• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaba祖父のブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

TOEIC 挑戦、1年経過

TOEIC 挑戦、1年経過昨年の春、52歳でTOEICを受けてみた。
会社で補助金が出たので試しに・・
さっぱり判らん。現役の学生時代でも結果は同じだったと思いますが。
355点。
完全に第六感で得た得点。
情けないので、問題集を買ってコツコツと。
耳も悪くなったのか、付属のCD聞いてもチンプンカンプン。
継続は力なりを信じてコツコツと。
3ヶ月毎に受験して、420点、400点(ゲゲ、下がった)、1年経って460点。
うーん、470点が第一目標だったのですが、もうひと頑張りです。
来年の春には600点が目標。
東京オリンピックの頃には、バイリンガル爺になっているはず。
さて、今晩も寝る前にコツコツと。。
継続は眠気なり。

Posted at 2014/04/08 23:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2014年03月23日 イイね!

FUN TO DRIVE, AGAIN.

FUN TO DRIVE, AGAIN.なかなか乗る機会が減っているのは事実ですが、走行距離が伸びません。
娘も自分で運転するよりは助手席で楽した方が良いらしく進んで運転しません。

若い頃は只々運転が楽しくて寝る間も惜しんでドライブしていましたが。
againするには体力が必要です。
Posted at 2014/03/23 06:55:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

マカロンとラスク

マカロンとラスク会社の帰りに買って来いとの指令を受け入手した、季節限定、あまおうマカロン。
それとラスク。
ダロワイヨのマカロンはとても美味しかった。
たまには良い?

Posted at 2014/03/07 22:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月28日 イイね!

12ヶ月点検と退院

報告忘れてました。
一週間程の入院ですみました。

さて、懸念していた費用ですがパワステホース交換とオイル交換、当初の目的である12ヶ月点検を合わせて37.200円
あらま、貧乏人だとバレた?
明細を確かめると、点検料金が5千円。
これは安い!
お願いした工場は定期点検普及を目指すため、格安にしているそうです。
オイル交換をお願いしたのは今後お付き合い出来る業者なのか、使うオイルの種類や価格など確認の意味もありました。
来年の車検も含め同じ横浜市内ですので、これからはお世話になろうと思います。

ちなみに最寄りのK南台のMINIのDは、以前修理した際、駅まで送ってくれず、来ないバスを永遠に待った事から2度と行かないと決めてます。
これは余分な愚痴でした。反省。
Posted at 2014/02/28 19:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

12ヶ月点検と入院

本日、12ヶ月点検を依頼。
朝入庫すれば夕方には引き取れる予定でしたが、午後に電話いただきまして、入院決定。
パワステホースからのオイル漏れだそうです。
全然気付かなかったのですが、駐車場を良く良く見ると、小さく点々とシミがありました。
気付かないまま過ごすと、次はオイルポンプが壊れる所だったのでしょうか?
それ以前に、急な重ステで危険な目に会うかもしれない。
さすがに古くなると気を付けないといけませんね。
整備士さんに感謝です。
さて、お幾らでしょうか。
懐がピンチかも?
Posted at 2014/02/01 22:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

R53から17年ぶりに車刷新。 機能も性能も驚く事ばかり。 とりあえずハイオク7km/lから卒業出来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正スピーカー最大活用法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 21:39:30
wakaba祖父さんの日産 キックス e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:39:07
ヒューズボックス電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 18:28:47

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 黄色ブーブ(孫) (日産 キックス e-POWER)
向日葵のようなイエローカラー、奥様の天の一声で決定。駐車場で探す手間が省けるなどメリット ...
ミニ MINI ミニ MINI
娘の免許取得を機に中古車を購入。買って最初にすることは・・・もちろん給油。満腹になったか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation