• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌 RS/Zのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

放置プラモまとめ・・・(;´д`)

今日は、今年初の休みの昌です~
仕事暇なのに休み少な過ぎだろと思うw

さてさて、昨年末みん友の轗軻くんのブログをみてうちもまとめてみた・・・

画像多いので観覧注意です(笑)


まず、

痛車、コンチェルトグロッソw
制作依頼品なんですが・・・絶賛放置中~


トヨタ エクシヴJTCC !
15年くらい前にデカール張替えようと思いそのままに・・・
一台はテストカーとして完成~(モデルカーズ掲載)


ドリ車仕様の90チェイサー
100系のベルテックスエアロをベースに制作~
内装もテーブルなど追加w


CRX デルソル!
スポコン痛車を作ろうと思って・・・
ロードスターのエアロをベースにオリジナルエアロ制作!


F50シーマ、以前完成していたものですが、ボディ塗装にヒビが入りリメイクしようと思い・・・


SA RX-7!街道レーサー仕様でリメイク中・・・のはずが(;´Д`)


フジミのスーパーエアロシリーズの AE86トレノと、70ミラ!
これもリメイク予定のまま放置・・・


初代エスクード3ドア!
何を思ったか、これをベースに「95年パイクスピーク仕様」をつくろと思ったが・・・


以前ブログにアップしたまま放置になった 「牙エアロ ワゴンR」!


これもリメイク予定のまま放置の
ハコスカ&スカイラインジャパンww


痛車のベース用に制作を開始した
DADオデッセイアブソリュート~


これも痛車のベース用のBNスポーツFC3S~
シャーシ、ボディ塗装はできているのでデカール貼れば完成・・・


おなじく、痛車のベース用のウイングウエストアコードw
シャーシ、ボディ塗装はできているのでデカール貼れば完成・・・


そして、イカ娘フェラーリF430!
完全再現しようと思ったのだが逆に難易度が上がり・・・放置に(;´Д`)


タミヤランサーエボリューションⅥ!
バンパーを別売りレジンに変え、エボ6.5こと、トミマキネンエディション再現!
レジンバンパーが合わず・・・放置に(;´Д`)


前の勤め先で部長が乗っていたのを見て作りたくなって買ったのだが・・・


10年前ドリ車がブームだった頃に制作を始めたC33ローレルのドリ車仕様~
エアロがないのでパテで自作中に・・・放置w


かる2号を再び再現のために制作を始めたが・・・放置ww


1995年ル・マン優勝車「マクラーレンF1 GTR」
去年仕事をやめた時に作ろうと思っていたが、失業中にも関わらずバイトが忙しかったため放置w


1/25 モンスタートラック
2年前のニート中に作り始めたまま・・・そのまま放置にww



Yさんの制作依頼品、絶賛放置中ヽ(*´∀`)ノ
組み立てたら完成なんですが・・・それではYさん納得しないので放置~


マジョーラカラーのオデッセイ~
絶賛放置中ヽ(*´∀`)ノ


1/32大型デコトラ!
これも塗装がほぼ完成しているから組み立てたら完成なんですが・・・
自分仕様にするためいろいろ妄想してる間に・・・放置に(;´Д`)


バンダイ1/1000 宇宙戦艦ヤマトをベースに船体延長、武装強化の宇宙戦艦を制作のまま放置!


ヤマト旧メカコレ 二連三段空母!
ヤマトⅢ16話、画面に一度だけ登場したバージョンを作ろうと仮組みのまま10年放置(笑)


ブログにも書いたアメリカの世界最大の蒸気機関車 「Big Boy」!
これもとあるアニメ登場のメカに改造しようと妄想中に・・・そのまま放置!


超マニアックなプラモ・・・というか食玩プラモ!
アニメ「無責任艦長タイラー」に登場の主役メカ「駆逐艦そよかぜ」×2隻と、「戦艦肥前」!
15年前にリメイクしようとそのままに・・・


そして最後に・・

これも以前ブログにアップしていた「1/250 RC戦艦」!!
建造中止のままですm(_ _)m

で、もう1隻

以前オークションで落札したボロボロの童友社「1/250戦艦大和」!!
3隻目のRC戦艦として5年以上前に購入~そのまま放置(笑)

以上、放置プラモのまとめでした(爆)

数えてみると29個の(←多すぎだろwww)放置プラモがありました(オイオイ)
今回整理してみて、数台廃棄にしてもいいプラモもありましたので
全部は完成はしないかとおもいます。
今年はこの中から1/3は完成させたいと思っておりますm(_ _)m
Posted at 2015/01/25 16:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2015年01月23日 イイね!

職業病?

こんばんわ~

今日久しぶりにHUNK くんと出会った昌ですヽ(*´∀`)ノ

さて、最近スーパーに買い物に行くと、ついつい覗いてしまう

鮮魚コーナーwww





ここを見て・・・

「う~ん(´・ω・`)、うちの方が安いな~」

と眺めております(笑)

これって、職業病ですかね??
Posted at 2015/01/23 22:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月21日 イイね!

先日、

先日、こんばんわ~、今日芋っ子さんに「ちょっと太った?」と聞かれた昌です(笑)

う~ん/(-_-)\
以前の仕事より楽だからそうかもしれないな~(´・ω・`)
(給料はめちゃ安いが(爆))


さて、先日完成した「ダイハツ リーザ」ですが、
ここ数十年見かけませんねと言っていたのですが・・・

仕事場の近くに放置されていましたのを思い出したwww

見てから「そう言えばここにあったww」と(;´д`)

しかし軽く5年以上は放置されているかと思われしかも放置の場所が漁港の駐車場www

誰が置いたのか・・・

ま、とりあえずリーザがあったという報告でしたm(_ _)m
Posted at 2015/01/21 20:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月16日 イイね!

今年初の・・・

今年初の・・・ドォーモヽ(´▽`)/

さて、今年初の完成品ができましたヽ(*´∀`)ノ

トップ画像はフジミ1/24 ダイハツ リーザターボ!

ここ数年(数十年?)めっきり見かけなくなった車ですね(笑)
90年代後半頃までは見かけましたが・・・


このプラモはスナップキットで接着剤不要~
パチパチはめ込んで行くだけで完成~
ホイルはロンシャンにアオシマの超扁平小軽タイヤを組み合わせたもの!


そしたそして、
ここからBGMスタート!!


ゲルバデス級航宙戦闘母艦「ダロルド」の制作も



塗装が出来ているとパチパチ組み立ててあっという間に完成~





パーツの差し替えで戦闘状態も再現!!

で、

1/1000同スケールのヤマトとの比較!
ダロルドは全長390メートルなんでヤマトより大きいですね~

そして・・・

旧作デスラー戦闘空母との比較ヽ(*´∀`)ノ
ほぼ、同じ大きさに見えますが、ダロルドは1/1000スケール!
デスラー戦闘空母は1/700スケールでキットはこっちの方が大きい~
が、アニメ設定では
2199ダロルドは390メートル、
旧作デスラー戦闘空母は260メートル(ヤマトファクトファイルより)
2199の方が空母らしく大きいですね~

まどっちもカッコイイですけどね(≧∇≦)/

以上、完成報告でしたm(_ _)m
Posted at 2015/01/16 21:02:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

セーラームーン!?

セーラームーン!?こんばんわ~ヽ(´▽`)/

さてまたまた昨年のことです。

いつもの如く、朝の配達に某ドラッグストアに行った時、

店内を歩いているととあるものが目に入った・・・



『エリス ウルトラガード×美少女戦士セーラームーン』www

まさかのコラボで思わず立ち止まって吹いてしまったwww


ま、男のワイには生理現象というものはよくわかりませんが、
女性はこれがあると安心なんでしょうヽ(*´∀`)ノ

ということで気になったあなたは、買ってみてはいかがですか(爆)
Posted at 2015/01/15 21:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | !! | 日記

プロフィール

「新年🎍 http://cvw.jp/b/485469/46649374/
何シテル?   01/01 19:17
KeiワークスからHa36アルトワークスに乗換えました。 ちょっとずす自分好みにカスタムしていこうと思っています。 あと、模型作り好きです。 主に、車・艦船・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 5 6 7 8 910
11 12 1314 15 1617
181920 2122 2324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

バックゲートガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 22:46:26
ポルシェ962 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:51:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 08:50:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス 新生・悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
Keiワークスが車検修理の代金がかかり過ぎのため、ha36アルトワークスに乗り換えしまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許取ってから2台目の車でしたが電気系がいかれて手放しました。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今更ながらKeiワークス3年前から乗っています。 このKeiワークス、以前乗ってたアルト ...
スズキ アルトワークス 悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
2台目のアルトワークスです。 買ってから2年間は故障→修理の繰り返しでいつの間にか友達に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation