• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面Rのブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

夏の妖精

夏の妖精家の庭に沢山の抜け殻が

蝉さんの抜け殻です

昔は家の庭から蝉が出たことないのにな

よく見れば、目の前で木に登っている

デカイな

熊ちゃんですね

動きが遅く、行く方向も危なっかしい為、見ててヒヤヒヤする

その横で何やら暴れる生き物がいる

ケロちゃんです

私達の気配にビックリしたのか、慌てて逃げた所、蜘蛛の巣に見事に引っ掛かり

ビヨンビヨンなっている…



情けないな…

こんなに暴れて糸切れないのも凄いな

しばし、注目の的を独り占めするケロちゃん

笑えた

日も落ち、数時間経って熊ちゃんの変身を見に行く



丁度、出きる所でした

それまた数時間後

綺麗な姿で完成を待っている熊ちゃん



とても美しい

無事に旅立つ事を祈ります
Posted at 2016/08/14 07:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2016年06月25日 イイね!

ケロちゃん

ケロちゃんこの時季になると

家の周りにカワイイ子が沢山



体の水分飛ばないように丸くなっています



その時の手がたまらんカワイイ

昼間は白目が多くて少し怖い顔

ぶっちょ面

近くまで行くと、起きて少し警戒している



真正面、ブサカワイイ

そういえば、家のタラの芽、すくすく育っています



昼間の過ごし方は皆、myポジションでお昼ね



良い場所見つけたね
Posted at 2016/08/09 18:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2016年05月28日 イイね!

蛍蛍シーズン到来

今年は1、2週早いです

何でも早い今年のシーズン

危うく逃すところであった

そこそこ沢山いる所は、よく行くのですが

ウジャウジャって幼いころに行って以来ないですね

記憶にもあまり残ってないですし

今回はそれなりに有名な所へ

二日前に行った親父と姉貴の感想を聞くと

ピークなんじゃないかと?

あと、やたら自慢してくるウルサイおじさんがいたとの事

遅い時間を狙って行きます

人は少ないものの、同じ考えの方は、いるようで

蛍さん、想像より沢山いてくれました

ちょっと感動です

しばし、蛍観賞、たまに写真

今回初チャレンジでした



何やら後の方から聞いた事のある話が…聞こえる?

まさか?

これが噂に聞く、蛍写真自慢のおっさんか!

聞いてもないのに、やたら情報、知識を熱弁している

何も知らない人や、子供達がターゲット?

つまり、見せた時、話した時の反応が良いからでしょう

見せた後、優越感に浸っているらしい

そうこうしていると、私の所にもやって来た

来るや否や、いきなり写真を見せてきた

一回目は軽く、ふ~ん…程度に見て

二回目は無視

だって、聞いてもないし

今写真撮ってる最中ですし

そんな素っ気無い態度でスルーしていると

察したのか、隣の人にターゲットを代え、話し出す

(今日は少ないな~ もうピークは過ぎたよ、そうだな~、二日前が一番ピークだったかな?)

(写真はココで撮ってもダメだな! ココじゃ絵にならんからダメダメ)

スルーされた腹癒せか?

やたら駄目だしするじゃないの

いちいちイラッとするオッサンだな…



一言、言ってやろうと思ったけど

関わるの馬鹿馬鹿しいし、や~めた

噂以上だったよ


一つ勘違いするなよ

写真が凄いんじゃ、ない

撮ったオッサンが凄いんじゃ、ない

光る蛍が凄いんじゃき!

間違えんなよ
Posted at 2016/06/15 19:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2015年07月17日 イイね!

鬼蜘蛛

鬼蜘蛛玄関にお客様

摩訶不思議

浮遊石を作り出す犯人

頑丈な糸は引っかかると結構厄介

捕まえてみたらこのとおり

死んだフリ

身を固め防御体制をとっています

大きく育った鬼蜘蛛さん

逃げ足もなかなか速い



腕を這われた時はウワッと叫んでしまった

めちゃくちゃ、くすぐったい

しかも、糸を出しながら移動する為、腕に糸が残っている感じがなんとも気持ち悪い

撮影会お疲れ様です

もう捕まるなよ~
Posted at 2015/09/06 22:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2015年04月20日 イイね!

シュレ祭

シュレ祭雨です

天候よし、湿度よし

今年も行きます

シュレーゲル捕まし

今年は2人掛りで行います

大量です

ざっと、50匹は超えたでしょう

何がしたいのか?

ただ、家の前に放流したいだけです

目がくりくりで可愛いカエルさん

何故こんなに可愛い生き物を気持ち悪がるのか分かりません

しかし、これだけの量をこのケースに入れると流石に迫力ある

満足です
Posted at 2015/05/02 09:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記

プロフィール

★無駄に細かい性格 ★常にバイクの何らかを考えている ★よく物を落として、壊します ★バイクに乗ると性格が変わる ★毒舌と言われる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
皆に散々大型バイクを勧められて、調べ考えた結果このコに決まりました。 初めての4気筒、 ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
念願のファイナルモデル。 妥協してレッドに・・・ エアーインジェクションが邪魔・・・
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
規制が厳しくなる前の車両と比較すると排気音が小さくなっています 弱々しい・・・ 先代 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生、二台目の車です☆ やっぱり車はコンパクトに限ります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation