• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌 RS/Zのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

30/60

30/60今日発売の号でやっと半分の30号になった「宇宙戦艦ヤマト オフィシャル ファクト ファイル」!!

ってことで前回も書きましたが、30号の特集はやはり「宇宙戦艦ヤマト」でしたw

今回で4回目となるヤマト特集ですがこの4回の特集を振り返ると、

1号 パート1イスカンダルの航海の時のヤマトw
10号 映画「永遠に~」のヤマトw
20号 映画「さらば~」&TV版パート2のヤマトw
30号 TV版ヤマトⅢのヤマトw

と、各作品ごとのヤマトを特集していてその時に改修・変更があったところがピックアップされています。と言うことは、40号で「新たなる旅立ち」、50号で「完結編」、60号で「復活編」というヤマト特集になるのかな(笑

それにしても各号巻頭特集になっているメカの書き下ろしイラストだけでも十分購入価値がありますし、今までの設定資料では不鮮明だった所も補完されていて勉強になります(^o^)

さて、残りもあと30号半年ちょっとありますが頑張って購入しないとww
(お金が続くかな・・・爆)
Posted at 2010/08/31 23:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宇宙戦艦ヤマト | 日記
2010年08月29日 イイね!

古い物シリーズ第16弾!!

古い物シリーズ第16弾!!数日前、某100円ショップで約10年ぶりぐらいに見た同級生の頭のてっぺんが薄くなってるのを見てびっくりした昌です こんばんわ~、いやぁ、マジビックリしました。声をかける間もなくササッと帰られたのですが・・・

話がそれましたが、今日のお題は最近放置気味の「古い物シリーズ」です(^o^)/

「1/24 LS マークⅡ グランデターボ エレガント仕様」です。LSと言うメーカーは1992年に倒産して今は泣きメーカーです。詳しく→こちらw

昭和57年式、GX60型 コロナマークⅡのプラモです。最近プラモではこの型のマークⅡは見かけませんね~。車高も、シャコタン・ハの字シャコタン・ヒップアップ・ノーマルと4種類から選べれます。ホイールも2種類から選択、FA130モーターで走行、ムギ球でライト&テール点灯などの昔のプラモならではのギミックがあります。

そしてこのキットの最大のうりである「エレガント仕様」というのは、シートパーツに両面テープを貼り付属の「パイルの植毛」でモケット内装が再現できます。これは高級感のある内装が簡単に再現できる面白いやり方ですね、パイルの植毛が手に入れば(ってか売ってあるのかな?)他のキットで試してみたいですね~

ぁ、ちなみにこれだけの内容で当時の定価\900円です。今と比べると全然安いですね~
Posted at 2010/08/29 20:26:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 古い物シリーズ! | 日記
2010年08月25日 イイね!

新兵器投入~~

新兵器投入~~以前から問題になっていたプラモ用塗装ブースの換気扇に回転数をコントロールするパワーコントローラー を装着しました(^o^)/

この塗装ブースには少し大きすぎる換気扇がを装着(ってかもともと部屋に付いていた物だがw)していたので、ドアを閉め切った状態で使用したら排気が強力、吸気が追いつかない状態で換気扇から排出した空気が逆流していました。そこで回転数を落とせば問題解決・・・のはずでしたがなかなかこういった変圧器が見つからずにいました。そこで苦肉の策として換気扇の羽を3枚切り落とし排出量削減を試みたが効果なしww(効果があるどころか羽のバランスが崩れ回転中に“ぶーーーーん”とうるさくなったw)

ある日、雀さんが通販サイトで見つけたので即購入ww
ついでに、某電気屋お勤めのお友達に換気扇の羽の新品を注文w

まだ塗装を試していませんが、これは効果ありそうです(^o^)/

Posted at 2010/08/25 00:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2010年08月23日 イイね!

見てきました(^o^)/

見てきました(^o^)/今日は(ぁ、もう日付が変わってますがw)大阪梅田に3×5Mの巨大ヤマトがやってくるとのことでしたので早速見てきました!
当初は弟も行くつもりでしたが、この作業 があったのでキャンセルw

で、一人で行くつもりが急遽雀さんが行くことになりましたww
そして会場の場所についたはずなのですがヤマトがない(-_-)?すると違う場所にあったwww一人で行っていたらわからない所だった。
間近でヤマトを見るとさすがにデカイw


スタッフの方がパンフ&ブラックタイガ折り紙を配っていたのでたくさんもらった(笑
写真もデジカメにしっかり納めたw

その後は約半年ぶりになる日本橋へ~
今日はかなり被弾したww

そして帰りに 某所w にてプチミーティングww
ヤマトのチラシも渡しておきました!

家に着くと小早川さんがw
買ってきたお土産を渡しておきました(^o^)/

疲れたが楽しかったです(^o^)/

フォトギャラリーへ~特大宇宙戦艦ヤマトw

そして流れていたPV!!

Posted at 2010/08/23 01:21:38 | コメント(4) | トラックバック(1) | 宇宙戦艦ヤマト | 日記
2010年08月21日 イイね!

ニャン様~w

ニャン様~wWWW

「ニャン様w」

ニャン様 「zzz・・・」
「zzz・・・・・・」

昌 「(-_-)」
気持ちよさそうに寝ていたのでそのままにしておきましたww
しかし背筋をピッと延ばして寝ている姿に爆笑www
Posted at 2010/08/21 23:12:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニャン様 | 日記

プロフィール

「新年🎍 http://cvw.jp/b/485469/46649374/
何シテル?   01/01 19:17
KeiワークスからHa36アルトワークスに乗換えました。 ちょっとずす自分好みにカスタムしていこうと思っています。 あと、模型作り好きです。 主に、車・艦船・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
89 10 11 12 13 14
15 161718 19 20 21
22 2324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

バックゲートガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 22:46:26
ポルシェ962 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:51:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 08:50:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス 新生・悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
Keiワークスが車検修理の代金がかかり過ぎのため、ha36アルトワークスに乗り換えしまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許取ってから2台目の車でしたが電気系がいかれて手放しました。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今更ながらKeiワークス3年前から乗っています。 このKeiワークス、以前乗ってたアルト ...
スズキ アルトワークス 悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
2台目のアルトワークスです。 買ってから2年間は故障→修理の繰り返しでいつの間にか友達に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation