はいっ!!
自分のメインシャーシです!
YOKOMO MR4TC SD 要はドリパケ
高二の五月に初めて購入したラジコンだから、一応もうそろそろ二年ですかぁ~はやいなぁ汗
まぁ途中受験で封印してたんで半年の隙間はあるのですが・・・
二年っていってもまぁ、買ったときから使用してるパーツはリアバンパーパーツとサーボセイバーとターンバックル三本くらいですがね笑
もうほとんどコンバートしてかわってます
そのすがたがこれ!!
え~先日紹介したTA05コンバ同様受験中ためたアルミパーツ&88台限定のTNコンバリバーシブル!!
しかも赤にオリジナルアルマイトですよ!
ヤフオクに、レッツアルマイトっていうアルマイトキットがあって、そいつでえ赤に染めてやりました!
ちなみに元のブルーアルマイトを落とすのに失敗して、何回かアルマイト落としたんで、アルミ自体も溶けてしまって、足回りはガタができてしまったんで樹脂に戻しています・・・
一応コツはつかんだんでもうガタがでるような失敗はしません!!!!
ってわけで、高いですけどあなたのアルミパーツ、アルマイトしますよ!責任は持てませんが笑
赤・黒・青・ピンク・ゴールド・緑・バイオレットあります。
あ、シャーシのはなしに戻しますが、ミッションケースもドリマス用のアルミのヤツに変更してあります。
ドリパとドリマスではモーターマウントの高さが違うためできないかなぁ~っておもってましたが、ワッシャーで調節したら案外普通にできました♪
ただシャーシブレスとの穴の位置があわないので小加工してます

コード類も赤に変えるほどのこだわり笑

アンプ ノスラムブラシレスシステム マトリックス ←レッドメッキだから選んだ笑
モーター ノスラムブラシレス4.5R
サーボ KO PDS2314ICS (だったかな?)
あ、ダンパーはエボⅲ用のTRFダンパーです・ω・
ブログ一覧 |
ラジコン | 日記
Posted at
2009/03/30 00:09:01