノロノロ徐行運転してましたね!



時間を過ぎても来ないので、瑞風を探しに走りました。すると、和田山駅にて待機してるのを発見❗

ってことで、

入場券を買い瑞風の止まっているホームへ行く。



いやぁ、いいですね~
初めて近くで見る迫力、パワーのありそうなエンジン音🎵



車体が輝いていますね!


他にもスマホ📲で撮影しているおばちゃんもいた!






10両編成長っ(。>д<)
先導から最後尾までホームがいっぱいいっぱいです(。>д<)

和田山駅には、トワイライトエクスプレス瑞風だけじゃなく山陰本線の普通電車、播但線の普通列車も台風3号の影響で待機しています。


最後に、

駅裏から撮影しておきました( ̄ー ̄)

今度は雨☔じゃなくて天気の良い日に走っているところを撮影したいですね🎵

ぇ、乗らないのかって?
一回27万円の料金・・・
高くて乗れません(。>д<)
Posted at 2017/07/04 22:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2016年08月11日 イイね!

丹鉄初のアニメラッピング❕

こんばんは昌です☀

毎日暑いっすね( ̄▽ ̄;)

さて、地元の鉄道『京都丹後鉄道』でアニメラッピング列車が来週15日から走るようです🎵
社名を変えてからの初のラッピングですね❗

『宇宙戦艦ヤマト2199』以来3年ぶりの列車ラッピングですね✨

で、そのラッピングの題材は…
『功殻機動隊』❗
このアニメ見てないからよく知らないがとりあえず、久しぶりに撮り鉄しますか!
詳しくはこちら↓
http://sake-shiraito.com/page78

丹鉄HP
http://trains.willer.co.jp/

おや、クリアファイル付き限定キップも発売するみたいですな!

そして、天橋立駅前の『橋立ホテル』で功殻機動隊複線原画展も15日から開催のようだ!
Posted at 2016/08/11 23:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道
2015年11月08日 イイね!

周年祭!!

周年祭!!こんにちわ~
まさです(^O^)

さて、先週のことです。
秋の連休ということであちこちでイベントが重なっていましたが、これに行ってきました。

「加悦鉄道 周年祭」!!

で、早速中へ~


出迎えてくれるのは、2号機関車!






一度線路で乗ってみたいこれ(笑)


トーマスも走っておりましたww


そしてこの日はこの列車が再現列車として動いていましたね~

以上、報告でした。

※午後からGO-TAN行こうかと思ったが、昼ご飯食べて横になったらそのまま寝てしまった(^_^;
Posted at 2015/11/08 13:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「新年🎍 http://cvw.jp/b/485469/46649374/
何シテル?   01/01 19:17
KeiワークスからHa36アルトワークスに乗換えました。 ちょっとずす自分好みにカスタムしていこうと思っています。 あと、模型作り好きです。 主に、車・艦船・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックゲートガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 22:46:26
ポルシェ962 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:51:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 08:50:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス 新生・悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
Keiワークスが車検修理の代金がかかり過ぎのため、ha36アルトワークスに乗り換えしまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許取ってから2台目の車でしたが電気系がいかれて手放しました。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今更ながらKeiワークス3年前から乗っています。 このKeiワークス、以前乗ってたアルト ...
スズキ アルトワークス 悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
2台目のアルトワークスです。 買ってから2年間は故障→修理の繰り返しでいつの間にか友達に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation