• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌 RS/Zのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

北近畿タンゴ鉄道 宇宙戦艦ヤマト2199ヤマト列車!!

北近畿タンゴ鉄道 宇宙戦艦ヤマト2199ヤマト列車!!こんばんわ~

さて、9月30日夜から10月1日にかけて北近畿タンゴ鉄道の列車に「宇宙戦艦ヤマト2199」のラッピング施工をおこなってきました~

ここでBGMスタート(^o^)/


その前に今回はデザイン&ステッカー製作から関わったので施工1週間前から毎日ステ作りの為、雀邸に通っていました。

なんせ今回は前回の「けいおん!」以上のステッカーの量だったので施工当日の夕方までステッカー製作をしていました。

一部、カットミスが有り手切りすることにwww

そして9月30日施工当日、日本列島は台風17号の為大荒れの天気でした。
その中資材満載していざ出発!!



施工場所はここ、

北近畿タンゴ鉄道の車両基地である西舞鶴駅!!
メンバーもぞくぞく到着w

台風が来ていて大荒れの天気でしたが施工する場所は

見ての通り車庫の中だったので安心して作業ができました・・・
(所々雨漏りしてたがwww)

で、列車にステッカーや、道具を積み込み、


いざ作業開始(^o^)/


もちろんワイは現場指揮官&記録係としてみんなに指示をしていました(マテコラ

夜も遅くなり次の日仕事があるメンバーは日付が変わる頃に帰宅w
ワイも市営駐車場に止めたワークスで4時間ほど仮眠をzzz

朝方、三重から応援に来てくださった長門さんとそのお友達が到着したと連絡が・・・


しばらくしてBETAROマーキングの谷べぇさんが応援に来てくださいました~

まさかプロに施工を手伝っていただけるとは思ってもいませんでしたwww
谷べぇさんの応援はすごくたすかりました(>_<)/

なんだかんだで26時間耐久によるステッカー施工は10月1日午後9時半に無事終了しました(^o^)


外装よりも内装の方が凄いので皆さん是非乗りにきてください(^o^)/

ぇ、もっと完成の写真を見せろって・・・(;・∀・)

オマケ!

ヤマトは俺に任せろwww(内装のみ・・・)
Posted at 2012/10/03 01:52:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「新年🎍 http://cvw.jp/b/485469/46649374/
何シテル?   01/01 19:17
KeiワークスからHa36アルトワークスに乗換えました。 ちょっとずす自分好みにカスタムしていこうと思っています。 あと、模型作り好きです。 主に、車・艦船・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
78910 111213
14 1516 17 181920
21 2223 24252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

バックゲートガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 22:46:26
ポルシェ962 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:51:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 08:50:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス 新生・悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
Keiワークスが車検修理の代金がかかり過ぎのため、ha36アルトワークスに乗り換えしまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許取ってから2台目の車でしたが電気系がいかれて手放しました。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今更ながらKeiワークス3年前から乗っています。 このKeiワークス、以前乗ってたアルト ...
スズキ アルトワークス 悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
2台目のアルトワークスです。 買ってから2年間は故障→修理の繰り返しでいつの間にか友達に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation