• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌 RS/Zのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年を振り返って②そして今年最後のブログ!

今年を振り返って②そして今年最後のブログ!今年も残すところあとわずかです。こんばんわ~
皆さんもう大掃除はおわりましたか?

さて今年最後のブログ「今年を振り返って」の後半を!

この オフ会! から・・・
夏の熱いときにQさんの車の貼りオフをしました。このときは誰にも行くと言わず奇襲をかけて皆をビックリさせました(^o^)

そしてこのオフ会以降、後半は忙しくなりました。それは「痛車じゃぱん」に参加するための準備に、特にメイド長はステ作りに忙しかったようです。ワイもステを依頼していたので申し訳ないと思いつつ・・

準備をしつつ、小早川さんと つまらぬ争い(笑 をしていました。最終的には数を追い越されましたが・・・製作クオリティはまだ追い越されていません(爆

9月15日 翔さんと出会って丁度1年たったこの日は『みんカラ』を始めるきっかけになった日ですね、この出会いが後に「萌車工房」設立・皆さんと出会うきっかけになった大切な日になりました。

そして 今年一番の出来事がこれ!! ですね~『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』!!この情報は一昨年くらいから聞いてはいましたが内心「また、噂で終わるだろう~」とはっきり言って期待していなかったのですが、もう噂の域を超えて復活は現実になると確信した時でした。
で、公開初日に雀さんと見にいった 映画!もう感動ものでした。

それと、かるかるさんの何気ないこの ブログ
がワイの古い物シリーズの始まりになりました。なにげにつかっていた我が家の家電ですがこんなにたくさん古いのがあったのかと改めておもいました(笑

10/11日急遽開催やまきP お帰りなさいオフ!出張から急に帰ってきたやまきP、初のファクトリー訪問!

この頃、ある侵略者が萌車工房のメンバーと接触しているのがブログに書かれていました。この方は以前小早川さんから話を聞いていました。しばらくワイは出会うことはないだろうと思っていましたがかるかるさんの誘いでその方に会いにいくと言うので一緒に 昌美軍曹! にあってきたのがこの日でした。

痛車プラモも順調に買っていましたが ついにやまきP御用達の アイマス戦闘機 が発売!戦闘機も痛い時代にwww

今年一番の出来事はやはり (さっきも一番って書いてなかったか!?)これです!! 人生初のイベント参加、『痛車じゃぱん』に参加したのが思い出ですね~
他に「けいおん!」仕様がいなかったせいかえらく注目を浴びてしまいました(笑

その後も
鍋パ&同人イベント
Lさん襲撃
メイドさんの訪問!?
RAでのクリスマスパーティー
など思い返すといろいろあった1年でした。

あとわずかになりましたがつまらないブログに付き合ってくれてありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。


来年は『ヤマト』の年になりそうです(核爆!

Posted at 2009/12/31 21:05:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

今年を振り返って①

今年を振り返って①今年もあと少しになりました。こんばんわ!
2009年と言う年はワイの30年あまりの人生で忙しくて非常に充実した1年になりました。

それはやはり『みんカラ』を」始めたのが一番大きな出来事でした。
最初のブログは コレ ですね!まあ地味な始まり方ですがコメをくれた翔さんやKatsuさんには感謝です!そしてさっそく趣味の プラモを紹介!! と気がつけばプラモだらけのブログになってしまいました(笑

まあ最初は20人くらいのお友達が出来たらいいなぁ~と思っていたら誘われたり、誘ったりして気が付けば28人もの友達ができて嬉しく思っています。お友達になってくれてありがとう~これからもよろしくです!!

そしていろいろなオフ会にも参加しました。
特に思い出のあるオフ会は これです!!このオフ会でQさん・Lさん・師匠・かるかるさん・かず君に初めて出会ったオフ会ですね。この後『みんカラ萌車工房』を翔さんが立ち上げ現在に至ります。
(ここだけの話、萌車工房は昌ファクトリーのPCから立ち上がりました)

そして、 このオフ会! 我がファクトリーを初公開!皆さん圧倒的なプラモの数にビックリです(^o^)

で、やまきPに初めて出会ったのがこの記事 に書かれているオフ会です(ブログはオフ会とは関係ないことを書いていますが・・・)

それと今年は痛車のイベントを見に行くと決めていました。そして見に行ったのが、 痛車じゃぱん 初めて見に行く痛車イベント、感動しました!(でも帰りに大変なことが・・・)

それにしても今年はよく出かけました。特に小早川さんとは休みが合うたびに『プラモ屋ツアー』に行ってた気がします。
ツアーその1
ツアーその2
ツアーその3
ブログに書いていませんが8/13日とあと他にも出かけているので6回以上は一緒にプラモ買いにいっています。そのせいかいつしか小早川さんは『痛車プラモ専門!』と呼ばれるようになってしまった(もしかしてワイのせい!?)

と、今日は前半を振り返ってみました!
明日、後半を振り返ってみたいとおもいます。
Posted at 2009/12/31 00:25:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月29日 イイね!

お昼からお出かけ~

お昼からお出かけ~今日はお昼過ぎからお出かけしていた昌です。
途中誰かとすれ違った気が・・・

画像を見てもらっての通りまた「宇宙戦艦ヤマト」です。

サウンドトラックCDとガチャコロ目当てでいってきました~

特にガチャコロの「復活篇メカコレクション」は1回¥300円でしたので
「¥2000でフルコンプしてやる」!!と気合いを入れて回しました(笑
そして1個だけダブりましたが見事フルコンプしました!!

サントラCDもいい感じの曲で映画を思い出します!

今日は久しぶりに漲ってしまいました(笑
Posted at 2009/12/29 22:15:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 宇宙戦艦ヤマト | 日記
2009年12月29日 イイね!

明日から休み~

明日から休み~今日、仕事納めで明日から1週間のお正月休みです~

と言うことで、先日からプラモ作りに漲っています(笑

休み中に2~3台は完成させたいですね!
Posted at 2009/12/29 00:13:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年12月28日 イイね!

コレは小早川さん必見です!

コレは小早川さん必見です!グッドスマイルレーシングから 『ふたりはプリキュア』!! と、
これはワイも欲しい『ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~』!! のプラモ用デカールが発売のようです!

この分だと来年も痛車製品がまだまだ発売しそうです(><)
Posted at 2009/12/28 12:53:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新製品! | 日記

プロフィール

「新年🎍 http://cvw.jp/b/485469/46649374/
何シテル?   01/01 19:17
KeiワークスからHa36アルトワークスに乗換えました。 ちょっとずす自分好みにカスタムしていこうと思っています。 あと、模型作り好きです。 主に、車・艦船・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13141516 1718 19
2021 22 23 242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

バックゲートガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 22:46:26
ポルシェ962 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:51:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 08:50:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス 新生・悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
Keiワークスが車検修理の代金がかかり過ぎのため、ha36アルトワークスに乗り換えしまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許取ってから2台目の車でしたが電気系がいかれて手放しました。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今更ながらKeiワークス3年前から乗っています。 このKeiワークス、以前乗ってたアルト ...
スズキ アルトワークス 悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
2台目のアルトワークスです。 買ってから2年間は故障→修理の繰り返しでいつの間にか友達に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation