• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌 RS/Zのブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2202 ダイキャストギミックモデルを作る 完成‼️





こんにちは。
さて、やっと部品が届き完成しました。
この部品が届くまでにいろいろありました😅

他の方は3月初めに延長号のアンドロメダの部品と同時に到着しているのにこちらは、まったく来る気配なし・・・
実は延長号であるアンドロメダは解約したいので問い合わせフォームから「解約できますか?」と、メールを何回か送ったのですが帰ってくる返事が

「この度はお問合せありがとうございます。
申し訳ございませんが、電話・メールでのお問合せが大変込み合っております。
頂いたお問い合わせへのご返信に数日間かかりますこと、
恐れ入りますがご理解賜りますようお願い申し上げます。

という返事だけで1ヶ月以上経っても返信なし😅
もしかしたらアンドロメダを解約したいと言ったから最終号直前での強制解約されたのか、といろいろ考えました。
解約するためには専用の解約フォームがあるのですがそちらから解約手続きはしておりません。
保険のつもりでアシェット公式の通販サイトで最終号のみ購入しておきました。
が、これもいつ発送とかの連絡がないまま二週間以上経ったある日、突然あのデカブツが届きました。
で、解約手続きしてないのにアンドロメダが解約できてました。

まったくこのアシェットコレクションズという会社はよくわからん。全然ダメですね。
購入する時は、本屋を使った方がいいかもしれません。
さて前置きが長くなりましたが本題に‼️‼️


帰って玄関をあけたら、なにやらデカイ箱が😅
一瞬、弟がエアロでも買ったのかと思ったぐらい!どうやら一緒に注文していたアクリルケースが届いたようですね。

で、さっそく組み立て開始です👍️

最終号はリモコンの組み立てで簡単です。

基盤を付属のネジで固定して、

さくっと完成👍️

1日一発、波動砲発射しております😉

波動砲撃ち過ぎて電池がすぐになくなました(笑)

以上、二年ががりのヤマトダイキャストギミックモデル完成しました。

・・・前置きで書きましたが、アンドロメダは置き場所の問題で解約しました。













6月、ディアゴスティーニからナイトライダーのナイト2000が発売😱
めっちゃ欲しい😭😭😭😭😭
Posted at 2021/04/10 12:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月19日 イイね!

ジャックスシビックJTCC

おはようございます。

最近これの塗装を、進めていました。

ジャックスシビックJTCC‼️
五年ほど前に購入してシャーシ&ボディー塗装まで製作してましたがデカールをみて貼れる気がしないな・・・と思ってそのまま放置に😅

しかしデカールが、傷んできたので早くせねばと重い腰を上げました(笑)


まず、デカールをカラーコピーしてそれをマスキングの型取りにして、


塗装する部分を残して塗装👍️

三色あるのでグリーン、オレンジ、レッドの順で塗装🎵

で、塗装完了!
超めんどくさかった😵

はみ出した部分を補修すればデカール貼りです‼️
・・・・・・すでに完成した気分🎵
Posted at 2021/03/20 15:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月02日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2202 ダイキャストギミックモデルをつくる!

宇宙戦艦ヤマト2202 ダイキャストギミックモデルをつくる!こんばんは✨
さてさて、いよいよ大詰め、宇宙戦艦ヤマトダイキャストギミック🎵


ヤマト艦尾部分の製作!

メインノズル🎵

デカイです😅

艦尾部分の配線や光ファイバー!

そして、波動エンジンと格納庫の製作👍️

コスモタイガーが収納されました。

凄くデカイです😆

最後の方はこんな感じで部品が届きました。

専用の台に乗せたところ!!

いやぁ、カッコいい😆
この台の中にスピーカーや電池ボックスが入っております。

残り1号🎵
リモコンと専用ケースが届けば完成(^o^)/
2021年02月20日 イイね!

ポルシェGT1完成🎵

こんばんは😃🌃

ポルシェGT1、BPR GT仕様完成です。

違いはこのゼッケンとドライバー名ぐらい!
本来ならフロントウインドウの「PORSCHE」のロゴが「WARSTEINER」になるのですが、デカールが付属してなかったのでそのまま「PORSCHE」のままにしました。

で、いっぱいになったポルシェGT1‼️

このデカールが黄ばんでいるのは発売当初に購入して作ったポルシェGT1🎵
これはのちのち、カラーリングチェンジをする予定🎵何のカラーになるのかお楽しみに😃


そして、フジミのAMGメルセデスCクラスDTM

ザクスピードプロマクト、カッコいい😆

以前完成のD2 PRIVATとの並び🎵
こうきたら、オペル、アルファロメオと並べないとです。


ハセガワの、「ADVANカローラレビン」も完成です。
来月には、富士通テン発売です。

以前完成のBEEMAXのレビンとの並び!
同じレビンなのにフォルムがかなり違いますね!!


そして、製作進むピンクのCカーと
カローラレビン🎵
カローラレビンは塗装にて塗り分け‼️
面倒くさかった😅



そして、最近の購入品🎵
タイサンGTRはすでに、製作に入っております😉

以上、カーモデルの製作状況でした。
Posted at 2021/02/20 18:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2202 ダイキャストギミックモデルをつくる

どうも、昌です。
半年以上更新してなかったこのコーナー!
宇宙戦艦ヤマトダイキャストギミックモデルです。

パーツが届いて、

組み立てて、

なんといっても、各部を光らせるこの光ファイバーが面倒くさい😅

艦底の第3艦橋も稼働ギミックが❗

毎号ついてくる冊子🎵
ネタがないのか組み立て説明だけで読み物がない号が多くなった。

パルスレーザー、煙突などの艦橋構造物。

パルスレーザーの組み立ても細かい😅

で、10年以上放置のディアゴスティーニの
「戦艦大和を作る」との並び🎵
これも早く作らないとね😅

順番逆になりましたが、パルスレーザーの稼働部分。

基盤の取り付け。

艦橋構造物の下がわ。
光ファイバーが、どれが、どれやら・・・
光ファイバーの接続を間違えないようにしないと😅

組上がった艦艇構造物。
デカイ🎵

点灯テスト🎵
この時点ですでに、カッコいい😆

で、

102~109号まで到着してます。

来月最終号の110号🎵
いよいよ最終章に‼️



で、111号から始まるこれ・・・
どうしよう😅
Posted at 2021/02/20 17:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新年🎍 http://cvw.jp/b/485469/46649374/
何シテル?   01/01 19:17
KeiワークスからHa36アルトワークスに乗換えました。 ちょっとずす自分好みにカスタムしていこうと思っています。 あと、模型作り好きです。 主に、車・艦船・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックゲートガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 22:46:26
ポルシェ962 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:51:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 08:50:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス 新生・悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
Keiワークスが車検修理の代金がかかり過ぎのため、ha36アルトワークスに乗り換えしまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許取ってから2台目の車でしたが電気系がいかれて手放しました。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今更ながらKeiワークス3年前から乗っています。 このKeiワークス、以前乗ってたアルト ...
スズキ アルトワークス 悪魔のワークス (スズキ アルトワークス)
2台目のアルトワークスです。 買ってから2年間は故障→修理の繰り返しでいつの間にか友達に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation