• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌 RS/Zのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

Keyくじ第2弾をやってきたw

Keyくじ第2弾をやってきたwこんばんわ、昌です(^o^)/

さて先々週、6日土曜日のことです。
ヤマト列車を追いかけた後、その足でそのまま福○山に向かいました~

そう、『タイトーくじ本舗 Key~Second Edition~』を引きに(^o^)/

で、向かってる途中・・・・・・

取り締まりをやっていまして気づいた時すでに遅し・・・
スピードが少々出ていたので・・・(ワープ前で加速中につき)
覚悟したのですが・・・止められることもなくそこを通過(-_-)?
どうやらシートベルトの取り締まりだったようですwww

気を取り直して目的のレンタルビデオ店に到着w
発売したてだったのでまだいっぱいありました(^o^)

5回引きました。目的は天使ちゃん(かなで)のポスター&ミニフィギュア!!
(A賞 能美クドリャフカフィギュアもちょっと欲しいなと思いつつ)

5回引いた結果、
D・E・F・G・H賞と被らずww↑の画像の通りすべて天使ちゃんで揃えましたが、中身のわからないミニフィギュアだけ、リトバスの棗鈴が出たw

とりあえず目的のポスターが手に入ったので気分良く帰宅~


数日後、中ちゃんから天使ちゃんのミニフィギュアをいただくw


そして今週、お出かけした時にくじを見かけたのでリベンジで2回引く・・・
(違う日に一回ずつ引いた)

E・G賞が出たのでクラナドにしておきました。

そして、今日お出かけしたYさんが引いてきたようです。

B賞天使ちゃんのキーボードとF賞 クラナドポスター
ありがたく頂きました(^o^)・・・(もちろん物々交換でwww)

ということで今回のKey~Second Editionのくじの天使ちゃん物をフルコンプしました~~

Posted at 2012/10/15 23:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | くじ | 日記
2012年10月14日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199 第三章!!

宇宙戦艦ヤマト2199 第三章!!さて、昨日は、

「宇宙戦艦ヤマト2199第三章」上映初日と言うことで早速いってきました~

で、・・・






今月から運行開始のKTR宇宙戦艦ヤマト2199号で映画館に・・・・・

向かいたかったのですが残念ながら京都市内までは走っていないので、Qさんのドレットノート型戦艦トルネオで師匠を迎えに行き出発しました(爆


いざ、MOVIX京都へww
が走り出してすぐにドレットノート型戦艦トルネオのオーディオシステムが音声のみダウンww

VETC波動エンジンのサウンドを聴きながら行くことにwww
途中、高速の出口で

渋滞に巻き込まれたりしましたが映画館にギリギリ到着w

フリーダムさんと三週間ぶりの感動の再会を果たして・・・

M崎さんと合流して劇場入りw

内容は書くとネタバレになりますが・・・
旧作のタラン将軍の顔の違いが、こう来たかと納得して、
サザエさんのあなごくんの声優さんが出ていて吹きそうになったりw
やっぱり出てきたあの下品なガミラス将校・・・
次元断層ではガミラスと協力したり・・・などなど・・・

ではここで1曲、

(※注・ 2199版がなかったので旧バージョンでお楽しみください)


で、映画を見た後は劇場グッズをこうにゅう~

雀さん厳命のブルーレイもゲット(^o^)/

その後はM崎さんと別れて近くのアニメイトやらしんばんへ突撃~
そこそこ被弾した後は

シンデレラボーイのフリーダムさんとお別れ( ´Д`)ノ~バイバイ

そして、連続ワープにて帰還いたしました~~
Posted at 2012/10/14 15:47:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 宇宙戦艦ヤマト | 日記
2012年10月11日 イイね!

さて今週末は・・・

今週末の

13日土曜日は・・・

動画再生~



そう、
「宇宙戦艦ヤマト2199 第3章」!!

上映初日です\(^o^)/

いつもなら大阪難波のなんばパークスに行くのですが今回は諸事情により京都の
MOVIX京都に行こうと思います。

今から楽しみです(>_<)/


オマケ画像~

コスモスとヤマト号~
秋らしい1枚が撮れました(^o^)/
Posted at 2012/10/11 21:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宇宙戦艦ヤマト | 日記
2012年10月07日 イイね!

昌、撮り鉄になるwww

昌、撮り鉄になるwwwどうも、昌ですw

さて、10月2日から運行が開始されてる北近畿タンゴ鉄道「宇宙戦艦ヤマト2199」のラッピング列車!

ってことで早速撮影にいってきました~(^o^)/

今日は画像が多いのでPCでの観覧をお勧めしますw


ではBGMスタート(^o^)/



運行初日、一番列車

由良川鉄橋~
誰か撮影でいるだろうと思ったらさすが平日の夕方・・・誰も居ませんでしたw
ここは三脚にカメラをセットして動画撮影~
カメラをセットたまま違うポイントへ移動~


早速ワークスとコラボ撮影~~
列車内からしらたん一家がこちらに向かってメチャ手を振ってる(爆

その後カメラを回収して、宮津駅へ向かう!


宮津駅到着w、突然の登場にしらたん一家とKTRの市○さんがビックリ!
運転手も知り合いだった件www
ここで数枚写真&動画撮影~

その夜、最終列車を隣町の駅にて撮影~

マエさんを召還して一緒に撮影(^o^)/
中ちゃんやかるさんも呼んだが来れなかったようだ・・・
ここで何やら一眼で本格的に撮影してる方が2人いたので声をかけてみたw
どうやらKTRサポーターズクラブの方らしくKTRの撮影をメインにしているようだw
「間違ってもワープしたり、波動砲発射したりしませんよね?」と質問された(爆

その方々のブログ↓
きばろうで!KTR
夢と幸せを運ぶKTR


次の日 10月3日
IM氏が暇だから某建材屋の資材置き場に来いと言うのでそこで動画撮影~

直線だからスピードが速いw

で、宮津で20分停車するので追いかけて撮影ポイントへ先回り~

連射モードで17枚撮影~

そして夕方、近所にて


10月4日、この日は朝からあいにくの雨・・・
家の窓から動画撮影、昼に折り返しを撮影しようと地元の駅に行き入場券を買い待っていたら・・・
ヤマト列車が来ない・・・その列車を運転してきたのが知り合いの運転手だったのでメールしてみると・・・(もちろん運転が終わって休憩に入ってからの返信です)どうやら不具合があったらしく車両が入れ替えになったそうだw
ここで今後のダイヤが変更になり夕方宮福線に向かうが・・・

失敗にwww

10月5日、先日のリベンジで動きまわりました~

朝一番列車を自宅横で撮影~、コスモスがイイ感じに咲いていました(^o^)/

で、50分後折り返してきた列車を撮影!

すかさず列車を追いかけるw

天橋立駅に停車中を撮影~


すぐ撮影ポイントに移動、三脚をスタンバイw

動画撮影~

で、次も動画&写真撮影!

ここは3日の日に撮影したのと同じポイントを動画&違うアングルで撮影してみました(^o^)

昼から宮福線に入るヤマト列車を動画&写真撮影!

雀さんの一眼レフを借りて本格的に撮影(笑)
(画像は動画から切り取り)

翌日10月6日、この日は前日と同じダイヤで運行するので時間帯も把握済み!
朝一番列車を隣町の鉄橋で待ち伏せ

スピードが速いのと曇りだったので撮影が難しかったですw

そして折り返してきた列車を某峠で、・・・


すぐさま追いかける!そして某公園横で動画撮影~


で、また追いかけ、由良川鉄橋に到着w
ここでは雀さんの一眼メインで撮影(まだデータを貰ってない)


と、2日の夕方から6日までヤマト号を追いかけまわしていました~

次の撮影は、水曜日の悠遊号だwww
Posted at 2012/10/07 23:51:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年10月04日 イイね!

職務質問www

職務質問wwwこんばんわ~、今日はヤマト列車の撮影にことごとく失敗した昌ですw

さて、昼から弟と職安にいった帰りのことです。100円ショップに向かう途中に今日はやけにプラッツパトカーが巡回してるな~と思いつつ100円ショップに入店・・・買い物を済ませ駐車場に止めてあるワークスに向かう・・・

巡回していたさっきのプラッツパトカーが府道からこちらを見てる・・・
そのまま交差点を曲がっていったと思ったらUターンして待ち伏せ・・・

ま、気にせず店から出て交差点を曲がる・・・交差点にかかる直前に信号が黄色になっていたがそのまま右折!けたたましくサイレンを鳴らして追いかけてくるプラッツパトカー!!

相手は1300のATプラッツパトカー、ワークスエンジン全開すれは振り切れますが・・・

そんなことをしても仕方ないのですぐに停車・・・
やはり信号の事かな・・と思っていつと近づいてきた若い警官2人が

「あ、すいません最近物騒な事があるので職質です」
といいました。

と、いろいろ聞かれ車内も物色!!
かるさんから借りていた電灯が乗せたままだったので何と聞かれたので、

ヤマト列車のことをしっかり告知しておきました(>_<)/
そしてお巡りさん、ワークスを見て
「いや、派手ですね~、いくらくらいかかるんですがこれ?」

昌 「そうですね、1ヶ月分の給料飛んでいきますよ(爆)」

P 「おぉ、そうですか・・・」

そして弟も同じく職質・・・

そこで漏らした一言・・・
P 「実はね・・・僕もこいうのちょっと好きなんですよ~」・・・と・・・


何だよ、ただ近くで見たかっただけかよwww
Posted at 2012/10/04 22:14:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | !! | 日記

プロフィール

「新年🎍 http://cvw.jp/b/485469/46649374/
何シテル?   01/01 19:17
KeiワークスからHa36アルトワークスに乗換えました。 ちょっとずす自分好みにカスタムしていこうと思っています。 あと、模型作り好きです。 主に、車・艦船・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
78910 111213
14 1516 17 181920
21 2223 24252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

バックゲートガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 22:46:26
ポルシェ962 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:51:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 08:50:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス 新生・悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
Keiワークスが車検修理の代金がかかり過ぎのため、ha36アルトワークスに乗り換えしまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許取ってから2台目の車でしたが電気系がいかれて手放しました。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今更ながらKeiワークス3年前から乗っています。 このKeiワークス、以前乗ってたアルト ...
スズキ アルトワークス 悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
2台目のアルトワークスです。 買ってから2年間は故障→修理の繰り返しでいつの間にか友達に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation