• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋と津のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

今年も・・・

おはようございます


今年も・・・隠れ家で





          


                     






木漏れ日                       昔、懐かしいよし戸                ヒメフウロ






・・・を見ながら











                          板さん、女将さん・・・、今回もこんな素敵な料理をありがとう!


頂きました。



なんとかこんな健康な体で、こんな贅沢な誕生日を迎えることが出来ました。
これも、みんカラ友の皆さんからの私たちへの数々の励ましのお蔭だと思っております。
ありがとうの気持ちを込めまして、気持ちだけでも一緒に上のお料理頂いて下さいね^^
そして、これからも沢山の元気・・・を、GETさせて頂きますネ。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして
これからも、拙い「秋と津」のプログですが懲りずにお付き合いお願いいたします。






                            

                               それから、この時さすがに面と向かって言えなかったけれど
                                ”これまで、ありがとう!そしてこれからもよろしく”・・・と
                                     津の後ろ姿を見ながら心に小さく叫びました(^^ゞ
Posted at 2012/08/28 07:16:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | 隠れ家 | 日記
2012年08月25日 イイね!

夕焼けも・・・

こんばんは



今日は
夕焼けも・・・こんなに綺麗でした
夕焼けを綺麗に感じられる・・・それって、きっと今が幸せだからなんだろうな~
その幸せや元気をくれてる・・・みんカラ友の皆さんと神様と、そして津に感謝します。


 皆さん ・あ・り・が・と・う






            







撮影:津
                                                        




んで・・・、今日の夕飯は、こんなんでした~(^^ゞ





                    






  








こんな夕飯だけど、
美味しく感じながら食べれる・・・って、これもきっと今が身も心も幸せだからなんだろうなぁ~



     
                               津さん ・あ・り・が・と・う
Posted at 2012/08/25 21:05:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自宅 | 日記
2012年08月25日 イイね!

また、今日も・・・(つぶやき~アキロー)

おはようございます

人生・・・生きていれば本当に色んな出来事がありますね

 出会い・・・喜び・・・笑い

    そして

 別れ・・・悲しみ・・・涙

    そして、また

 新しい出会い・・・喜び・・・笑顔 

    と ・・・ネ  


でも、朝日は何事も無かった・・・ように
また、今日も・・・私たちの前に現われ
こうして、朝から笑顔の光を照らしてくれるなんて
本当に感謝・・・

新しい一日と新しい気持ちを、毎日私に与えてくれて・・・ありがとう















鳥たちよ・・・お前らもその恩恵感じてるのかい!? じゃ今日も一日、一緒に頑張ろうや!
Posted at 2012/08/25 06:07:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 朝焼け | 日記
2012年08月23日 イイね!

旅の思い出-2(信州-高ボッチ高原)

おはようございます



昨日も、本当に暑かったですね!
こんなに暑いと、2年前の最後となった信州旅で行きました
あの”高ボッチ高原に”また行きたくなりました~^^










                   
                    2010‎年‎8‎月‎16‎日、‏‎8:15:40               
                ★高ボッチ山(1664.9米)・・・殆ど車で行けちゃうところです★
                 ・・・でも、ここまで車で上がってくるのがちょっと大変でした^^

 









          
           写真中央右側に見えますのが、先日TVでもLIVE放送された諏訪湖花火大会があった諏訪湖です
           この時も、その花火をこの高ボッチから見ようとここへ来たのでしたが・・・夜になったらガスちゃいました(^^ゞ
           でも、花火サウンドだけは、しっかりと聴いてきましたよ~^^・・・いつかはリベンジしたいネ!










さぁ~、下に停めたビッグホーンのところへ降りていきましょう





高ボッチ高原










下山・・・と言っていいのか? そして、途中の花々です



  
     ハクサンフウロ              ツリバネニンジン             ヤマアザミ 









       だんだん、大好きなビッグホーンに近づいて来ました~^^





                         









              




















                          もう~するしかないでしょう ・・・ 





























































                    

                         いつもの・・・バンザイ~\(^o^)/



今回も、大変失礼いたしました。
Posted at 2012/08/23 06:26:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 信州の思い出 | 日記
2012年08月21日 イイね!

旅の思い出-1(信州-ちひろ美術館、すずむし荘)

おはようございます



 実は、みんカラ始めた当時は、このサイトが何だかも良く分からずに始めました。
そして、しばらくの間ほっておいた時期もありました^^・・・が
しかし、再開後は本当に自分たちの旅の貴重な足跡が残せる・・・
そんな大切な場所なんだ~!・・・と思う気持ちが日々増して来ました。

 そんなことから、ネタの一つとして
211.03.11以前に旅したところの思い出を、不定期そして、ランダムながらも、
この「みんカラ」のプログに記録として残していこう・・・と思い「旅の思い出」と
題しスタートします。^^
(以前にも何度か旅の写真をUPしましたが、今回よりタイトルをシリーズ化します^^)
当然、景色などは古い景色となってしまいますが、それでも愉しく拝見して
頂ければ嬉しく思います。



ちひろ美術館

 2000‎年‎8‎月‎12‎日、‏‎6:37:50
 ★すずむし荘の浴衣姿でちひろ館へ早朝散策、北アルプスがクッキリ見え爽快感100%★







 2000‎年‎8‎月‎12‎日、‏‎7:00:18
 ★カエルちゃんたちも、朝から北アルプス眺めながら水浴び★








すずむし荘


 ‎2000‎年‎8‎月‎13‎日、‏‎8:43:40
 ★すずむし荘では、毎回、鈴虫と美味しい信州米をお土産にGET★







 2000‎年‎8‎月‎12‎日、‏‎18:16:56
 ★お気に入りの宿「すずむし荘」の夕食、その美味しさにひかれ連泊も多かった★








 2000‎年‎8‎月‎12‎日、‏‎20:07:38
 ★すずむし荘から見る花火・・・小川村の小さい花火大会だったけれど良き思い出に、そして嬉しかった★










 2000‎年‎8‎月‎13‎日、‏‎8:53:20
 ★すずむし荘でGETしたお土産・・・鈴虫・・・これで帰宅後も涼めました★




・・・と、こんな感じで今後シリーズ化させて頂きます~^^
どうぞお気軽にお立ち寄り下さい~(´∀`*)
Posted at 2012/08/21 09:20:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅の記録 | 日記

プロフィール

「RAIZEで復活します🙇‍♂️⤵️(10年ぶり・・❓) http://cvw.jp/b/485601/44945919/
何シテル?   03/20 09:12
ふと思った今ですが  いつまでも若くはないんですね~  とうとう、オジサンとオバサンになってしまった私たち二人です。  おまえ百まで、わしゃ九十九まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 678 91011
1213 1415 161718
1920 2122 2324 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
【 3台目ビッグホーン / UBS25GW 】 2009年4月 購入 2台目ビッグホー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
【 日産キューブ/GF-Z10 】 2004年6月購入~現在メイン 2台目ビッグホーン ...
いすゞ ビッグホーンバン いすゞ ビッグホーンバン
【2台目ビッグホーン / UBS69GW 】 1994年4月購入 黄色の初代ビッグホー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【トヨタカローラレビン】 1978年6月// 3台目にして、ついにあの念願のDOHCエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation