
先程、友人の居るDへFIT3を見に行ってきました。
オイル交換してる間にFIT HYBRIDで試乗へ、
まずエクステリアは好き嫌いがハッキリ出るデザインです。インテリアはドリンクホルダーが減ったのは残念ですが、ダッシュボード周りやドアインストメントパネルなど、ソフトパッドを採用し、エアコンパネルは静電式タッチパネルでスマホみたいになっており、カタログ以上に質感が向上しています。特徴的なシフトノブも操作してみましたが、見た目難しそうですが意外と慣れれば問題ないと思います。
いざ出発するとかなり静かロードノイズも余り気になりません。
僕がまず驚いたのは、ブレーキが凄く効く!
自分のはブレーキステンメッシュ&パッドも変えてあるのにそれよりも良く効く。
あとハンドリングもGEより少ない舵角で曲がって行く。ロールも少なくてイイ感じ☆
そして、ワインディングに入りSモードに切り替えチョイとアクセルを踏み込むと、ドカーン‼と凄い加速をするではありませんか♬ まるで過給器でもついてるかのような勢いで、
ボォーー → パーーーン
DOHCになった事でハイカムに切り替わると昔のEG EKシビックを思い出させるエンジンサウンド‼
これハイブリッドだよね?FITだよね?としばし自問自答。
この時点で、エクステリアのデザインなどどうでも良くなりました。とにかく速い、凄い!
7速DCTはダイレクトに歯車が噛み合っている感じでとてもGOOD!! CVTよりも全然タイムラグが無くて良い‼
HONDAが本気で造ったなとおもいました。
これは相当売れるんじゃない?
そんな衝撃的な試乗を終え同じルートで帰宅すると、何これ?オイル交換したのにダルい!ダル過ぎる‼
凄い自信喪失感に襲われ帰宅しました〜
Posted at 2013/09/08 16:52:24 | |
トラックバック(0) | 日記