
行ってきました。土曜バイト終わってから。
理由がですねー、
この夏休みに琉球大学自動車部恒例夏合宿をするのですが、合宿地が、琉球大学宿泊施設「奥の山荘」そう、名前のとおり国頭の奥、というとこにあります。辺戸岬をこえ、少し南下したとこです。
我らが自動車部は、この合宿時に、林道をコースの一部にしたラリーをします。
といっても、有名なSSみたいなタイムアタックじゃないですよ?
指定されたコース、速度、時間にどれだけあわせられるか、という本当ラリーです。
っでまぁ、去年も今年もオフィシャルになってしまい、コース下見&製作にいったわけですよ。自分・一年・先輩二人で
選ばれた理由
・軽で燃費がいい(そうでもない)
・四人乗れる(ってか乗れるようにされました)
・ナビ付き(1番の理由)
・DVDプレイヤー付き(行きの暇つぶし用)
というわけで、国頭の林道を走りまくった結果、6時間で320キロ走ってましたねー
去年は台風後の林道だったんで、崖崩れで通れないとこが何箇所かありましたが、今回はなかったです。
そして、初めてヤンバルクイナと遭遇しました!はっきりみたわけじゃなく、車の前をピョンピョンと走り去っていきました。あと、猪のこどももみましたよ♪かわかったわぁ~♪林道は自然の宝庫ですね!
そうそう、帰りのファミマで、ナンバーの上になんかいる…ってことでひっぱりだしたら…ちっさなコウモリさんでした( ̄Д ̄;)
ちなみに、行く前にバイト先で洗車したんですが、帰るころにはスーパーKITANAI☆もーやだ!
塚台風って…林道崖崩れおきてなきゃいいけど汗

Posted at 2010/08/09 20:39:28 | |
トラックバック(0) |
プレオ | モブログ