• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaba祖父のブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

タイヤがダメかも・・・・



距離が2万3千キロなのでそこそこミゾはあるのですけど、
さすがに6年も過ぎたタイヤはヒビだらけ。
ランフラットタイヤだから簡単にバーストしないだろう?と
勝手に決めていますが、乗り心地も悪いし、
雨の日は心なしか滑っているような気がします。

トレッドのヒビは我慢できるけど、サイドのヒビはヤバイよ!
とのスタンドの方のご意見。
うむ、もっともな気がしますが、実際はどうなんでしょう。

自動後退で見積もりしてもらったら、20万ちょい。
黄色帽子さんでも18万円。
BSじゃなければもうちょっと安くなるそうですけど。

やはり庶民は脱ランフラットでしょうか??
Posted at 2012/03/14 21:40:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2012年01月05日 イイね!

続安い保険には訳がある??

その後、更新時期が近づいたため、
また見積もりを集めておりました。
事故支払いがあるケースでは、ネットで見積もれないなど、
結構不便なケースが多くてびっくりです。

そんな最中に○○○損保さまからも、
更新案内のハガキやらメールが届きました。

一応目を通すと、当時宣言された等級ダウンのはずが、
等級据え置きとなっていました。
薮蛇になると困るので、そのまま問い合わせも
しておりませんけど。

さてさて、これは何故??

みんカラで3分の2ほど実名公開した
損保さまが、わずかばかりの保険料増額で
イメージを下げられるのを恐れたのか。
だとするとみんカラの影響力って凄いものがあります。
でも、そこまでチェックしているのかなぁ~?

何はともあれ据え置きとなったのは、助かりました。
損保さまでは、わずかでしょうが、支払う方としては、
少しでも安いに越した事はありませんから。

もちろん、巷の噂通り、等級据え置きでも、
保険料は上がっていました。

さて、見積もり収集のやり直しです。





Posted at 2012/01/05 22:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 保険 | 日記
2011年08月05日 イイね!

安い保険には訳がある??

安い保険には訳がある??しばらくぶりに更新。
自動車保険に無知だった自分が悪いのか・・・
かなり怒りが沸きましたので、ついつい書き込みを。

毎年保険料比較サイトで最安値の保険に加入していたので、
いつも決まった保険会社ではありません。
正直、どこも同じようなものかな?と思っていたので。

で、今年のGW明けにリアハッチにある傷を発見。
飛び石?もしくは何かぶつけられたかな?
小さい傷なので、まぁこのままでも良いかと思いつつも
洗車毎に気になるので修理する事に。

保険会社さんに連絡すると、Aさんが担当者になってくれました。
修理が決まりましたら、ご連絡くださいとの事。
とりあえず預けるディーラーをAさんに連絡の上、
翌週に持ち込みました。
ディーラーさんも、石か硬いものが飛んできたんでしょうね?
なんて話で、保険会社の確認が取れ次第、修理しますとの事で、
約10日後に修理完了。

その後2週間、今頃になって、
保険会社の担当者Bさんから、連絡が。
B:「あのキズは事故と思われますので、3等級ダウンです。」
私:「飛来物の修理は等級据え置きでは?」
B:「アジャスターの判断では、突起物にバックで当たったと思われます。」
  「飛来物が来たことは弊社には確認できません。」
  「運転しているご自分で気づかない事も良くある事ですから・・」
私:「じゃ、もしいたずらとかで、警察に被害届けを出した場合とかは?」
B:「いたずらかどうか弊社では確認できません。アジャスターの判断で決まります。」
私:「じゃ、せめて修理前に据え置きか等級ダウンかお知らせしてくれれば良いのに・・・」
  「普通、先に教えてくれませんか?」
B:「それはAさんとお客様とディーラーで話を決めて置けばよかったことです。
  それに写真が届いたのは修理が終わった後でしたので・・」
私:「え~、何だか話が変ですね。Aさんはどうしたんですか?」
B:「Aさんは会社を辞めました。」

その後話は平行線で、Bさんは上司と相談してみますとの事でしたが・・・
想像力の豊かなアジャスター様がいらっしゃるので、どうしようもないですかね。

普通、こんなもんですか?ネットの保険会社って??

もし、3等級ダウンが決定したら、みなさんへの参考となるように、を実社名にしようと思います。
※削除されちゃうのかな??
粘りましたが、あえなくダウン。○○○損保さまでした。(ーー;)


等級据え置きになってたので、社名を隠しました。(1/5更新)


Posted at 2011/08/05 21:58:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | mini | クルマ
2010年04月07日 イイね!

駐車違反

20数年ぶりの違反です。
魔が差したんでしょうね。
wakaba娘が最寄駅にて定期券を購入する際、
数分で終わると踏んでちょっと路駐。
私のクレジットカードを使おうと思ったのですが、
発券機の故障でカードも定期券も戻って来ない。
なんだかんだ15分くらい時間がかかったのですが、
しっかりとフロントウインドウに張り紙が。
で、張り紙を見ていると、すぐにおまわりさん。
しっかり青キップ切られちゃいました。

後ほど調べたのですが、そのまま放置して、
違反金の払いだけってパターンなら
ゴールド免許のまま居られたのですね。
まぁ、甘んじて罪を認めて反省いたします。
青キップには6分間の駐車となっておいました。
1万5千円かぁ~
Posted at 2010/04/07 20:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月09日 イイね!

交通安全祈願

交通安全祈願今年も行ってきました。
初詣も兼ねて川崎大師の交通安全祈願です。
無事、1年無事故で過ごせたのもこのお陰です。
娘の運転で出かけるのは苦行に近いものがありますが、
それだけにご利益があったのでしょう。

で、今日は生麦から産業道路で向かったのですが、
あと少しと言うところで渋滞。
じゃ、裏の道から・・なんて思ったのが間違いでした。
狭い道に不慣れな娘は曲がり角で何度も切り返し。
ちんたら走っていたら、後ろの短気なお姉さんが
クラクションの連発。
自分だったら道を譲ると思うのですが、
B型の沸点が低い娘は、若葉マークの紋所が目に入らぬか?
と、さらにのんびり走り、赤信号にひっかるようにしていました。
ある意味マイペースってとても大事だなと再認識した次第です。

くず餅とせき止め飴をお土産に岐路に着きました。
めでたしめでたし・・・・
Posted at 2010/01/09 20:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

R53から17年ぶりに車刷新。 機能も性能も驚く事ばかり。 とりあえずハイオク7km/lから卒業出来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正スピーカー最大活用法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 21:39:30
wakaba祖父さんの日産 キックス e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:39:07
ヒューズボックス電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 18:28:47

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 黄色ブーブ(孫) (日産 キックス e-POWER)
向日葵のようなイエローカラー、奥様の天の一声で決定。駐車場で探す手間が省けるなどメリット ...
ミニ MINI ミニ MINI
娘の免許取得を機に中古車を購入。買って最初にすることは・・・もちろん給油。満腹になったか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation